六甲マナーズコート
381:
匿名はん
[2006-03-21 00:28:00]
|
382:
匿名はん
[2006-03-21 01:06:00]
>378
正当な理由がわからんけど、売主にプッシュされるのおまえやぞ。えらいこっちゃ〜 |
383:
匿名はん
[2006-03-22 22:25:00]
玄関の大理石タイル、ふちの部分が結構欠けていて気になります。モデルルームのはほとんど傷らしい傷がな
いのに。「自然の素材なのでやむを得ません」というのが先方の説明ですが、今ひとつ納得いきません。 |
384:
匿名はん
[2006-03-23 05:45:00]
しかし、きちんと確認するって本当に難しい。入居して一通りお掃除してみて初めて分かる気がする。プロを
同行された方は、おいくらだったか知りませんが正解ですねぇ。377さんのいうとおり、アフターサービスが 大切だと思いました。 |
385:
マナーズっ子
[2006-03-23 11:10:00]
売れ残りの住戸の購入を考えているものです。もう内覧会も終わっているようですね。
やはり駅から少し遠いですね。坪単価からみると少し価格も割高感が拭えませんが、まあまあ妥当な 設定なのかなぁ。もう建っているのに売れ残っているのはやはり魅力が足りないのかなぁ。売れ残る とどういうことになるのでしょう。 |
386:
匿名はん
[2006-03-23 13:50:00]
↑
あんたが買えるんちゃうの? |
387:
リーマス・J・ルーピン
[2006-03-23 20:52:00]
385さん
マナーズコートの営業さんは安くしないといっていましたが、安くしない場合は 家具屋や電機屋とタイアップするとか(須磨の方で最初からしてるところも ありましたが)特典が付くんでしょうね。実際は安くするのかもわかりませんね。 内緒で安くするのかな〜。 とりあえず、マンションの値段は土地の値段がかなり反映しているので、この値段 が妥当かどうかは私にも簡単には言えません。御影のロジュマンを見に行ってみて 思いましたが、値段の割りに内装が悪いので、聞いてみるとかなり土地の値段が高 かったです。 私は自分の思う通りにしたいのと、自分のパターンに合った間取りの物件がほしい のでもう購入しちゃいましたが、小学校や中学校の校区的にも、灘区で…という点 でも坪単価からみてあまり高いとは思っていません。売れ残っているのは、単に 間取り的に良くないのと、売れ残り狙いの方がたくさんいるのではないですか? または他にマンションが出来ると思っているのでしょう。 しかし、モデルルームを見たら、いい物件ですよね。 住んでみてからじゃないと、本当に良いかどうか言えませんが。ほんじゃ〜。 |
388:
匿名はん
[2006-03-23 21:57:00]
校区は神戸市内でもかなり良いエリアですね
また、六甲エリアなのでそれなりに値段は高くなります ただ、六甲でもあのエリアであの値段は少し高めなのかもしれませんね 地元の人から見れば多少売れ残りがあっても納得する物件です 何件売れ残りがあるのかは知りませんが、間取りもあるでしょうけど値段が少し・・・ 地元に住む意見です |
389:
匿名だもん
[2006-03-24 20:21:00]
385 マナーズっ子さん。
セキュリティからすれば、高くないと思いますよ。 地下駐車場とか。 |
390:
匿名やん
[2006-03-24 20:22:00]
で、374 アヒルさんはどうされたのですか?
|
|
391:
アヒル
[2006-03-24 23:12:00]
|
392:
匿名やん
[2006-03-25 11:16:00]
残り戸数・・・・
今日のちらしをみると販売戸数は13となっていますね。 昨日、営業のひとに電話して聞いてみると、ヒトケタにはなっていないようです。(はっきり言わな い。がんばります・・・) 現地案内もはじまるようですから、共用部分とかも仕上げ工事終わっているでしょうね。 隙間だらけでなく・・・・・ ところで、通路の「絵」趣味悪くありません? まあ、有名絵画等をもじった作品が多いようですが、別のカレンダーでも切って張ったほうがましで すね。 「返上」して、管理組合で別の安い絵とか、写真。または、居住者の作品展とかしたほうがいいと思 うのですが・・・ |
393:
匿名はん
[2006-03-25 12:18:00]
13ですか
|
394:
ようにんじこう
[2006-03-25 17:14:00]
|
395:
388
[2006-03-26 01:44:00]
>394
?なぜ私が営業マン? 全く無関係ですよ 六甲はいい町ですよ、しかも校区もいい(人気の)場所です でも石屋川沿いであの値段では、六甲の他物件と比較して高いと感じているから 書いただけです。 だから売れ残ってるのではないかと書いただけです 388の文章を見てどう見れば関係者になるのか・・・ |
396:
匿名はん
[2006-03-26 09:55:00]
売れ残り問題は想定内の話や。物件だけの問題やないと思うわ。他社のデベや代理業者と比較して、
悪いけど、東建マナーズ担当、環境都市担当とも営業感覚の乏しい、さえないお方ばかり。営業の連 中に汗臭さが感じせえへんもん。もし、このサイトみてたらごめんやけど、もうちょっと勉強せえ や。 |
397:
リーマス・J・ルーピン
[2006-03-26 10:01:00]
もう引越しされている方もいらっしゃるみたいですね。
インテリアオプションとかどうしてるんですかね? あの高い「彩都コーポレーション」でしてるんですか? うちは他のリフォーム屋を考えてるんですが・・・。 |
398:
匿名はん
[2006-03-26 13:30:00]
|
399:
匿名はん
[2006-03-26 15:28:00]
396さんの言うように、「東建マナーズ担当、環境都市担当とも営業感覚の乏しい」。実際いくつ残ってい
るのでしょう。打ち合わせしていて、腹が立つことが多かったです。叩き売りがあるのでしょうか?。資産 価値の毀損になりますね。 |
400:
匿名はん
[2006-03-27 14:10:00]
普通、値段<モノであれば即日完売・抽選会になります。
値段=モノであれば、数ヶ月を残して完売します。立地、仕様、品質、色々考えて値段を 決めるのでしょうが、今回はそれが高かったということでしょうか。 資産価値という意味で、中古で売る時を考えると、売り側は買った値段で売値を決めがちですが、 買う側はモノで値段を決めます。よって、売り側譲歩しないといつまでも買い手がつきません。 その時に売れる値段がすなわち資産価値なのです。 (一生何があっても売らない人は心配することはないです) 営業を責めるより、値段を決めた人を責めるべきです。営業が頑張らなかったから売れ残った わけではないでしょう。 13と言われている数字を本当に減らしたいなら、モノの良さをアピールするより、 (間接的にでも)値段を下げる方が確実です。心配しなくても、言い値で買われている方の 資産価値には影響しません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
扱基準」をご参照あれ。蛇足ながら、共有部分と共用部分を混同されている方がおられます、この際
ご自分でご確認あれ。