積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 照葉という街 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:52:27
 削除依頼 投稿する

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

物件URL:http://www.teriha.com/

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

現在の物件
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番11(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩3分(西鉄)
総戸数: 44戸

照葉という街 Part2

3536: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-26 13:41:46]
>>3535 匿名さん
学校建設は既に計上しているので追加予算は無しです。
3537: マンション検討中さん 
[2022-11-26 16:21:27]
積水ハウスの中古マンションのHPを見てると、アイランドシティの中古が全然売れなくて溜まってきてますね。その他の地域はそれなりに売れていくのに。

https://sumusite.sekisuihouse.co.jp/kyushu/special/146-000007/?utm_sou...
3538: 匿名さん 
[2022-11-26 20:33:31]
>>3537 マンション検討中さん
ヴェルデは古いし、フォレストは中古で習ってる人多そうだけど、01はタワマン出来て東西両面こんにちは、02は二階でグリーンベルト正面で賑やかそう汗
どちらも4300位迄下げないと売れないかも
フォレスト02~04の5F以上か新区画待ちですね
3539: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-27 05:05:35]
>>3538 匿名さん
10年も経つとフォレストプレイスもヴェルデなどと同様に古い物件という扱いになります。他社マンションも含め、新しい街なのにすでにここまで在庫があるとなると老朽化リスクも高くなりますね。そろそろ福岡市の公的支援も期待できませんし、住民自身が努力していかないと一気に廃れてしまいそう。
3540: 匿名さん 
[2022-11-27 07:21:00]
>>3537 マンション検討中さん
住んでみないと不便さは分からない。
3541: 匿名さん 
[2022-11-27 08:34:31]
>>3539 検討板ユーザーさん
経年すれば古い物件、これ、当たり前
なぜ力説するのか不思議
ここまでってどこまで
在庫と老朽化リスクの関係もわからん

せっかくレスするなな、ロジカルにお願いします
3542: eマンションさん 
[2022-11-27 09:04:36]
>>3538 匿名さん
確かにもっと安くしないと売れるのは厳しそう。
3543: 匿名さん 
[2022-11-27 13:49:25]
>>3540 匿名さん
住んでみないと快適さは分からない。
3544: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-27 14:26:54]
>>3542 eマンションさん
新築も中古も厳しいエリアだから。
3545: 匿名さん 
[2022-11-27 16:41:23]
>>3544 検討板ユーザーさん
何しに来てるんですか?(笑)
3546: 匿名さん 
[2022-11-27 17:15:44]
>>3545 匿名さん
検討スレだから人気や不人気確認するのか普通だよ?

3547: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-27 17:41:00]
>>3546 匿名さん
(笑)照葉民馬鹿にしすぎ。
3548: マンコミュファンさん 
[2022-11-27 18:15:20]
>>3547 口コミ知りたいさん
だって照葉は、ただの通り道ですもの
3549: 匿名さん 
[2022-11-27 21:38:59]
>>3548 マンコミュファンさん
志賀島在住なんですね、羨ましいです
3550: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-28 00:37:14]
>>3549 匿名さん
また耐久可変。
3551: マンション掲示板さん 
[2022-11-28 21:00:41]
>>3543 匿名さん
誰も同調なし。
3552: 匿名さん 
[2022-11-28 21:39:09]
>>3540 匿名さん
誰も同調なし。
3553: マンション掲示板さん 
[2022-12-04 09:13:38]
>>3535 匿名さん
照葉小の児童数減少に転じたし、もう中学校いらないんじゃない?大切な市税だから将来無用にならないようにしないとね。
3554: 匿名さん 
[2022-12-04 19:03:20]
>>3553 マンション掲示板さん
早すぎる。税金投入して安いんだから魅力を感じてほしい。
3555: マンション掲示板さん 
[2022-12-06 21:58:55]
照葉住民です。今日、自宅から天神までバスに乗りましたが30分かからないですね。
時間帯もあると思いますが、ストレス無く電車よりもバス便を充実してほしいと思いました。
3556: マンコミュファンさん 
[2022-12-06 23:03:07]
>>3555 マンション掲示板さん
車で都市高だと15分もかからないくらいですよ
都市高速で天神北まで10分くらいです
3557: 通りがかりさん 
[2022-12-07 06:32:31]
>>3555 マンション掲示板さん
遠いなあ。
3558: 匿名さん 
[2022-12-07 07:31:38]
>>3557 通りがかりさん
ポジティブコメントには必ず反応!
何しに来てるのですか?(笑)
3559: 匿名さん 
[2022-12-07 07:38:34]
都市高速の所要時間について、よく空いている時間での時間が記載されていますが、参考にしたいのは朝夕の通勤時の一番リスクがある所要時間がないと参考にならないので。仮に9時出社で天神地区に10分前の8時50分に三越に到着と考えたら何時に出ないといけないでしょうか?
3560: 通りがかりさん 
[2022-12-07 08:05:06]
福岡を大都会だと思ってる人が下に見たい人を探しに来ています。
そんな人多いですよ地方は。特に福岡は周りに大きな都会がないですから。
3561: 名無しさん 
[2022-12-07 11:29:54]
>>3559 匿名さん
8時半で余裕があります
アイランドシティから天神まではそんなに混みません
逆が一部混んでます
3562: 名無しさん 
[2022-12-07 11:33:20]
>>3561 名無しさん
付け加えると、天神北おりてから三越までの下道が混んでます
3563: 匿名さん 
[2022-12-07 15:44:04]
福岡を大都会とは誰も思わないかと、一地方都市です
誰が思うのですか?
3564: マンコミュファンさん 
[2022-12-07 15:46:13]
>>3561 名無しさん
それはない。よっぽどマナーの悪い運転をしてやっとギリギリくらいかな。事故がそれなりの頻度であるけど、それが重なるとなおムリ。
3565: マンション掲示板さん 
[2022-12-07 16:24:47]
照葉住民です。今日、自宅から天神までバスに乗りましたが30分かからないですね。
時間帯もあると思いますが、ストレス無く電車よりもバス便を充実してほしいと思いました。
3566: 匿名さん 
[2022-12-07 16:33:47]
天神まで30分とは何時頃のバスでしょうか?
バスは香椎浜経由ではなく、アイランドシティ入口から乗るともう少し早く到着するのになぜ遠回りするのでしょうかね
加えて今のアイランドシティのバス運行を時計回りを逆時計回りにすればと思うのですが
3567: 通りがかりさん 
[2022-12-07 18:44:39]
まあ不便だなあ。
3568: マンション検討中さん 
[2022-12-07 18:51:33]
>>3567 通りがかりさん
不便かどうかは通勤場所や手段によるのでは?
少なくとも車利用者には便利な環境だと思います。
バスも一本で行けるので良いですね。電車より色んなとこに行けるので歩かなくて済むのもバスの利点です。
3569: 匿名さん 
[2022-12-07 18:55:56]
>>3567 通りがかりさん
何しに来てるのですか?(笑)
3570: マンション掲示板さん 
[2022-12-07 21:49:07]
このゆとりある環境、眺望、バス停1分。
バスだと最短25分で天神に着くのは、気に入ってます。
3571: 匿名さん 
[2022-12-07 22:09:31]
4機/310世帯、朝のエレベーターラッシュ時に、自宅玄関⇒エレベーター待ち⇒エントランス出口迄の時間が気になります
忘れ物は絶対にしてはいけない緊張感も(笑)
プレミアムフロアはいつ何時も最優先されるので関係ないから羨ましい、、、、
3572: マンコミュファンさん 
[2022-12-07 22:56:49]
>>3570 マンション掲示板さん
自分が経験した中で最長65分
3573: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-07 22:57:42]
>>3571 匿名さん
低層から中層階はプレミアムフロア様に素通りされたりエレベーター来ても人いっぱいで乗れないとかになりそうで悲惨ですね。
特にベビーカー使う子持ち世帯も多いでしょうし大変でしょうね。
3574: 通りがかりさん 
[2022-12-07 23:31:39]
>>3571 匿名さん
そんな東京のタワマンのようなことはアイランドシティではないのよ
僻まないでね
3575: マンション検討中さん 
[2022-12-07 23:36:02]
人口が増えていますが、学校は新設される予定がますか?
3576: 匿名さん 
[2022-12-07 23:56:28]
>>3575 マンション検討中さん
予定通り新設学校が建設されていますよ。
3577: 名無しさん 
[2022-12-08 01:29:22]
>>3573 口コミ知りたいさん
集合住宅なので、エレベーター満員で乗れない事もあるでしょうね。
だけどこのマンションを購入できたのが、嬉しくってもうつい自慢したくなって、エレベーター時々乗れないのーってなりそうですー。
3578: 匿名さん 
[2022-12-08 01:45:17]
>>3574 通りがかりさん
アイランドシティでタマワンを選ぶのは東京からの移住組や物好きでしょうね。
後は自慢したがりの見栄張りタイプでしょうか。自慢してもアイランドシティで何でわざわざタワマン?ってなるだけですが。
3579: マンコミュファンさん 
[2022-12-08 06:17:22]
福岡なのにわざわざ駅近で資産価値が九州全域から福岡に出てきた人の一般的な考えなんですかね?
どっちがわざわざ自慢してる人が多いのかな?
3580: 評判気になるさん 
[2022-12-08 08:03:10]
>>3578 匿名さん
ブーメラン

3581: 匿名さん 
[2022-12-08 09:21:49]
>>3572 マンコミュファンさん
天神まで65分とかヤバすぎ
事故渋滞は読めないから不便
しかも時間帯によっては座れないからなおツラい
このご時世で狭い閉鎖空間に密で1時間以上
3582: 匿名さん 
[2022-12-08 09:25:42]
さらに子育て世代は、高校がどこも遠すぎてかわいそうやね。がんばって通学しても偏差値MAXでも福高にしか行けない時点でかわいそうだけど。落ちぶれつつある御三家の底辺。
3583: マンション検討中さん 
[2022-12-08 09:29:25]
>>3581 匿名さん
バスでそんなにかかることないですよ。
事故なら電車でも数時間閉じ込められたりしますしね。
電車の方が閉鎖空間で密ですよね。
3584: 評判気になるさん 
[2022-12-08 09:31:49]
>>3582 匿名さん
二番手の香住ヶ丘も近いですし、福高も高速経由のバスで楽に行けますよ。
偏差値でしか判断できない貴方の方がかわいそうで落ちぶれた底辺です。
3585: 匿名さん 
[2022-12-08 12:07:55]
やっぱり電車必要ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:照葉という街 Part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる