大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-18 17:40:53
 

プレミスト札幌ターミナルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/384007/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-04-11 22:51:47

現在の物件
プレミスト札幌ターミナルタワー
プレミスト札幌ターミナルタワー  [第5期2次(最終期最終次)]
プレミスト札幌ターミナルタワー
 
所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
総戸数: 235戸

プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?

204: 匿名さん 
[2013-08-31 22:49:43]
そんなに気になる場所に煙突があるんですか?
205: 匿名さん 
[2013-08-31 23:18:21]
軽はずみ?
本当に周辺住民?
これまでDHCの移転話にどれだけ惑わされてきたか、知らないからでしょう。

あの煙突が清掃工場に間違われる事は茶飯事だし。
206: 周辺住民さん 
[2013-08-31 23:47:32]
>熱供給公社の煙突は絶対に壊れません。
>解体して公園になるのは完全にデマです。

絶対とか完全とか表現する人は思い込みが激しい傾向があります。
その表現の仕方が軽はずみだと言っているのですよ。

201さんは絶対や完全ではない客観的ソースを示されています。
http://e-kensin.net/news/article/7645.html

完全にデマとか絶対に壊れない、これの根拠を示せますか?
できないでしょ?

それが、絶対や完全ではない証明ですね。
207: 購入検討中さん 
[2013-09-01 00:04:41]
札幌市の官報や建設新聞を信じるか
一個人の絶対発言を信じるかは自由でいいのでは?
買う人にとってはどちらを信用するかは明らかだろうし。
208: 匿名さん 
[2013-09-03 10:43:46]
やはり煙突の影響なのか
東の中住居、南西角に比べ坪単価で四十数%も安い階がある・・・
皆さんは、具体的に何階の何タイプを検討中ですか?
209: 匿名さん 
[2013-09-03 11:39:37]
デベも煙突が一番の悩みの種だろう~
様子見で第2期以降にしようかな
210: 匿名さん 
[2013-09-03 12:45:13]
うちは、明るささへあれば何向きでも良いな。
立地とホスピタリティ重視だから。
211: 匿名さん 
[2013-09-03 12:53:37]
毎日ベランダから外の景色を眺めるかな?と考えたとき、最初だけ?って思ってしまいます。明るければ良いですね
212: 購入検討中さん 
[2013-09-03 13:40:51]
北向きでも、明るいでしょうか?あと、冬は寒いのでしょうか?
価格から・・・北東向きを検討していまして。
213: 匿名さん 
[2013-09-03 14:47:45]
南の陽の照り返しがあるから、北向きは高層階なら明るいよ。
北向きだと寒いということは無いけど、暖房代は南向きに比べたらわずかに高いかな。
札幌は北側の方が夜景は綺麗だから北向きも捨てがたいですよ。
昼間のJRタワーとかで確認してみることをお勧めします
214: 購入検討中さん 
[2013-09-03 17:56:06]
213さん、心強いアドバイス、ありがとうございます。
北向きのメリットを、あまり感じられなかったのですが
前向きに検討したいと思います。

モデルルーム公開まで、間もなくですね。
215: 匿名さん 
[2013-09-03 18:34:15]
北と南のベランダだけなら、部屋が暗い気がしますが、どうなんでしょう?この
216: 匿名さん 
[2013-09-04 10:12:28]
建設業新聞によると、北8西1は6年後に完成らしい。
こっちと迷うなぁ
217: 匿名さん 
[2013-09-05 23:51:57]
モデルルームが楽しみ!
218: 匿名さん 
[2013-09-06 12:00:57]
で、抽選になるほど人気があるのか?ここ
219: 匿名さん 
[2013-09-07 16:17:03]
人気の部屋は初日で5倍超えてましたよ
220: 匿名さん 
[2013-09-07 16:31:12]
なかなか売れないマンションもあるというのに高価でもすぐに売れるマンションがある。やはり利便性?ステータス?
221: ビギナーさん 
[2013-09-07 19:03:06]
なかなか売れないマンションって琴似タワーですか?
ここは 利便性とステータス両方でしょうね。
北8西1と迷いますが!
222: 匿名さん 
[2013-09-07 19:20:33]
ここは資産性でしょ
223: 匿名さん 
[2013-09-07 19:51:11]
>人気の部屋は初日で5倍超えてましたよ
何階のどのタイプですか?
くじ運悪いから無理かな~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる