引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。
所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分
物件URL:http://www.teriha.com/
前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/
[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48
照葉という街 Part2
4851:
匿名さん
[2025-02-01 10:34:05]
|
4852:
評判気になるさん
[2025-02-01 10:42:48]
千早の照葉下げ止まらない
|
4853:
評判気になるさん
[2025-02-01 12:15:59]
>>4851 匿名さん
もっともそうな事を並び立てて最後は個人の主観を押し付けたい気持ちが溢れ過ぎで止まらない 客観的にはわざわざ他人のお宅を否定せずにはいられない残念なお宅でしかないことに気付いた方がいい |
4854:
マンション検討中さん
[2025-02-01 13:25:02]
Zipparっていう自走式ロープウェイが話題になってる。
中央分離帯の上に設置できて、カーブもできて、低コスト。 すでに複数の自治体で実証実験導入検討してるっぽい 交通不便の照葉にぴったりなので、自治体が手を挙げてくれればいいのにね |
4855:
マンション掲示板さん
[2025-02-01 14:23:03]
|
ライフスタイルの変化は、個人の問題として転勤、離婚、失業、破産、子の教育、子の独立、パートナーの死別、親の介護、本人の老人施設入居など。
地域の問題として災害、行政サービスの低下や反社会的な住人の増加(欧米で問題となっている移民問題)による住環境の悪化など。
変化に応じて、その度に転居するなら不経済で落ち着かない浮草の人生になりそう。独身の内はともかく結婚して家庭が出来たら同じところに長く住み続けるのが幸せかなと思います。その為には将来に想像力を働かせて慎重な住居選びが大切です。