引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。
所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分
物件URL:http://www.teriha.com/
前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/
[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48
照葉という街 Part2
4941:
通りがかりさん
[2025-02-05 12:52:01]
|
4942:
通りがかりさん
[2025-02-05 13:34:35]
>>4941 通りがかりさん
ちょっと間違えているね。 ①福岡市的には、黒字売却しているから事業失敗ではない。 ②安いか高いかは市場が決める。要は購入に踏み切る価格設定にしているかどうか。その結果が売れたかどうか。 ③今後販売するマンションの販売価格は、積水の予想する適正価格。結果、売れたら安い。売れなかったら高い。 会社的には9割販売すれば黒字じゃないの?知らんけど。 タワーの最上階など客寄せ区分は想定内じゃないの? |
4943:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 13:50:50]
|
4944:
匿名さん
[2025-02-05 14:30:25]
|
4945:
通りがかりさん
[2025-02-05 14:31:32]
>>4943 さん
間違えている。 そもそも競売はあっても、 普通は福岡市も含め自治体が販売なんてしない。 察するに事業補助のことだと思うが、 そんなのはどこでも普通にやってるでしょ。箱崎キャンパス跡地もそうじゃない?それぐらいクグレ何とかです。 |
4946:
名無しさん
[2025-02-05 14:39:35]
>>4944 匿名さん
でも塩漬けから脱却したからよかった。 |
4947:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 14:41:58]
ちなみに活力創造拠点の九州伊都キャンパスとアイランドシティが事業補助の対象でございます。
|
4948:
eマンションさん
[2025-02-05 15:12:17]
|
4949:
名無しさん
[2025-02-05 15:48:56]
あ○はほっておきましょう。
|
4950:
通りがかりさん
[2025-02-05 17:57:25]
>>4948 eマンションさん
アホだなー。まだ間違えている。 自治体は補助金を出しているだけ。 適正価格より安くするかどうかは民間業者の判断。 自治体にマンション価格の決定権はない。 そのため、福岡市を含め、安くする販売命令を出す自治体などない。 |
|
4951:
通りがかりさん
[2025-02-05 18:21:08]
|
4952:
評判気になるさん
[2025-02-05 18:40:25]
妄想でここまで語れる力あるのにその力を…
|
4953:
eマンションさん
[2025-02-05 19:43:31]
|
人工島事業失敗の挽回のため、
市の補助金で安く売っているのにマンション在庫が積み上がっているということですね。
もし、市の補助金がなくなって正規価格に戻ったら、まったく売れない状況になるってこと・・・?