住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-30 07:54:59
 

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵが10000を超えましたので次スレを立てました。

<ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。

1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90932/

【スレッドをバトル板へ移動しました。2013.04.10 管理担当】
 

[スレ作成日時]2013-04-10 07:55:40

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ

281: 匿名 
[2013-04-16 23:52:04]
>279
>>法に従ったら、ベランダで喫煙なんてできないでしょ。
>日本国の法律のお話ですよ?
>一応訊いてみますが、何という法律の、どの条文に従ったら喫煙ができなくなるのでしょうか?
知らんな、教えてくれ。当然知っているよね。


>それと、もし『専用使用権』という言葉をご存じであるなら、その専用使用権が否定される根拠も合わせてお願いします。
他人の専用使用権は否定されるのか、なるほどね。

 
282: 匿名 
[2013-04-16 23:56:34]
>>280
くどいよ
あなたがベランダ喫煙はマナー違反と考えるのは勝手だけど、万人がマナー違反とは考えていない。
自分の考えを他人に押し付けるな。
気に入らないならルールを改正しろ。
283: 匿名 
[2013-04-16 23:58:43]
>282 ベランダ喫煙はマナー違反? 不法行為の間違いでしょ?
284: 匿名 
[2013-04-17 00:03:42]
>知らんな、教えてくれ。当然知っているよね。
勿論知ってるよ。
>法に従ったら、ベランダで喫煙なんてできないでしょ。(by275)
↑こいつがアホなだけ。

>他人の専用使用権は否定されるのか、なるほどね。
↑こいつ、ホンマもんのアホや…
285: 匿名 
[2013-04-17 00:05:29]
>ベランダ喫煙はマナー違反? 不法行為の間違いでしょ?
↑救いようのないアホや…
286: 匿名 
[2013-04-17 00:11:58]
ほら、何も知らない284
287: 匿名 
[2013-04-17 00:19:31]
簡単な質問でギブアップ?284
288: 匿名さん 
[2013-04-17 00:26:52]
マンションの共用施設にタバコルーム作るのは? たいして金かかんないし、
289: 匿名 
[2013-04-17 00:28:42]
>法に従ったら、ベランダで喫煙なんてできないでしょ。
一応訊いてみますが、何という法律の、どの条文に従ったら喫煙ができなくなるのでしょうか?
>知らんな、教えてくれ。当然知っているよね。
↑ただのアホですやん…
290: 匿名 
[2013-04-17 00:30:13]
何を繰り返しているの?289
291: 匿名 
[2013-04-17 00:32:38]
>↑ただのアホですやん…
罵倒を書き込むスレなの? なるほどね。
292: 匿名 
[2013-04-17 00:35:28]
>>286
>ほら、何も知らない284
>>287
>簡単な質問でギブアップ?284
284?
281の間違いではないですか?

>法に従ったら、ベランダで喫煙なんてできないでしょ。
一応訊いてみますが、何という法律の、どの条文に従ったら喫煙ができなくなるのでしょうか?
>知らんな、教えてくれ。当然知っているよね。(by281)
↑このアホ…
293: 匿名 
[2013-04-17 00:38:39]
>281の間違いではないですか?
そうですよ。
294: 匿名 
[2013-04-17 00:39:27]
>↑このアホ…
罵倒が好きですね。あまりいい趣味ではないと思いますが。
295: 匿名 
[2013-04-17 00:40:43]
>>法に従ったら、ベランダで喫煙なんてできないでしょ。
>一応訊いてみますが、何という法律の、どの条文に従ったら喫煙ができなくなるのでしょうか?
知らんな、教えてくれ。
296: 匿名 
[2013-04-17 00:45:20]
>>292 明日また覗きますので回答宜しく、大先生。

>>法に従ったら、ベランダで喫煙なんてできないでしょ。
>一応訊いてみますが、何という法律の、どの条文に従ったら喫煙ができなくなるのでしょうか?
知らんな、教えてくれ。
297: 匿名 
[2013-04-17 00:48:23]
>知らんな、教えてくれ。
アホや…
298: 匿名さん 
[2013-04-17 00:56:43]
なんだ法律があるのか
じゃあ問題は解決だね
法に則って解決しなさい

さてと、ベランダで一服してから寝るとしよう
299: 匿名 
[2013-04-17 01:25:43]
法を守らないのが喫煙者なのですから解決ではないでしょう。
300: 匿名さん 
[2013-04-17 07:23:21]
法を守らない喫煙者が多いのは事実。
未成年喫煙から始まり、路上喫煙、ポイ捨て、
迷惑行為のベランダ喫煙。
普段見かける喫煙者の違法行為の数々。
臭いし、汚いし、下品だし。
馬鹿ですね。彼ら。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる