ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵが10000を超えましたので次スレを立てました。
<ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。
被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。
また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。
一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。
ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90932/
【スレッドをバトル板へ移動しました。2013.04.10 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-10 07:55:40
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ
841:
匿名さん
[2013-04-26 18:40:44]
|
||
842:
匿名
[2013-04-26 18:47:53]
>いくら規約で禁止しても
手の打ちようが無いと思ってるなら、グチャグチャ言わずに黙って我慢してりゃぁいいんですよ。 元々被害らしい被害なんて無いんだから。 |
||
843:
匿名さん
[2013-04-26 18:50:03]
それで換気扇の下で喫煙という結論になったんじゃないの?
|
||
844:
匿名さん
[2013-04-26 18:52:11]
>元々被害らしい被害なんて無いんだから。
被害がある喫煙なんてするかね? 馬鹿な喫煙者は、被害があろうが無かろうが関係なく吸うんだろ? 中毒なんだから。 |
||
845:
匿名さん
[2013-04-26 19:07:04]
がさつで汚い喫煙者が、約束、法律なんて守るわけがない。
臭いのが大好きなんですよ、奴ら。 馬鹿は死ぬまで治らないとはニコチン中毒の喫煙者のことを指す言葉ですね。 |
||
846:
匿名
[2013-04-26 19:10:45]
だから、止めて貰いたいなら、「お願い致します。」だろ?
|
||
847:
匿名
[2013-04-26 19:42:29]
仕事もしないで、ここに張り付いて誹謗中傷を繰り返すだけの神経質な嫌煙バカは暫く黙ってろ! 早く仕事を探して給料もらってタバコ買えるようになれよ! |
||
848:
匿名
[2013-04-26 20:04:06]
換気扇の下で吸っていますが、煙がベランダに行くなら、換気扇の下で吸ってもベランダで吸っても同じですね。
なら、ベランダで吸います。 家族が喜びますから。 排出が廊下なら、尚更ベランダで喫煙すべきです。 廊下は禁煙場所ですから、そんなところにタバコの煙なんて恐れ多いことです。 |
||
849:
匿名さん
[2013-04-26 20:49:14]
換気扇の下で吸うと怒られる。問題解決。
|
||
850:
匿名さん
[2013-04-26 20:51:24]
まるでチンピラの開き直り
↓ >いくら規約で禁止しても 手の打ちようが無いと思ってるなら、グチャグチャ言わずに黙って我慢してりゃぁいいんですよ。 元々被害らしい被害なんて無いんだから。 |
||
|
||
851:
匿名さん
[2013-04-26 20:55:55]
>排出が廊下なら、尚更ベランダで喫煙すべきです。
どこにも排出しないようにすれば? 法律で禁止されてないんだし。 |
||
852:
マンコミュファンさん
[2013-04-26 21:32:45]
べつにベランダで吸おうとどうでもいいけど、
家の中で楽しめない嗜好品って存在する意味あるのか? |
||
853:
匿名さん
[2013-04-26 21:38:10]
『換気扇の下で喫煙して、換気扇を回さなきゃいい』
全て満足される神回答が導きだされました! |
||
854:
匿名さん
[2013-04-26 22:21:41]
>家の中で楽しめない嗜好品って存在する意味あるのか?
釣り、旅行、登山・・・etc アウトドアの趣味ならどれも家の中では楽しめないけど? |
||
855:
匿名さん
[2013-04-26 22:26:45]
私は嫌煙家
愛煙家あっての嫌煙家 |
||
856:
匿名さん
[2013-04-26 22:28:01]
愛煙家なくして価値のまーったくない嫌煙家
|
||
857:
匿名さん
[2013-04-26 22:30:14]
差別されないと困っちゃう被差別半島人
|
||
858:
匿名さん
[2013-04-26 22:34:02]
だからベランダでタバコ吸う奴に寄り添って生きるんだ
|
||
859:
匿名
[2013-04-26 22:53:10]
人(他人)の楽しみを奪うなんて、止めましょうよ。
|
||
860:
マンコミュファンさん
[2013-04-26 23:39:16]
>>854
>>家の中で楽しめない嗜好品って存在する意味あるのか? >釣り、旅行、登山・・・etc >アウトドアの趣味ならどれも家の中では楽しめないけど? こりゃ驚いた! こんだけ長々やっている喫煙者が嗜好品の意味すら分かっていないとは(大爆笑 コーヒーやタバコのような味や風味を楽しむものが一般的に嗜好品だろうが。 趣味の道具というのならまだ話はわかっがよ! ま、どっちにしても自分のマンションなのに部屋でタバコも吸えない情けない連中の吹き溜まりだろ。 自分の稼ぎで買ったんだから、全部とは言わなくても自分の部屋で本を読んだりテレビ見ながら吸えばいいだけ。 空気清浄機を使って分煙化すれば何の問題もないはず。 それでもベランダで吸うのは、嫁や子供に逆らえない情けないオヤジだということ。 俺は吸わないし、ベランダで吸っている奴を見ても「情けないオヤジ」としか思わない。 嫌煙家の人も言い分はわからんでもないが、 部屋でタバコも吸えないような輩をそこまでイジメんでもよかろうよ。 |
||
861:
匿名
[2013-04-27 00:08:23]
そうだ!
ほっといてくれよ! なっ! たのむから!(^ .^)y-~~~ |
||
862:
匿名さん
[2013-04-27 01:39:18]
>部屋でタバコも吸えないような輩をそこまでイジメんでもよかろうよ。
部屋でもベランダでも吸いますが何か?(笑) |
||
863:
匿名さん
[2013-04-27 02:14:37]
部屋だけにしてください
|
||
864:
匿名さん
[2013-04-27 06:34:07]
>部屋でタバコも吸えないような輩をそこまでイジメんでもよかろうよ。
別にイジメてなんかないですよ。 迷惑喫煙者らが開き直って「黙って我慢してろ」とか暴言を吐いているから、 人としての良識、一般常識というものを教えて差し上げているだけです。 ただ、ニコチンに脳を侵されている彼らは、なかなか理解出来ないようですが。(苦笑) |
||
865:
匿名さん
[2013-04-27 07:00:15]
他人様に占有使用権のある空間の利用方法にケチを付けることが人としての良識、一般常識にかける行為なんですよ。
裁判でも起こして裁判所の判断を仰いでみたら如何? 何処の馬の骨かも分からないおばさんにやめろと言われても絶対にやめませんが裁判所の命令があればこの限りではありませんよ。 |
||
866:
匿名
[2013-04-27 07:25:40]
>迷惑喫煙者らが開き直って「黙って我慢してろ」とか暴言を吐いているから、
規約の改正が唯一の方法であるにも関わらず、自らその権利を放棄している人がいます。 それで愚痴や誹謗中傷のみを書き込むのは、人として如何なものでしょう? 私は、潔く黙認するのが大人の対応だと思いますよ。 >人としての良識、一般常識というものを教えて差し上げているだけです。 勘違いしてはいけませんよ。 他人の権利に制限を加えようとしているのが嫌煙者です。 みんなが迷惑しますので、足並みを揃えて下さい。 ルールを守って下さい。 |
||
867:
匿名さん
[2013-04-27 08:07:07]
ここの嫌煙者はマナーが悪いね
こんなのが隣人だったら嫌だな |
||
868:
匿名さん
[2013-04-27 11:58:36]
喫煙者の書き込みがないと
することのない嫌煙家 |
||
869:
匿名さん
[2013-04-27 14:16:17]
規約でベランダ喫煙が禁止になって、ベランダに禁煙のステッカーが貼られても
コソコソ吸うのが喫煙者だと心得よ。 |
||
870:
匿名さん
[2013-04-27 14:23:20]
マナーもルールも無いからな、喫煙者には。
|
||
871:
匿名さん
[2013-04-27 15:02:32]
>不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
>そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、 >写真つきで、匿名で掲示しましょう。 >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう ここにいる嫌煙者はルール無用みたいです。 |
||
872:
匿名さん
[2013-04-27 15:10:31]
喫煙者の考え出した方法でしょ?
さすが・・・・日常的に吸い殻をばらまきをやっている喫煙者の指南ですね(失笑) |
||
873:
匿名
[2013-04-27 16:03:50]
いえいえ紛れもなく嫌煙者の書き込みです。
|
||
874:
匿名さん
[2013-04-27 16:08:02]
自作自演までして時間つぶしする嫌煙家の努力
|
||
875:
匿名
[2013-04-27 16:25:38]
嫌煙さんは性根が陰湿ですからね。
|
||
876:
匿名さん
[2013-04-27 18:03:59]
タバコを取りあげられて、嫌煙の奥さんへの怨み節ですか?
|
||
877:
匿名さん
[2013-04-27 19:08:37]
嫌煙家の努力って謝罪と賠償を我が国に求めるあの国民に通ずるところがあるよね
|
||
878:
匿名さん
[2013-04-27 19:23:42]
>不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
>そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、 >写真つきで、匿名で掲示しましょう。 >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう えげつな!喫煙者w ポイ捨て常習者が考えそうなことだな |
||
879:
匿名さん
[2013-04-27 19:35:58]
朝からベランダ喫煙擁護のストローマンの書き込みは相変わらずだな。
平日・休日関係なく朝から晩までここに張り付いているようだし、すごい執念だね。 よっぽど居室の中で喫煙されたくないんだね。 |
||
880:
匿名
[2013-04-27 19:49:30]
解決案
皆で吸えばいい ↑ どうですか? |
||
881:
匿名さん
[2013-04-27 19:57:39]
喫煙者も嫌煙の奥さんには敵いませんか?いつ煙草そのものを取り上げられるかわかりませんね。
奥さんがベランダ喫煙の苦情を受けた日には、奥さんの心労もピークになることでしょう。 |
||
882:
匿名さん
[2013-04-27 20:03:05]
ベランダ喫煙やめへんでー
|
||
883:
匿名さん
[2013-04-27 20:06:53]
嫌煙家には878みたいに日本語が理解できない人が多いのはやっぱり・・・
|
||
884:
匿名さん
[2013-04-27 20:09:38]
「お仕事は?」
「嫌煙家です」 |
||
885:
匿名さん
[2013-04-27 20:21:03]
嫌煙の奥さんに部屋から追い出された、と。悲しいですね。
大黒柱を馬鹿にしていますよね。 自由に部屋で喫煙できないなんて。 他にも自由にできないことがあるんでしょうね。ストレスが溜まりますよ。 ストレスが溜まるから煙草を吸うのでしょうが、吸うことがまた奥さんの怒らせてストレスとして貴方に戻ってくる。 このままでは悪い流れが止まりません。 禁煙してはどうでしょう?良い案でしょ? |
||
886:
匿名さん
[2013-04-27 20:42:39]
嫌煙家の繁栄のためぜひともベランダでお願いします
陰で吸われると嫌煙家はどうしようもありません |
||
887:
匿名
[2013-04-27 22:46:08]
分かりました! ベランダ喫煙には最適の季節になりましたし、直ぐに換気扇の下からベランダに移動します。 |
||
888:
匿名
[2013-04-27 22:54:12]
プハーッ !
やっぱりベランダはいいナァ! |
||
889:
匿名さん
[2013-04-27 22:57:30]
886・887
なにニコ廚同士でマヌケな書き込みしているんだか。 それとも自演かな?(笑) |
||
890:
匿名さん
[2013-04-27 23:17:33]
ベランダでタバコなんか吸ったら家族がどんな目に逢っても知らんからな
|
||
891:
匿名さん
[2013-04-28 00:30:33]
>嫌煙家の努力って謝罪と賠償を我が国に求めるあの国民に通ずるところがあるよね
訳のわからん被害を捏造して騒ぎ立てる所とかソックリだね・・・ |
||
892:
匿名さん
[2013-04-28 00:38:01]
一方的な自己中マナーを騒ぎ立て法や規定の判断から逃げ続ける姿勢も朝鮮人のソックリだね
|
||
893:
匿名
[2013-04-28 01:32:18]
>ベランダでタバコなんか吸ったら家族がどんな目に逢っても知らんからな
↑脅迫罪です。 これは削除された方がいいですね。 |
||
894:
匿名さん
[2013-04-28 01:56:48]
このスレを見ていると嫌煙者がいかにモラルが低くガラが悪いかよく分かる
|
||
895:
入居済みさん
[2013-04-28 03:16:36]
家のマンション、ベランダ喫煙禁止だけど、普通じゃないの?
|
||
896:
匿名さん
[2013-04-28 10:21:02]
>不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
>そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、 >写真つきで、匿名で掲示しましょう。 >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう >嫌煙家の繁栄のためぜひともベランダでお願いします >陰で吸われると嫌煙家はどうしようもありません えげつな!喫煙者w どっちもポイ捨て常習者が考えそうなことだな |
||
897:
匿名さん
[2013-04-28 11:38:08]
896
やっぱ捏造が好きなんだね 血は争えんね |
||
898:
匿名
[2013-04-28 13:05:05]
嫌煙者の投稿を喫煙者にすり替えるあたりが嫌煙者の質を物語ってる。
|
||
899:
匿名さん
[2013-04-28 13:06:48]
ホント質が悪い! |
||
900:
匿名さん
[2013-04-28 13:45:05]
確かにね~ 喫煙者は健常者の6倍も牢屋に打ち込まれているからな~
|
||
901:
匿名さん
[2013-04-28 13:45:57]
確かにね~ 喫煙者は健常者の6倍も牢屋にぶち込まれているからな~
|
||
902:
匿名さん
[2013-04-28 13:51:03]
道端に落ちている吸殻を見ればわかるだろ?
誰が落としているんだ? 嫌煙が落としているのか?www |
||
903:
匿名さん
[2013-04-28 13:57:41]
やっぱ喫煙者が居て嬉しそうだね
|
||
904:
匿名
[2013-04-28 14:38:44]
いや、灰皿から取ってきてバラ撒いてる?
|
||
905:
匿名
[2013-04-28 14:53:39]
くだらない煽りは、いい加減にやめましょう。
喫煙者の恥になるので。 |
||
906:
匿名
[2013-04-28 15:11:45]
煽りというより、
ベランダ喫煙に関するスレッドで、ポイ捨てとか、犯罪者の喫煙率とか、ぜんぜん関係のない話しでしょう。 今に始まった事ではないが、嫌煙さんの詭弁こそ目に余りますよ。 |
||
907:
匿名さん
[2013-04-28 15:41:35]
906
いや、目に余るのは、ベランダ喫煙擁護ストローマン論法の酷い詭弁ですよ。 それと、迷惑喫煙者の荒らし・煽り投稿。 |
||
908:
匿名さん
[2013-04-28 15:48:16]
依存症の人が煙出しながら「タバタバ・・」言っているだけでしょ?
指まで火が届いたら、「アチっ!」ってポイ捨てする。 喫煙者のカキコミは中毒ゆえの禁断症状のなせる技であり、人の意見ではないね。 |
||
909:
匿名さん
[2013-04-28 15:52:33]
中毒症状って人を変えるらしいから・・・・・・怖いね
|
||
910:
匿名さん
[2013-04-28 16:03:28]
タバコが吸いたいが故に喫煙者のカキコミは無茶苦茶だからね
|
||
911:
匿名
[2013-04-28 16:18:33]
ちがいますよ。
嫌煙者は規約と法律を正しく解釈し、ヒステリックに他人の権利を侵害する発言を控えなさい、と言う事です。 ストローマン? あなたも、国語力の無い人ですか? |
||
912:
匿名さん
[2013-04-28 17:37:37]
嫌煙者って、自分の奥さんのことでしょ。
「俺様の喫煙に文句・制限を加えた許せん女!」と喫煙者が言ってましたよ。大切な奥さんなのに。 |
||
913:
匿名さん
[2013-04-28 17:47:04]
奥さんに対して 「ヒステリックに他人の権利を侵害する発言を控えなさい」 とか・・・
喫煙者は愛がない言葉を吐きますね。 |
||
914:
匿名さん
[2013-04-28 18:17:10]
でも煙草が本当に好きなのはここの嫌煙だよな。
結構なヘビースモーカーでも、コイツらみたいに四六時中煙草の事考えてるヤツはいないだろw |
||
915:
匿名さん
[2013-04-28 18:18:18]
>嫌煙者って、自分の奥さんのことでしょ。
ここにいるキチ◯イの事でしょ。 |
||
916:
匿名
[2013-04-28 19:42:29]
まぁ、嫌煙も喫煙も同じ煙が付く仲だし、せっかくこのスレで知り合った訳だから、お互い譲り合っていきましょうよ。
