福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. 照葉という街 Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-04-03 18:17:20

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/



こちらは過去スレです。
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館口コミ掲示板・評判

  1. 944 匿名さん 2018/06/18 23:06:52

    >>943
    センターマークスタワーの入居時期に合わせただけでしょ

  2. 945 匿名さん 2018/06/18 23:56:12

    >>944 匿名さん
    >センターマークスタワーの入居時期に合わせただけでしょ

    開業の時期についてでは無く、地震が発生した当日の報道発表となった事に言及しているのです。

    あなた、試験やクイズの回答時に、早とちりやフライングするタイプですね。
    MS購入でも・・・。

  3. 946 匿名さん 2018/06/19 21:58:03

    企業が新聞各社やTV等の電波媒体で、公式に情報発信する場合の基本原則は、以下。
     グッドニュースは月曜日発信 (若しくは週の前半)
     バッドニュースは金曜日発信  ※例外はあります
    TVでは、政治・経済・芸能の分野を問わず、出来事や事件のニュースは、
    月曜から日曜の周期を一区切りにして、再編集をほどこしたりして繰り返し露出されます。

    ネット検索で確認する限り、西鉄バス基地の移転は、2016年の年初に同社の複数の幹部が
    認めたという形で報じられたようです。
    よって「西鉄バス基地の来春開業」の公式発表は、いつでも出来る状態にあった訳です。

    照葉に現在居住する皆さまと、これから住む予定の方々にとっては既成の事実とは言えども朗報。
    検討中の方々や、当情報を認識していなかった方々を、多少なりとも後押しする効果はあったかも。
    報道のタイミングが狙ったものなのか否かは不明ですが、色々と想像すると興味が湧く。

    以前から、2005年のアイランド分譲開始以降、地元住民の間で(一部は開発サイド発信で)
    やれ西鉄が路線を新設するとか、新たに地下鉄駅が出来るなど話題になっていたらしい。

    例外はありますが通常、企業倒産の公表は金曜日の午後に行われる事が多い。次いで多いのは木曜日公表。
    結果、媒体経由で周知されるのも、木曜日か金曜日となります。

    品質不正問題などの不祥事も、日程調整の余裕がある場合には、
    木曜から金曜日に公表される事が多いようです。

  4. 947 匿名さん 2018/06/19 22:54:25

    西鉄バス営業所はセンターマークスタワーの売主の西鉄が2016年から堂々と公表してたし
    今更ドヤ顔で地震と絡めて語られてもねえ
    http://www.nishitetsu.co.jp/release/2016/16_008.pdf

  5. 948 周辺住民さん 2018/06/19 23:11:14

    それにしても、この2年間で完成イメージが大きく変わっていますね。

  6. 949 匿名さん 2018/06/19 23:55:45

    >>947 匿名さん
    私は昨年、来福した移住者で、ご当地事情・情報に少なからず興味があります。
    経済分野の興味対象の一つが、七社会なる企業群です。
     
    ご提示頂いたその情報も西鉄の公式HPで見てますよ。(発行日:2016/04/18)
    投稿で触れたのは、非公式?の第一報(同:2016/01/12)ぶらさがり情報?か不動産開発絡みか?

    首都圏などでも、企業の宣伝広報部や商品企画/開発系を統括する中枢部署に属していると、
    企業のトップコメントの公表タイミング等にも神経を使いますね。
    ドヤ顔では無く、純粋に興味が湧き上がっただけですよ。

  7. 950 匿名さん 2018/06/20 11:03:28

    ところで、やはりホテル建設の計画はなくなってしまったのでしょうか?
    京都の町家を思わせるリトルジャパンの導入、すごく楽しみにしていたのですが…。
    素人の検索では中々進捗を調べることができなかったので投稿させていただきました。
    ホテルの代わりではないでしょうが、照葉スパが宿泊部屋拡大のため、7階建てに増築するようですね。

  8. 951 匿名さん 2018/06/20 12:05:48

    政令指定都市の中でも、慢性的なホテル不足に陥っている福岡。これは周知の事実で、羞恥の事実。

    既に大型ホテルの建設も決まっているが、外国人観光客目線で或は、邦人観光客の取り込みという
    観点では、他の地域との差別化の訴求力は非常に低い。低すぎる。結果、負けるのみ。

    単に収容能力の拡大という量的拡大や、他所にもある没個性のホテルの誘致だけでは、
    インバウンド需要は勿論、国内の観光客を吸引することなどは、到底 期待出来ない。

    魅力的で、行きたくなる魅力溢れる観光地は他に、沢山各地にありますからね。

  9. 952 匿名さん 2018/06/20 14:57:02

    >950
    企画は動いてますよ。。。
    ただ、一部ネガ報道があった後の検証記事はまだ出てないので、様子見かも?

