プレミスト札幌ターミナルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/384007/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2013-04-11 22:51:47
プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?
490:
匿名さん
[2013-12-03 10:52:53]
メリットの略でないの?
|
491:
匿名さん
[2013-12-03 16:38:37]
485です。
「メリット」の間違いです…。(((^_^;) |
492:
住民でない人さん
[2013-12-05 07:54:33]
クリーンリバーが、東区北6条東5丁目の敷地約2,600坪を取得したことが北海道建設新聞の報道でわかった。
来秋にも建物を解体し、平成27年から大型のマンションを3~5棟新築し、総戸数は300戸以上と見られる。 http://www.hokuyonp.com/2013/12/05/ |
493:
匿名さん
[2013-12-05 08:45:39]
↑
グランデのエスポアの隣だね 場所は・・・ 価格は安目だろうね(笑) |
494:
匿名さん
[2013-12-07 09:33:37]
「札幌」駅、徒歩5分♪とは言っても…
タワーマンションを出てからの話。全戸数235戸でエレベーターが2個。 集中する時間帯なら、上層階から最悪各階停車だといったい何分かかるんだろうか? |
495:
匿名さん
[2013-12-07 10:25:15]
エレベーターは3基だよ
|
496:
匿名さん
[2013-12-07 17:46:06]
自分の経験だと200戸で3機でそれほど気にならない、350戸7機でほとんど人と出会わないという感じですね。
共に上層階ですが、後者の方は修繕、管理費でここの倍くらいです |
497:
匿名さん
[2013-12-08 08:23:20]
タワーは住んでいない方も多いですからね。夏休みやスキーのときだけ季節利用される方とか。
生活時間帯もそれぞれ違いますし、問題無いのでは。 |
498:
匿名さん
[2013-12-14 21:09:50]
現在内地住み、近々札幌戻り予定の者です。
バスセンター前徒歩1分の物件と迷っていましたが、なかなか本広告を出さない姿勢が何となく値踏みされてる感があり嫌で(笑)。 あと、先日、荒天の日にサツエキから歩いてみたら思ったより近かったこともあり、こちらを優先的に検討することにしました。 ちなみに、この物件、そんなに内地からの購入者さんが多い物件なのですか? なかなか素敵なマンションになりそうですね。 |
499:
匿名さん
[2013-12-14 22:55:39]
内地って…
|
|
500:
匿名さん
[2013-12-15 08:58:19]
大日本帝国憲法下の日本において、行政上日本本土(本国)とされる地域で、その範囲は共通法1条に定義されている。なお、共通法で内地に含まれない台湾・朝鮮・関東州・南洋群島がいわゆる外地である。
|
501:
匿名さん
[2013-12-24 20:57:07]
いわゆる「支那」ね♪
|
502:
購入検討中さん
[2013-12-27 23:59:26]
現地に行って見てきました。
となりにある地域暖房の煙突が威圧感があって、気になりました。 ガスとかが流れて来ないか、心配です。 |
503:
匿名さん
[2013-12-28 01:20:50]
煙突から出てるのは蒸気だよ
|
504:
匿名さん
[2013-12-28 10:16:03]
鉄道マニアにはたまらないな♪
|
505:
買い換え検討中
[2013-12-29 12:28:08]
ここと、北8西1のタワマン出来たら、北九条小パンクしないか??
|
506:
周辺住民さん
[2013-12-29 12:44:52]
こちらは中央小学校
北8西1地区は北9条小学校 |
507:
匿名さん
[2013-12-29 12:52:13]
ここはファミリーマンションじゃ無いから
子供、特に小学生の居る世帯は多くないでしょう。 |
508:
匿名さん
[2013-12-29 16:02:43]
ダイワさんの説明では、北9条小学校と案内されましたけれど・・・
|
509:
買い換え検討中
[2013-12-29 18:35:37]
札幌市のHPでも北九条小になってますね。
|