と、いうことで、ベランダ喫煙はOKですね。 |
||
917:
匿名
[2013-04-28 20:11:33]
奥さん、奥さん、言ってる嫌煙者がいますが、単に煙草が苦手なだけの非喫煙者と、臭いを感じる程度の事で健康被害を訴えるサイコパスを一緒にしないで下さい。
両者は全く別物です。 |
||
918:
匿名
[2013-04-28 22:59:30]
その通り! |
||
919:
匿名
[2013-04-28 23:04:30]
超神経過敏な人達です。
かわいそうだから、あまり攻めないであげてください。 |
||
920:
匿名さん
[2013-04-28 23:25:42]
917
だから、何回言ったらわかるのかな? 煙草の煙というものは、焼き魚とかの煙やニンニク調理の臭いと違って、 臭いを感じた時点で、有害物質も鼻腔まで届いているのですよ。 これは、あの中田ゆりさんも述べていた事です。 健康体の大人にとっては 「ただちに健康を害するもの」ではないかもしれないけれど、 (それでも有害物質は蓄積されてくるし、無害ではない) 抵抗力の弱い乳幼児、児童、お年寄り、喘息等の持病のある人などにとっては、 決して大袈裟ではなく、かなり辛い状態を強いられる事になるのだそうですよ。 生存権に関わる、と言っても過言ではないでしょう。 それに比べて喫煙者は、タバコが吸えないからといって、命に関わる事ではないでしょう? 他人の生存権を尊重出来ないのなら、自由権を主張する権利などはありませんよ。 |
||
921:
匿名さん
[2013-04-29 00:37:31]
自由権を主張する権利だって(笑
|
||
922:
匿名さん
[2013-04-29 00:53:04]
お隣さんが肺疾患でも患ってたらさすがにベランダ喫煙も控えようかと思うがなぁ
ピンピンしてる健康体なら自身の権利を優先するわ ケースバイケースやな |
||
923:
匿名さん
[2013-04-29 01:32:40]
>生存権に関わる、と言っても過言ではないでしょう。
隣のベランダ喫煙で生存権に関わる状態になっちゃうヤツって 隣の車道で車でも通ったら即死しちゃうの?(笑) |
||
924:
匿名さん
[2013-04-29 01:34:25]
嫌煙者って喫煙者の奥さんのことでしょ、喫煙を怒られたという事実からの逆恨み投稿。
|
||
925:
匿名さん
[2013-04-29 01:46:38]
小生、妻からは特になにも言われていませんで自主的にベランダ喫煙をしている次第であります
|
||
926:
匿名さん
[2013-04-29 01:49:03]
立派な人だな〜
|
||
927:
匿名
[2013-04-29 02:12:01]
>920
それが本当なら既に人類は、喫煙により甚大な被害を経験済みのはずですが、そんな事実はどこにもありませんよ? 喫煙の影響なんて、学者さんが調査した結果、『可能性が高くなる事が解った』程度の事でしかない。 |
||
928:
匿名さん
[2013-04-29 05:40:53]
>自由権を主張する権利だって(笑
>隣のベランダ喫煙で生存権に関わる状態になっちゃうヤツって あのねえ、そもそも最初に、ベランダ喫煙は憲法で保障された権利だ、とか、喫煙の自由権とか 御大層な事を言い出したのは、ベランダ喫煙擁護の「ストローマン氏(女史?)」なのですよ。 キミらここの迷惑喫煙者達は、その通り!とか拍手喝采だったのを、もう忘れたのかい? まったく、呆れるばかりだね。(笑) 927 酷い詭弁、というか、よくそんな誤謬を並べ立てたものだね。 喫煙による健康被害の事実がない? 本気でそう思うなら、何故そんなに、室内でタバコ吸われる事を嫌がるの? |
||
929:
匿名
[2013-04-29 07:21:15]
臭いを感じる程度の事で健康被害を訴えるサイコパスには何を言っても無駄なようです。
喫煙の自由は基本的人権の一つです。 サイコパスの妄想ごときで侵害されてはたまりませんよ(笑) |
||
930:
匿名
[2013-04-29 07:57:23]
929、サイコパスの妄想?それって、自分自身の事じゃないのかな。
ストローマンのサイコパス、どうしようもないな。(笑) |
||
931:
匿名さん
[2013-04-29 08:33:51]
そんな態度じゃとてもじゃないがベランダ喫煙やめてあげる気にはならんな〜
|
||
932:
匿名
[2013-04-29 09:20:36]
>サイコパスの妄想?