  10. 953 名無しさん 2018/07/02 07:50:30

    街自体新しいので、若い子持ち世帯にはありだと思うけど、地下鉄も通ってない郊外にホテルなんて誰が泊まるの??と言いたい。
    こんなトコにホテル作るんならコンベンションセンターとのセットじゃないとすぐ潰れるでしょ。
    まぁ福岡で国際会議なんてたかがしれてるし、それでも無理だとは思うけど。

  11. 954 匿名さん 2018/07/02 09:27:15

    >地下鉄も通ってない郊外にホテルなんて誰が泊まるの??と言いたい。

    そうでしょうか? それって、非常に邦人的な発想だと思います。
    学会や企業が地方で会議を行う場合は、福岡の空港及び新幹線の好アクセス環境は、
    他の地方都市よりも高く評価されているようですよ。

    果たして、ホテル選定に地下鉄等のアクセスを重視するユーザー群がどれだけ居るか?
    そして、それをホテルやサービス提供側がどう評価し対応するか?によりますね。

    ホテルが取り込みたいのは、個人客は勿論ですがスケールメリットがあるツアーの団体客ですよね。
    しかも、邦人需要よりも、旅行滞在時の消費単価が高いインバウンド客を誘引したい筈。
    そのツアー客やツアーの企画会社にとっては、地下鉄駅のアクセスなどはほぼ無意味。
    ホテル内の設備にもよるが、
    本格的なホテルなら、館内にステイし飲食・レジャーや土産品購入を期待するでしょう。

    ウォーターフロントのリゾートや海外の都市部でも、現地での主な移動手段はツアーバスやレンタカー、
    タクシーそして、レンタサイクルだと思います。

    又、海外からの観光客にとっては、近年は特に、
    地下鉄はテロのターゲットとされる事が多いので、敬遠されがちですよね。

    新幹線も、既に一部の海外旅行者には危険視され忌避対象となっています。
    車両不具合の頻発や台車の品質不正そして車内の殺傷事件等で、安全神話は崩壊していますから。

  12. 955 匿名さん 2018/07/05 06:55:07

    >>954さん
    うーん、お詳しいですね。参考になります!

  13. 956 匿名さん 2018/07/05 15:46:25

    >>954さんの意見は反論する気にもならないくらい常識を欠いて馬鹿げていますね。
    ホテル宿泊客のツアー客だけを見込んだ集客施設の失敗例など過去に数え切れいないほどみてきてます。99%断言しますけどここも失敗します。

    この立地でウォーターフィロントやリゾートの集客なんて存在しません、
    どんだけアホな妄想を抱いているのでしょうか。

    いちいち反論するのが面倒ですけど、
    >>954さんの意見は病的に常識を欠いた意見としか思えません。
    こういう思考の公務員が多いから失敗ばかりしてるんでしょうね。
    全国の過去の事例をみても、都市計画に公務員は参加させるべきではありませんね。

  14. 957 匿名さん 2018/07/05 15:49:03

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  15. 958 匿名さん 2018/07/05 19:35:47

    誤:99%断言しますけどここも失敗します。
    正:断言しますけど、ここも99%失敗します。

    >過去に数え切れいないほどみてきてます。
    過去と現状及び将来とでは、観光政策や市場環境などが全く異なりますよ。

    尚、地域再開発は行政の主要業務の一つなので公務員は必ず参画し、官民協業となります。
    一般には、民間企業単独での進出事例も数え切れないほどあるでしょう。成功例も失敗例も含めて。

  16. 959 匿名さん 2018/07/05 21:43:09

    >>956 匿名さん
    >この立地でウォーターフィロントやリゾートの集客なんて存在しません、・・・。
    (一部を原文のまま引用)

    954本人です。
    私の文章表現にも問題があったようですが、凄い思い込みによって誤読してらっしゃるご様子ですね。
    そして誤入力も為さっていますし、『アホ』だの『病的に・・・』と評され困惑しています。

    念の為、『ウォーターフロント』という言葉の意味も再確認して下さいね。
    此の地域がそのワードに該当するのは明白ですよね。
    が、『リゾートの集客云々』『アホな妄想』は言及していませんよ。

    此のウォーターフロントでは、技術的にも経営効率的にも地下鉄駅などはあり得ない。
    従って、『主な移動手段はツアーバスやレンタカー・・・』と記述したまでです。

    妄想などでは無く、ホテル建設を前提とした場合(是非はひとまず置いといて)の、
    客観的に考察した上での現実論です。

    貴殿の見解を逆説的に捉えると、
    地下鉄駅の最寄りに立地する市街地の集客施設の失敗例などは、どのように評価しますか?
    是非とも、御高察を賜りたい。

  17. 961 匿名さん 2018/07/06 00:03:59

    [NO.960と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  18. 962 匿名さん 2018/07/06 05:25:13

    >>961 匿名さん
    管理者さん。956は煽り発言では?
    削除すんのも管理者の権限なんだろうけど、流れを読んで該当する者をキチッと削除しろよ。

  19. 963 匿名さん 2018/07/06 06:04:33

    956 匿名さんの投稿は、
    公務員に対する偏った思考による愚かな見解
    他者の投稿を読み誤った残念な反論として
    このまま晒しておくべきでしょうね。

    仮に、>>956 匿名さんがあらためて反論若しくは御高察を披露する際には、
    当該投稿が残っていた方が望ましいでしょう。

  20. 964 匿名さん 2018/07/06 06:15:39

    実際に宿がないものはないんだからそこそこ安かったら泊まりに行くよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

    福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

    1億3,500万円・2億円

    2LDK・3LDK

    87.38平米・128.33平米

    総戸数 620戸

    ISLANDCITY THE GARDEN(アイランドシティ ザ・ガーデン)

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,660万円~7,130万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~99.41平米

    総戸数 93戸

    オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

    福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

    3,080万円~4,060万円

    2LDK~3LDK

    61.30平米~75.65平米

    総戸数 286戸

    サンパークシティ香椎

    福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.45平米~85.71平米

    総戸数 90戸

    フリーディア和白レジデンス

    福岡県福岡市東区和白二丁目

    4,380万円~6,290万円

    3LDK・4LDK

    70.35平米~95.55平米

    総戸数 61戸

    エイリックスタイル三苫駅サザンコート

    福岡県福岡市東区三苫3丁目

    3,750万円~4,160万円

    3LDK・4LDK

    67.00平米・75.50平米

    総戸数 28戸

    アルファステイツ新宮

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

    2,700万円台予定~4,100万円台予定

    2LDK、3LDK

    50.74平米~71.90平米

    総戸数 67戸

    クレアホームズフラン博多祇園

    福岡県福岡市博多区店屋町214番

    未定

    1LDK

    32.69平米~34.09平米

    総戸数 27戸

    オーヴィジョン古賀駅

    福岡県古賀市天神1丁目

    3,340万円~4,140万円

    3LDK・4LDK

    68.43平米~88.50平米

    総戸数 52戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,690万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    クラブスタイル南里 桜並木通り

    福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

    2,990万円~5,450万円

    3LDK、4LDK

    62.68平米~90.26平米

    総戸数 41戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    8,298万円~1億5,930万円

    2LDK・3LDK

    59.19平米~83.11平米

    総戸数 66戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    5,980万円~8,980万円

    2LDK~3LDK

    55.07平米~73.22平米

    総戸数 25戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    4,497.3万円~6,692.7万円

    2LDK・3LDK

    45.03平米~63.26平米

    総戸数 39戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,760万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    プレミスト赤坂けやき通り

    福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

    3億5,000万円

    3LDK

    177.04平米

    総戸数 30戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,700万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    ザ・パークハウス 大濠翠景

    福岡県福岡市中央区草香江1丁目

    1億8,870万円

    3LDK

    100.93平米

    総戸数 30戸

    ジェイグラン平和

    福岡県福岡市南区平和1丁目

    4,998万円~5,728万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.00平米~77.00平米

    総戸数 82戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    8,450万円~1億2,790万円

    3LDK

    74.89平米~92.14平米

    3戸/総戸数 43戸

    アーティックス黒崎駅ヘリテイジ

    福岡県北九州市八幡西区黒崎三丁目

    未定

    3LDK、4LDK

    66.93平米~128.86平米

    105戸/総戸数 105戸

    クレアホームズフラン博多祇園

    福岡県福岡市博多区店屋町214番

    未定

    1LDK

    32.69平米~34.09平米

    未定/総戸数 27戸

    ビバシティ城栄弐番館アクア

    長崎県長崎市城栄町32-1、33

    未定

    2LDK・3LDK

    58.17平米~80.09平米

    未定/総戸数 30戸

    アルファステイツ谷山駅前

    鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    56.26平米~76.32平米

    未定/総戸数 84戸

    アメイズ串木野ビューテラス

    鹿児島県いちき串木野市旭町119、119-1、120、121、122、123、124

    未定

    2LDK~4LDK

    62.40平米~84.24平米

    44戸/総戸数 44戸

    ワイズエステムコート安里駅彩レジデンス

    沖縄県那覇市字大道158番6、169番5、169番15

    未定

    2LDK、3LDK

    55.76平米~70.52平米

    未定/総戸数 36戸

    グランドパレス高見三条橋タワー

    福岡県北九州市八幡東区祝町二丁目

    未定

    3LDK、4LDK

    64.64平米~80.85平米

    未定/総戸数 56戸