ドレッセ鷺沼 アーチプレイスっていかがですか。
公園も近くにあり、環境も良さそうに思ったのですが、どうでしょう。
物件の情報など意見交換しましょう。
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋二丁目8−5(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 から徒歩 8分
東急田園都市線 宮前平駅 から徒歩 10分
公式URL:http://d-sa-dp.com/
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:新日本建設㈱、東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2013-04-11 16:50:28
ドレッセ鷺沼 アーチプレイスどう?
21:
匿名さん
[2013-04-21 16:48:38]
ここのマンションって、東側の1階・2階はもはや日当り全く無い感じじゃないですか??
|
22:
匿名さん
[2013-04-22 10:01:21]
1階2階の背面は地中になるんでしょうか?
いずれにしろ、説明会が待ち遠しいですね。 |
23:
匿名さん
[2013-04-22 19:50:31]
待ってた甲斐がありました。
鷺沼では良い物件がなかなかなかったので。 説明会楽しみ。 |
24:
匿名さん
[2013-04-25 12:17:27]
相当高くなりそうですけど、いくら位からになりそうですかね?5000万~?
|
25:
物件比較中さん
[2013-04-25 13:30:00]
東向きの部屋とか条件の悪めな部屋は4000万円代あるんでは?
|
26:
匿名さん
[2013-04-25 16:06:19]
東向きの部屋って条件悪いんですか?
にしても、3LDKでバルコニー4つって… |
27:
匿名さん
[2013-04-25 17:22:09]
あ、間取図UPされたんですね!
・・・何か、変わった間取りですね。 |
28:
物件比較中さん
[2013-04-25 23:21:50]
鷺沼の杜よりも強気な価格で来るでしょうね。
|
29:
匿名さん
[2013-04-26 17:05:25]
マンションのCGやと4階建てやな
|
30:
匿名さん
[2013-04-29 19:52:54]
南東向きの部屋は、目の前にマンション建っちゃったら日当り最悪ですね
悩ましい。。。 |
|
31:
匿名さん
[2013-04-29 20:11:36]
アーチ型のマンションなんてはじめてみました。トランクルームやサイクルポート
なども魅力ですね。どこのマンションも駐輪場が少ない問題がある様ですが、 ここなら大丈夫ですね。小学生の子供がいるので、土橋小学校の事調べてみたのですが、 全校生徒1000人もいる大規模な小学校なのですね。 |
32:
匿名さん
[2013-04-30 19:39:18]
土橋小は人気あるよ。最新設備に天然芝の校庭。ここの学区狙って引っ越してくる人が絶えない。
|
33:
匿名さん
[2013-04-30 20:06:06]
そうなんですか。やはり中学受験されるお子さんが多いのでしょうか?
土橋小学校は平成18年に開設されたばかりみたいですね。近くの富士見台 小学校が分散された学校だとか。分散されたのにこの人数はすごい! 大規模な小学校のメリットはなんでしょう?小規模だとアットホームな雰囲気とか 学年へだたりなく先生も生徒も顔みしりなどメリットがでてくるのですが。 |
34:
匿名さん
[2013-04-30 21:38:56]
5千万~7千万円台らしいですね。手が出ません・・・。
うちの子供は土橋小に通っていますが、中学受験をする子供は鷺小より全然少ないようです。 |
35:
匿名さん
[2013-05-01 14:12:07]
土橋小→宮前平中コースですからね。鷺小は有馬中ですから、中学受験も増えるのでは?
有馬中が悪いわけではありませんので、誤解ないように。宮前平中が突出して良いようです。 |
36:
匿名さん
[2013-05-01 14:41:54]
現地見てきました。
がっかり×2 皆さん現地を見てから夢を膨らませましょう、 |
37:
匿名さん
[2013-05-01 14:59:16]
坂が辛すぎる。
|
38:
匿名
[2013-05-01 18:24:48]
どんな所にがっかりですか?
|
39:
匿名さん
[2013-05-02 11:37:21]
この物件の最上階でも前は抜けないですよ、
南は数メートルの崖の上にマンションが建っています、 エントランスの前道も急坂で電動自転車でないとしんどいです、 デザインが良くても立地が残念です。 |
40:
匿名さん
[2013-05-07 21:35:31]
我が家の子供も土橋小でしたが、中学受験率は7割ぐらいでした。
鷺小はもっと高く8割以上ということでしょうか? |