プレミスト札幌ターミナルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/384007/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2013-04-11 22:51:47
プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?
41:
匿名さん
[2013-06-25 14:07:48]
|
42:
匿名さん
[2013-06-25 15:08:15]
そもそも、みなさんは、購入希望ですか?
|
43:
匿名さん
[2013-06-25 15:46:11]
価格がやや高めかな
西一が気になるんだよね 購入希望?一応~ |
44:
匿名さん
[2013-06-25 15:53:07]
購入希望ですが・・・札駅南口の三井も気になります。
三井の方が、もっと高いでしょうけど。 |
45:
匿名さん
[2013-06-25 15:54:01]
古くからの地元民だと、JR北側かそうじゃないか、創成川越えるか越えないかで微妙に違うんだよね。
でも、都民他のセカンドハウスなら全然問題ないじゃない? 札幌駅徒歩5分は魅力だわ。出張多い人にもいいよね。 |
46:
匿名さん
[2013-06-25 15:55:45]
野村って…撤退して何年経つのかと
|
47:
匿名さん
[2013-06-25 16:01:40]
235戸で非常用含めてEV3機って少なくない?
|
48:
匿名さん
[2013-06-25 19:40:43]
価格は、高めなんですかね?
|
49:
匿名さん
[2013-06-25 21:37:29]
北8西1は、いつになったらマンションが建つのでしょうか?
西1 VS 東1 立地であれば、西1希望ですが・・・どう見てでも、土地買収が 進んでいるとは思えなく、やはり現実的な、東1で手を打つか 迷うところです。 ただ、東1の、駐車場が自走式というのは、お気に入りです。 |
50:
にしいち
[2013-06-25 22:00:16]
西1は、土地買収必要なの?
|
|
51:
匿名さん
[2013-06-25 22:18:32]
西一は14年着工という情報があったけど?
|
52:
ご近所さん
[2013-06-25 23:41:20]
西1は景観計画重点区域にあるので、
札幌市の環境影響評価に関する条例の規定の手続きや 都市計画審議会を通すなど段階を踏むらしい。 計画とおりならH26工事着工。 東1と一帯した巨大タワーマンション街だ。 ここのテイセンホールは将来的には残るんだろうね。。。 残るなら綺麗にリニューアルしてほしいなー。 レストランやカフェなんかが併設したり、フィットネス が出来たり、いい感じにならないかな。。。 |
53:
匿名さん
[2013-06-26 00:24:08]
来年着工(予定)なんですか、西1。
東1の契約後なんですね・・・ ところで西1から南側の眺望は、JRタワーで遮られるのでしょうか? 眺望なら、東1の方が、優位なのでしょうかね? |
54:
匿名
[2013-06-26 07:07:08]
東1の創成川を渡る渡らないも検討材料だとは思いますが、創成川を挟む事によって得られる空間は上層階からの眺望に一役買っていますよね。
視界を遮るものがない眺望もセールスポイント! |
55:
匿名さん
[2013-06-26 07:12:00]
眺望は似たり寄ったり
ただ、西一は計画では50階だから高層階で差がつくだろうね まあ~億ションになるので庶民には関係ないが |
56:
匿名
[2013-06-26 12:25:11]
東1完成間近になれば、駅直結のDグラフォートに中古でるかなぁ
|
57:
匿名
[2013-06-26 12:31:12]
北九条小学校も新校舎建設して生徒の受け入れ体制準備整えるんだな。
|
58:
匿名さん
[2013-06-26 12:45:54]
小学生のいる若夫婦じゃ価格的に厳しいと思うが~
道外のセカンド、リタイヤ組が多いとおもう |
59:
匿名さん
[2013-06-26 15:20:34]
東京の冬は4ヶ月、札幌の冬(雪)は4ヶ月半しかありませんしね。
パシフィックの隣にできそうな外観も期待できる住友さんにしようかな。 |
60:
匿名さん
[2013-06-26 15:41:57]
住友の外観って・・・そうですか?
|
三菱さんか野村さんだと素敵なのが建ちそうなんだけど…