住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-30 07:54:59
 

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵが10000を超えましたので次スレを立てました。

<ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。

1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90932/

【スレッドをバトル板へ移動しました。2013.04.10 管理担当】
 

[スレ作成日時]2013-04-10 07:55:40

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ

601: 匿名さん 
[2013-04-22 18:59:20]
喫煙所、禁煙エリア、その他のエリア、のべつ幕無し
 
マナーもルールもへったくれもなく吸い殻ポイ捨て放題、これ無法者=喫煙者。
道端の吸い殻ポイ捨て問題に決定打がないように、ベランダ喫煙にも決定打はないです。

全ては喫煙者の無法っぷりに起因しています。
 
602: 匿名さん 
[2013-04-22 19:10:18]
ここの迷惑喫煙者が使う「嫌煙者」という2ch.言葉についてですが、
Yahoo知恵袋を閲覧していたら、なるほどと思うアンサーがありました。
以下、コピペです。↓↓

昔、喫煙率が高かった頃は煙草の煙を嫌だと思う人が少なく、人前で吸うのも当たり前(学校ですら教師が教室で吸っていたぐらい)でしたから、そのような状況ではまず「私は煙草の煙が嫌だ」と意思表示する必要があったということでしょう。「嫌煙者(正確には嫌煙運動)」という言葉は何も喫煙者の側から出た言葉ではなく、煙草の煙を嫌う人の側から出たものだということです。

まあ、今現在は一部の喫煙執着者達が、煙草の迷惑を訴える人に対して「嫌煙者」とレッテルを貼って特別視することで、ニコチン依存症のために歪んでしまった自己認知を慰撫しようとしてるんでしょう。

実際は、単に客観的に迷惑なものが「迷惑だ」と指摘されてるだけなんですけどね。もし、それを認めると自分が【ニコチン依存のために社会不適合を生じている惨めな薬物依存症患者だという事実】に向き合わざるを得なくなりますからね。その事実に向き合いたくないがために、迷惑を訴える側の人間に「嫌煙者」というレッテルを貼って特別視することで、「自分達は社会一般から見れば問題ない、社会一般とはうまくやっていける」と思い込みたいんでしょう。

まあ、ちょっとしたカルト信者みたいなもんですよ。
603: 匿名さん 
[2013-04-22 19:15:08]
>>602

そうそう、あー言えばジョーユーにそっくり。

AUM真理教に近いものだ。
ここでの迷惑喫煙者の偏屈な反論も。
604: 匿名 
[2013-04-22 19:19:51]
ベランダ喫煙ごときに、受動喫煙だの、毒煙だの、違法だのと、無駄に大袈裟に騒ぎ立ててるから『嫌煙者』と言われてるのですよ。
605: 匿名さん 
[2013-04-22 19:24:01]
ここの嫌煙者さんに足りないのは理性と知性です。
はやく真人間になってください。
606: 匿名さん 
[2013-04-22 19:36:10]
吸い殻のポイ捨てを見るとね、”喫煙者のルール無視、マナー無し”が・・・・よく分かりますね。
 
607: 匿名さん 
[2013-04-22 19:37:40]
最強の嫌煙ファシストは蛍族の奥さんでしょうね 
608: 匿名 
[2013-04-22 19:54:58]
嫌煙者は検索だけは誰にも負けない!
いろんなデータ等を引っ張り出してくる。

暇なのか?

609: 匿名さん 
[2013-04-22 20:09:38]
それは最強に暇なのは蛍族の奥さんという皮肉でしょうか?
610: 匿名さん 
[2013-04-22 20:11:51]
『受動喫煙だの、毒煙だの、違法だの、無駄に大袈裟に騒ぎ立てるな!嫌煙者!』 と奥さんに言ってみたいものです。
 
611: 匿名 
[2013-04-22 20:13:45]

いえいえ、普通に誉めてるだけです。(~_~;)

612: 匿名さん 
[2013-04-22 20:16:37]
喫煙者は無法者ですから問題解決の決定打がないのですよ。
613: 匿名さん 
[2013-04-22 22:23:23]
>いろんなデータ等を引っ張り出してくる。
>暇なのか?
何、お間抜けな事言ってるのかな?
ここの暇な粉塵大先生が、根拠は?具体例は?とか次々と要求してくるから、
皆、忙しい合間をぬって出してやってるのですよ。感謝しなさい。
ま、迷惑喫煙者側からのデータ等なんて、探そうにも皆無に等しいから、悔しいのは分かるけどね。
614: 匿名 
[2013-04-22 22:28:21]
>『受動喫煙だの、毒煙だの、違法だの、無駄に大袈裟に騒ぎ立てるな!嫌煙者!』 と奥さんに言ってみたいものです。
私なら言いますけどね、
「どっかのベランダから煙が流れてくるくらいでゴチャゴチャ言うなよ…」って。
615: 匿名 
[2013-04-22 22:32:34]

まっ、暇なのは間違いないね!

一服の時に時々覗いてる我々とは違って、四六時中張り付いてるのがよくわかりますよ。

616: 匿名 
[2013-04-22 22:37:27]
>喫煙者は無法者ですから問題解決の決定打がないのですよ。
規約で禁止にすれば、管理上の問題として管理会社に丸投げできるんだけど、相手方の権利を尊重すると言うのであれば結構な事です。
そう判断しているのであれば、ゴチャゴチャ言わずに黙って我慢していなさい。
※ベランダ喫煙に違法性はないので『無法』等ではありません。勘違いなさらないように!
617: 匿名さん 
[2013-04-22 23:03:46]
ゴチャゴチャ屁理屈こねてないで、ベランダ喫煙なんて迷惑行為は止めなさい。
618: 匿名さん 
[2013-04-22 23:44:24]
>「どっかのベランダから煙が流れてくるくらいでゴチャゴチャ言うなよ…」って。
そもそも、ここの嫌煙者自身もベランダ喫煙の煙になんて気づいていないのですよ。


619: 匿名さん 
[2013-04-23 00:09:08]
ベランダ喫煙やめへんでー
620: 匿名さん 
[2013-04-23 00:18:45]
>>616 家族会議で禁止になりました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる