住友不動産の ザ天王寺レジデンスガーデン&ビスタ ってどうですか。
ホームページができていたのでスレたてました。
情報交換して、いろいろ知りたいです。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tennoji413/index.html
所在地:大阪府大阪市天王寺区 悲田院町2-2,2-15,3-3,3-8,18-1の一部,18-17,3-4,3-5,3-6,3-7(地番)
交通:JR大阪環状線「天王寺」駅から徒歩3分、大阪市営地下鉄御堂筋線「天王寺」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄谷町線「天王寺」駅から徒歩2分、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅から徒歩6分
阪堺電気軌道上町線「天王寺駅前」駅から徒歩5分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.10.17 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-10 20:40:54

- 所在地:大阪府大阪市天王寺区悲田院町2-2,3-3の一部,3-4の一部,3-5(地番)
- 交通:大阪市営御堂筋線 天王寺駅 徒歩2分
- 総戸数: 413戸
ザ・天王寺レジデンス ガーデン&ビスタ 【旧称:(仮称)天王寺大規模プロジェクト】について
986:
名無しさん
[2017-02-22 15:30:06]
買えないのではなく、買わないんだ、と言いたんだと思います
|
987:
匿名さん
[2017-02-22 17:35:16]
買いたい人だけ買えばいいんじゃないでしょうか。
私はとても気に入って住んでいますが・・・ |
988:
マンション掲示板さん
[2017-02-22 21:15:22]
南向きの上層階4000万にしてくれよ
|
989:
匿名さん
[2017-02-22 21:54:25]
それはムリ!
エースト低層階でガマンしてね。 |
990:
マンション掲示板さん
[2017-02-22 22:10:23]
嫌だあああああああ
エーストは今後建物建ったらあああああああ |
991:
マンション掲示板さん
[2017-02-22 22:15:12]
最近レスが無いからこの有様だよw
|
992:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-22 22:30:13]
いーすと側は建物建っても問題ないでしょ。
サウス側のが心配だわ。 |
993:
マンション掲示板さん
[2017-02-23 15:42:20]
|
994:
匿名さん
[2017-02-24 20:04:05]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
995:
通りがかりさん
[2017-02-24 20:43:52]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
|
996:
匿名さん
[2017-03-08 14:07:29]
先着順11戸というふうになっているけれど、これってどうなんでしょ、これでもうおしまいですよってことになるのでしょうか。
最終期とかそういうことが書かれていないんで… まだ選択肢があるのならば他にも見せてよ、というニーズも十分にあるんじゃないかなと思われるのですよ。 実際の所はどうなんだろうなぁ。 |
997:
検討者さん
[2017-03-08 14:36:27]
>>996
通常は大量に余っていると客に思われたくないので実数は書かずに少なめに書くのが普通です。 なので11戸と書かれていますが、倍なのか3倍なのかわかりませんが、実数はまだまだ余っていると考えて良いと思います。 |
998:
通りがかりさん
[2017-03-08 19:09:17]
千いったらどうなんの?
|
999:
匿名さん
[2017-03-11 00:05:32]
HPの販売価格がまた下がってますね!
|
1000:
通りがかりさん
[2017-03-11 09:09:00]
HPの価格なんて意味無いよ
その金額では買えない この前話聞きに行ったら販売してる部屋は5000万~って言われたぞ |
1001:
匿名さん
[2017-03-17 16:14:13]
HPの価格は、その時販売している物件の価格で一番低いものを出しているのですから
(○○○○万円〜みたいに) あまりあてにならない。どちらかと言うと最多価格帯を重視していったほうが 本当のその物件の価格帯がわかりますよ。 書いてあるところと伏せてあるところがありますが、実際にモデルルーム行かないと教えてもらえないことが多いのだけれども… |
1002:
通りがかりさん
[2017-03-17 17:57:16]
|
1003:
通りがかりさん
[2017-03-17 19:43:12]
|
1004:
匿名さん
[2017-03-20 14:23:15]
勝手な推測ですが、
それはもう決まってしまって... とか何とか、じゃないでしょうか。 他物件でのことですが、 客寄せのため、安い物件は最後まで残そうとするし、 売れてからも、HPなどもそのままにしておくことも珍しいことではありませんね。 |
1005:
検討者さん
[2017-03-21 09:42:46]
|
1006:
匿名さん
[2017-03-27 09:26:40]
更新日が平成29年3月17日の物件概要で、先着順が5戸販売中で最低価格が4,490万円~と
なっているので、既に売れてしまったのかも? あるいは今の販売期では購入できない間取りであるとか? 公式は次回更新が3月31日なのでその時は情報が新しくなるかもしれません。 |
1007:
名無しさん
[2017-03-31 19:42:12]
どうやら完売したようですね。
|
1008:
マンション比較中さん
[2017-03-31 22:23:21]
|
1009:
匿名さん
[2017-04-04 11:35:22]
驚きました
全413戸もありましたが、マンション価格が高騰しているにもかかわらず年度内に一気に完売したようですね 転勤や近隣の学校に入学が決まった方など、年度末の需要がとても大きかったのでしょうか? 星光や四天王寺、附属天王寺小、附属天王寺中高など、大阪のトップ進学校は徒歩圏内だし、実際に制服を着て通学しておられる生徒さんも何人か見かけます 天王寺というターミナル駅まで徒歩2分という利便性もあり、会社経営者や開業医さんなどの富裕層、教育熱心なご家庭の需要が多かったのでしょうか? |
1010:
マンション比較中さん
[2017-04-04 11:53:05]
|
1011:
戸建て検討中さん
[2017-04-04 14:17:03]
若干怪しい感じの唐突な完売宣言でしたがおめでとうございます。
長年SUUMOの常連だったのでにぎやかしがなくなって寂しい限りです。 そこまで広告に金掛けるなら値引きしろよと思わんでもないですが、それがまさに住友ですね。 |
1012:
通りがかりさん
[2017-04-04 14:28:22]
|
1013:
口コミ知りたいさん
[2017-04-04 15:42:53]
>>1010 マンション比較中さん
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tennoji413/ を見ますと、「全邸申し込み完売」となっていますね 先日親の老後の拠点としてもう一軒欲しいなと思い問い合わせをしたら、一歩間に合わず完売とのことでしたので、間違いないかと思います まだ残っているかと思っていただけに非常に残念ですが、もう少し早めに押さえておくべきだったなと後悔してしまいました |
1014:
検討板ユーザーさん
[2017-04-04 18:57:52]
完売 おめでとうございます!
|
1015:
マンション掲示板さん
[2017-04-04 19:00:46]
|
1016:
マンション比較中さん
[2017-04-04 20:24:30]
本当に完売したんですね!!
今日の午前中、北側の外廊下面にあった下記の横断幕が午後には忽然と姿を消して いました!! 住友不動産 モデルルーム オープン 0120-190-413 あんなボッタくり価格で完売させるなんて! 恐るべし、スミフの営業力。 |
1017:
マンション比較中さん
[2017-04-04 20:30:29]
|
1018:
マンション検討中さん
[2017-04-05 07:11:12]
完成後、1年半かかってる訳だから、決してお買い得ではなかったってことなんだろう
それでも完売できたのは、4月〜の新生活に合わせた購入と、スミフの販売力か |
1019:
周辺住民さん
[2017-04-05 07:50:55]
|
1020:
通りがかりさん
[2017-04-05 11:36:34]
完売に驚いてるやつ多いけど完成後1年半やで?
販売当初から含めると3年半以上やし普通に苦戦した物件やろ |
1021:
匿名さん
[2017-04-05 11:46:18]
>>1015
こういうキャプは記念になるしあとで思い出せるからいいね! |
1022:
検討中さん
[2017-04-05 12:23:56]
1年半やけど、こんなバブル価格でも買う人種がいるのが凄い。
|
1023:
匿名さん
[2017-04-05 15:56:29]
いつものスミフさんなら、2〜3年かけてもっと時間をかけながら完売してませんか?
年末の時点で50〜60邸残っていたはずですが、5〜6000万の物件を最後の三ヶ月という短期間に完売されたのは予想外でしたね 高額でも駅近スグの物件なので、春の新生活にあわせた富裕層のニーズが高かったのかも マンションは駅からの距離が最も重要という事でしょうか? あとは 、オリンピック、ひょっとして万博、消費税アップなどと続けば、資材高騰、人件費高騰なども含めてこれ以上安くならないと踏んで急いで購入された人も多かったかもしれませんね |
1024:
匿名さん
[2017-04-05 16:53:55]
中古業者か賃貸業者にまとめてたたき売りした可能性もあるけどね
今後中古か賃貸で大量にでたら、そういうことでしょう |
1025:
名無しさん
[2017-04-05 17:51:09]
|
1026:
匿名さん
[2017-04-05 19:01:10]
>>1023
諸費用無料とか少し個別値引きとかで |
1027:
名無しさん
[2017-04-05 19:04:52]
|
1028:
匿名さん
[2017-04-05 20:14:32]
|
1029:
マンション比較中さん
[2017-04-05 21:09:36]
水曜日の書き込み急に増えたね。
業者さんも休日をエンジョイしたらいいのに。仕事熱心。 |
1030:
マンション検討中さん
[2017-04-05 21:52:55]
>>1029 マンション比較中さん
業者ではないです。 単純に 苦戦するだろうと思ったら 一言 高価格物件 大量完売に驚きしかないです。 中之島6丁目は、800戸あるといっても 2,000万円台からありましたから。 |
1031:
入居前さん
[2017-04-06 09:09:55]
|
1032:
入居前さん
[2017-04-06 09:11:46]
モデル
![]() ![]() |
1033:
匿名さん
[2017-04-06 09:39:32]
年末で30残ってなかったですよ
予想以上に便利で静かです ここに決めて大正解でした |
1034:
マンション検討中さん
[2017-04-06 20:40:36]
みんな大好きなネタマンションだったのに!
嬉しいような悲しいような気持ちです |
1035:
評判気になるさん
[2017-04-06 21:48:55]
静かで駅近くでいいマンションですよ
たちんぼの人は、夜通過したことないので 今はどうなのか知らないです。 てんしば、動物園、ハルカス、キューズモール、近鉄、ファッションビル、ジム、映画館や眼鏡屋、飲み屋さんなど 最高の立地と思いますが。 |