『ベランダ喫煙が近隣住人に及ぼす健康被害』 まずは、これを明確に示すべきです。 話しはそれからですよ。 煙草そのもの有害性ではなく、 ベランダ喫煙に起因する『たまに臭いを感じる程度の煙が人体に与える影響』を…ね! その影響が、『お互い様の範疇を超えている』と納得すれば、自主的に止める方向へ移行してくれるんじゃないですか? |
||
933:
マンコミュファンさん
[2013-04-29 11:51:20]
>小生、妻からは特になにも言われていませんで自主的にベランダ喫煙をしている次第であります
言われるのが怖いからその前にベランダに行っているだけの話だろ~に。 部屋でテレビや本でも読みながらソファーに座ってのんびり吸えばいいだけの話だろ? 専有使用権? だったらポーチやアルコープで吸えば? ベランダは、家族から追いやられて吸っている姿を見られずに済むからやっているだけのことだろ。 吸うなとは言わないが、吸う自由とかいうなら部屋で堂々と吸えばいい。 自分の家なのに自由に吸えない惨めな立場でベランダで吸う自由を語るなど情けないにも程があるぜ。 |
||
934:
匿名さん
[2013-04-29 12:05:12]
>本気でそう思うなら、何故そんなに、室内でタバコ吸われる事を嫌がるの?
嫌がってないけど?(笑) |
||
935:
匿名さん
[2013-04-29 12:06:17]
>吸うなとは言わないが、吸う自由とかいうなら部屋で堂々と吸えばいい。
部屋でもベランダでも堂々と吸ってますが何か?(笑) |
||
936:
匿名
[2013-04-29 12:16:49]
旨!
食後の一服 よくぞタバコという代物を発見してくれたと思う。 普通煙を吸うなんて、考えもしないよね? |
||
937:
匿名
[2013-04-29 12:16:55]
で、ベランダ喫煙の擁護者さんは、どうして室内で喫煙されるのが嫌なの?
|
||
938:
匿名
[2013-04-29 12:30:25]
臭いし、煙たいし、壁は黄色くなるし、灰は飛散するし、健康上も好ましくない。
だから、吸うならお外で吸って下さい。 ただそれだけ。 |
||
939:
マンコミュファンさん
[2013-04-29 12:55:22]
>嫌がってないけど?(笑)
>部屋でもベランダでも堂々と吸ってますが何か?(笑) はいはい、わかっていますよ。 あくまでも自主的に、ってね(大爆笑 嗜好品の意味も分からず、趣味と混同するようじゃその程度の書き込みしかできんやろ。 嗜好品ってな香りや風味、味を楽しむもの。 基本、落ち着いた室内でやりゃいいだけのことよ。 そして、その風味や味わいには個人によって好みがあるから 外でやるのは邪道だろ~に。 公園に集まってわびしく吸っているのも、オフィスを追い出されて吸うしかないだけ。 ベランダも同じようなもんだろ(笑 他人の健康被害云々より、この情けない姿を吸う自由とか言っていることが実に笑えるよ。 |
||
940:
匿名さん
[2013-04-29 13:26:46]
>外でやるのは邪道だろ~に。
どう楽しむかは個人によるだろうに。 そもそも、吸う事も出来ないヤツが邪道とか正道とか語るなよ(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
とりあえず禁止してから出直してきなさい。