引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。
所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分
物件URL:http://www.teriha.com/
前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/
[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48
照葉という街 Part2
4851:
匿名さん
[2025-02-01 10:34:05]
|
4852:
評判気になるさん
[2025-02-01 10:42:48]
千早の照葉下げ止まらない
|
4853:
管理担当
[2025-02-01 12:15:59]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
4854:
マンション検討中さん
[2025-02-01 13:25:02]
Zipparっていう自走式ロープウェイが話題になってる。
中央分離帯の上に設置できて、カーブもできて、低コスト。 すでに複数の自治体で実証実験導入検討してるっぽい 交通不便の照葉にぴったりなので、自治体が手を挙げてくれればいいのにね |
4855:
マンション掲示板さん
[2025-02-01 14:23:03]
|
4856:
匿名さん
[2025-02-01 14:56:26]
>>4855 マンション掲示板さん
そうなんだよね、でもね20年後、30年後より今の状況に乗せられて住むところを選ぶ人が多いんだよね。メディア(地元紙や地元TV局など)で取り上げる”街が発展している”、”人口増加している”、”鉄路の延長があるかも”などと、一種宣伝みたいな記事が定期的にあるけど話半分で判断した方が良いと思うよ。まぁバカな社会不適応者の戯言だけどね。 |
4857:
通りがかりさん
[2025-02-01 15:55:30]
ほんと、人工島の宣伝記事が多いですよね
「広告」と打たずに一般記事として出しています |
4858:
マンコミュファンさん
[2025-02-01 16:32:05]
あなたが新しいものに適応できないだけでしょう。
脳の老化が既に著しく進んでいるから。 |
4859:
検討板ユーザーさん
[2025-02-01 17:59:01]
|
4860:
口コミ知りたいさん
[2025-02-01 18:06:56]
|
|
4861:
匿名さん
[2025-02-01 20:33:31]
どこに住もうが個人の自由
照葉が好き、早良区田村が好き、西区下山門が好き、飯塚が好き、八女が好き それでいいんじゃね??? 他人の住んでるエリアをディスって楽しいのかな ストレス満タンの人生?気楽に余裕もって生きたらいいのにね |
4862:
マンコミュファンさん
[2025-02-01 23:32:03]
もちろん、どこであろうと好きな場所に住むなら良いけど、照葉は後悔してる人が多いですねって話
中古物件が多すぎて売るに売れない状態 |
ライフスタイルの変化は、個人の問題として転勤、離婚、失業、破産、子の教育、子の独立、パートナーの死別、親の介護、本人の老人施設入居など。
地域の問題として災害、行政サービスの低下や反社会的な住人の増加(欧米で問題となっている移民問題)による住環境の悪化など。
変化に応じて、その度に転居するなら不経済で落ち着かない浮草の人生になりそう。独身の内はともかく結婚して家庭が出来たら同じところに長く住み続けるのが幸せかなと思います。その為には将来に想像力を働かせて慎重な住居選びが大切です。