>尼崎は、10年後には大阪副都心一等地になっている。
>なので、商業地としての尼崎はベストバイだと思う。
>住宅地としてもタワマンとかがたくさん出来るので
>ねらい目かもしれません。
と柄の悪いイメージのある尼崎ですが、ここのところの尼崎はがんばっています。
梅田、なんば、三宮と主要都市のアクセスは万全
すべてのイメージを払拭し真の大阪副都心に変貌を遂げるか、
スラムの一途をたどるか、今後の尼崎には注目かもしれません。
(一部コピペをいただきました、あしからず)
[スレ作成日時]2006-06-27 18:21:00
大阪の副都心尼崎に今注目せよ
183:
匿名はん
[2006-09-27 12:22:00]
|
||
184:
匿名はん
[2006-09-27 13:10:00]
>>183・182では無いですが、荒し行為は別に尼崎に限らず芦屋も大阪も結構有りますよね、
でも此のスレも含めて尼崎のスレは特に他地域非難が多すぎます。多ければ反発もされる だろうし、荒しも入りやすくなりますよね。 >176や178などのレスについては無視ですか? 此れもおそらく○○住民が荒らしたとでも言いたいのでしょうが、なんら根拠も有りません。 >尼崎の良い所ばかり書いたって、全然いいんじゃないかと思いますがね。 これも確かに全然良いですよ、でも掲示板の趣旨からも其れに対しての反論が出ても、それは 荒らしでは有りませんよね。 >いつも褒められてばかりの優等生にはその気持ちが分からないのでしょう。 確かに優等生には気持ちが解らないかもしれませんが、だからと言って荒しと決め付けるのは ちよっと???ですよ。では優等生のスレを荒らす人の思考回路は? |
||
185:
匿名はん
[2006-09-27 13:28:00]
178は177の意見に対して書いただけなので、177さん自身の自爆発言ですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
176や178などのレスについては無視ですか?
尼崎は悪いイメージばかりが先行して住民もつらい思いをしてきていましたが、
このようなスレが出来、大阪の副都心として注目され、今後もどんどん良く
なっていく事が期待できる状況になってきています。
そういう所に、水をさすようなレスがあるとげんなりしてしまいますよね。
いつも褒められてばかりの優等生にはその気持ちが分からないのでしょう。
過去の尼崎に対する侮辱的・軽蔑的な発言を全てシャットアウトし
尼崎の良い所ばかり書いたって、全然いいんじゃないかと思いますがね。
芦屋が批判されるとすぐに飛んで来て反論されるあなたにも、
もう少し冷静にこういった状況を見つめられては如何でしょうか?