大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-18 17:40:53
 

プレミスト札幌ターミナルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/384007/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-04-11 22:51:47

現在の物件
プレミスト札幌ターミナルタワー
プレミスト札幌ターミナルタワー  [第5期2次(最終期最終次)]
プレミスト札幌ターミナルタワー
 
所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
総戸数: 235戸

プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?

611: 匿名さん 
[2014-03-01 11:34:39]
19階の2戸発売されるのかな?
抽選だろうけどね。
612: 匿名さん 
[2014-03-03 12:46:11]
今朝の道新に大きく掲載されてましたね…。
「札幌マンション黄信号」震災およびオリンピック需要における建設業の人材不足や資材の価格高騰!
マンション建設が採算がとれずに工事がストップしている…大手不動産発注の地下鉄駅徒歩1分の物件…
三井不動産のパークホームズ大通東のことですよね?新聞によるとすでに看板も撤去されているとか…

ダイワハウスさん!大成建設さん!ここは大丈夫でしょうか?
もしかして…階が伸びていないのが関係してる?かも…
613: 匿名さん 
[2014-03-03 13:06:32]
寒中コンクリートは5度以下だと、ヒーターで温めなきゃいけないから後回しにしてるんでしょ。
下の方で工事はやってましたし。
614: 匿名さん 
[2014-03-03 13:11:44]
>地下鉄駅徒歩1分の物件
パークホームズ大通東
平成27年7月下旬予定、入居予定/平成27年8月下旬予定
◇変更後:竣工時期/平成27年10月下旬予定、入居予定/平成27年11月下旬予定

このこと?

615: 匿名さん 
[2014-03-03 15:07:15]
>地下鉄駅徒歩1分の物件

他にどかこ?あるかな?
616: 匿名さん 
[2014-03-03 17:49:50]
ここは大丈夫ですよ!
613さんがおっしゃっていたとおり下のほうは工事していました。

612さま
 多分、パークホームズ大通東ではないのではないでしょうか?
 わかりませんが、三井不動産がこれより前に取得した大通東4丁目の土地ことじゃないでしょうか。確かにこちらは完全に工事止まってますね。
617: 匿名さん 
[2014-03-03 19:26:50]
でも東4丁目は工事自体着工していませんね。

そもそも三井ではないのでは?
618: 匿名さん 
[2014-03-11 06:47:44]
これで・・・
ダイワのターミナルタワー第4期の抽選倍率、また高くなりそう(`д´#)
619: 匿名さん 
[2014-03-23 17:45:02]
いよいよ第4期販売の登録受付が始まりますね~
残り47戸!まだまだ倍率高そうなところが残ってます。
620: 匿名さん 
[2014-03-25 12:37:40]
また発覚しましたね…

「積水ハウスが東京・白金に建設中の地上30階建て高級マンションに不具合が生じていたことが24日までに、明らかになった。建物を支えるコンクリートの柱の半分以上で一部鉄筋が抜け落ちていたという。施工会社である大成建設がすでに是正工事に着手している」

ここも大成建設ですよね…大丈夫なんでしょうかね〜?
621: 匿名さん 
[2014-03-25 12:49:56]
ココは大手の大成なんだ
三菱のは鹿島だったよね
日本を代表する大手がこれだもんね~
大手がこの体たらくだと、他の中小はどうなんだろう?
いったい、どこが信用できるのか。
622: 匿名さん 
[2014-03-25 13:10:05]
やはり人材不足が響いてるんでしょうかね
623: 匿名さん 
[2014-03-26 09:32:04]
きょう、HTBの番組(イチオシ)で札幌のマンションが高騰しているっていう特集がある。
ここは高騰?
624: 購入予定者 
[2014-04-06 01:56:39]
丸増ビルや山京ビルの高さが分かる方いますか?

西側中層階購入予定者ですが、某サイトによると山京ビルは13階建てにも関わらず60mとなっています。

60mと言うと、こちらのマンションでいう20階程度の高さな気がします。
625: 匿名さん 
[2014-04-06 07:30:36]
そりゃ住居用と商業用じゃ階の高さは全然違いますからね。
626: 賃貸住まいさん 
[2014-04-06 08:15:20]
SE山京ビル        13階  60m高
ザサッポロタワー山の手 20階  59.95m高
627: 匿名さん 
[2014-04-06 09:00:22]
〉623
ここはまだ安いほうだと思いますよ。
高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、今販売中ないし今後販売予定の物件よりも求めやすい価格だと思います。
628: 購入検討中さん 
[2014-04-06 09:49:30]
いよいよ第四期抽選会です、かなり高倍率とのことなので、当たるといいのですが、今回で、中層階は、完売ですので、
今回外れれば、あきらめです。 
629: 購入検討中さん 
[2014-04-06 22:23:41]
落選しました…orz
630: 匿名さん 
[2014-04-06 23:13:15]
629様
 中層階にエントリーされたのですか?
 キャンセルなどもあり得ますからそちらを待たれても良いかもしれませんよ~。

 ここはすごく人気みたいですね。
 身内の入院などが重なり、モデルルームを見に行ったっきりになってしまいましたが。
 あまりに圧迫感がないようであれば、東側の低層階も含めて検討してみようかなとも思っていますが。もしかして、そちらも完売なんでしょうかね。直接問い合わせてみようかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる