積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 照葉という街 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 23:14:59
 削除依頼 投稿する

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

物件URL:http://www.teriha.com/

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

現在の物件
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番11(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩3分(西鉄)
総戸数: 44戸

照葉という街 Part2

2901: 匿名さん 
[2021-09-27 10:33:08]
>>2900 匿名さん
マンションは低価格と投稿はありましたが低収入ばかりとは何処に投稿ありますか?
2902: 匿名さん 
[2021-09-27 11:05:21]
>>2901
2880から年収の話が出て2894で低収入と一括りにするのはよくないと書き込みがあるかと思いますが2894さんに同意したまでです。
過去レスはご自身でご確認ください
2903: 匿名さん 
[2021-09-27 11:21:52]
>>2902 匿名さん
2894さんが勝ってに低収入っ言ってますね。荒れないようにしましょう。
2904: 匿名さん 
[2021-12-10 00:42:14]
照葉ザタワーの横って何ができてるのでしょうか?
2905: 匿名さん 
[2021-12-10 08:37:54]
>>2904 匿名さん
賃貸マンションと保育園ができますよ!
2906: 匿名さん 
[2021-12-23 12:34:24]
今後の出店計画等
ご存知の方いらっしゃいませんか?
2907: マンション検討中さん 
[2021-12-24 17:32:01]
照葉は積水のマンション以外人気ありますか?
2908: 通りがかりさん 
[2021-12-24 17:44:55]
>>2907 マンション検討中さん
売れ残りです。積水もタワーは厳しいです。
2909: 名無しさん 
[2021-12-25 10:40:25]
実際に住んでいる者としての意見ですが
特に不便感じませんけどね。
照葉の街並みに慣れてしまうと他の所には住みたいと思えなくなりました。今賃貸ですが、照葉の賃貸高いので、マンション購入検討中です。
2910: 住民 
[2021-12-25 10:52:35]
>>2909 名無しさん
やはり都心部と比較すると不便ですよ。ただマンション価格安いからしょうがないですよね。
2911: 住民 
[2021-12-25 11:17:27]
>>2910 住民さん
そんな不便かなぁ?不便に感じたことないわ。こればっかりは生活スタイルで個人差あるからねぇ
2912: 名無しさん 
[2021-12-25 11:28:51]
一度でも東京に住んで生活したことがあれば通勤のストレスとか環境は天国なんですけどね。
逆に九州から出たことがなく福岡しか知らないと当然視野は狭くなるだろうね。
2913: 匿名さん 
[2021-12-25 11:49:28]
>>2912 名無しさん
東京は電車文化。バスしかないのが不便って意味だろうけど。福岡しか知らないと当たり前かも知れないが。
2914: 転勤者 
[2021-12-25 12:01:51]
>>2913 匿名さん
転勤族ですが会社か社宅の為に分譲賃貸借りてるが人気なのは西新、薬院。照葉は不便だと嫌がられる。
2915: 通りがかりさん 
[2021-12-25 12:13:01]
>>2914 転勤者さん
そりゃあ転勤族と電車通勤者は照葉は選べないですよ。
照葉は自家用車通勤かテレワークの方が多いです。
2916: ご近所さん 
[2021-12-25 12:17:55]
>>2914 転勤者さん

その土地に思い入れもなく特に根を張るつもりもなければそうなりますね。
中には福岡は車が要らないぐらい交通網が便利と思う人もいるみたいですがそこまでの街なのかは
人それぞれで価値観違いますからね。
2917: 通りがかりさん 
[2021-12-25 12:17:56]
>>2915 通りがかりさん
マイカー通勤許可してくれるのが羨ましい。

2918: 匿名さん 
[2021-12-25 12:20:41]
>>2917 通りがかりさん
今時マイカー通勤認める大企業なんてある?
2919: 匿名さん 
[2021-12-25 12:27:19]
>>2918 匿名さん
医療関係や経営者はマイカー可能でしょう。
雇われサラリーマンは会社の規約で禁じられていたら無理でしょうね。そういう方は駅近で探した方が良いですよ。

2920: 匿名さん 
[2021-12-25 12:32:08]
ここって検討もしていない転勤族でも気にしてるスレなんだ。
ネガレスとかしてみたくなるぐらい気になるのかな?
電車通勤なんだから諦めた方がいいよ。福岡なんだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:照葉という街 Part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる