ドレッセ鷺沼 アーチプレイスっていかがですか。
公園も近くにあり、環境も良さそうに思ったのですが、どうでしょう。
物件の情報など意見交換しましょう。
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋二丁目8−5(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 から徒歩 8分
東急田園都市線 宮前平駅 から徒歩 10分
公式URL:http://d-sa-dp.com/
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:新日本建設㈱、東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2013-04-11 16:50:28
ドレッセ鷺沼 アーチプレイスどう?
122:
購入検討中さん
[2013-06-23 22:03:59]
どなたか質問されていましたが東側の土地については、マンションギャラリーで聞いてきましたが、現状基本的には高層の建物は建てられない土地だと聞いています。ギャラリーの方も将来的なお約束は出来ないとも言っていましたが、、、。
|
123:
匿名さん
[2013-06-24 00:31:00]
鷺沼って246があるせいか空気悪いしベランダすぐ黒くなるし暴走族がうるさいから覚悟しないと。
|
124:
匿名さん
[2013-06-24 02:10:39]
暴走族?今時いるの??
|
125:
匿名さん
[2013-06-24 12:45:01]
ここの立地と246では相当離れてますが??
|
126:
検討中の奥さま
[2013-06-24 19:00:35]
246は確かに駅の反対側にありますが、そんなに気にならないのでは?
246よりも尻手黒川、東名のほうが近い。 鷺沼自体が空気悪いとか暴走族だとかの印象はなかったです。 そんなことよりも、このマンションの最寄りスーパーが駅前だけというのが私はネックになってます。 間取りはいいので、値段次第かなと。。。 |
127:
周辺住民さん
[2013-06-24 22:54:25]
|
128:
匿名さん
[2013-06-24 23:14:00]
東側は生産緑地地区って伺いましたが…?
|
129:
ご近所さん
[2013-06-26 21:40:26]
①生産緑地指定後30年経過
②病気などの理由で農業に従事できない場合 ③本人が死亡し、相続人が農業に従事しない により生産緑地が解除になると高さ15m 建蔽率60% 容積率200%の 建物が建つことになります。 |
130:
物件比較中さん
[2013-06-27 10:27:24]
129さん
すげー勉強になった。ありがとう |
131:
購入検討中さん
[2013-06-27 12:11:25]
ここの物件としての価格は適正価格ですか?5000万円台が中心ですが、検討されている皆さんどう思われますか?
相場がよくわからないので、、、。 |
|
132:
匿名さん
[2013-06-27 13:01:20]
ドレッセが好きなら適正価格。
嫌いなら割高。 |
133:
匿名さん
[2013-06-27 13:36:04]
土橋アドレス、それも2丁目、適正でしょ。
|
134:
匿名
[2013-06-27 13:56:37]
鷺沼の杜よりかはここ価値高いよ
|
135:
購入検討中さん
[2013-06-27 17:51:05]
あの、皆さんあまりここの施工会社について触れていないようですが、新日本建設ってどうなんでしょうか?
あまり聞いたことがなかったもので。 マンコミのスレッドにもあるようなんですが、読んでると心配になってきます。 |
136:
匿名さん
[2013-06-27 18:38:32]
126さん
確かに主婦の身としては買い物は気になる所ですよね。車を普段運転されている方なら 心配はないかと思うのですが。まいばすけっとが一番近いですが、すべてのお買いものは ここだけではかなり物足りないですよね。イオンのプライベートブランドなんかの品物が あったりもしますが、生鮮食品がね。あとはやはり足をのばして東急かいなげやですね。 ネットスーパーや生協なども利用すればなんとかなりそうですがね。 |
137:
匿名さん
[2013-06-27 20:48:49]
ここからだと鷺沼駅前、宮前平駅前、区役所方面(いなげや、東急)、どれも大体10分くらい。
コンビニも近くに3軒、フィットケアデポもすぐ。輸入食品なら成城石井かフレルのカルディ。 とても便利ですよ。 |
138:
匿名さん
[2013-06-27 20:50:47]
施工会社が、1番大事なポイントですよね。何故、自分の所でやらないのか?もっと安くやるよーてとこに投げる方が良かったということですよね。
|
139:
匿名
[2013-06-27 20:52:50]
生活利便性は最高だね。
やっぱりマンションは駅近に限るよ 一軒家なら駅遠でもいいけど。 |
140:
ご近所さん
[2013-06-27 21:41:04]
|
141:
匿名さん
[2013-06-29 14:02:30]
この辺の地盤は良さそうだね。安心材料の一つ。
|