ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵが10000を超えましたので次スレを立てました。
<ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。
被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。
また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。
一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。
ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90932/
【スレッドをバトル板へ移動しました。2013.04.10 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-10 07:55:40
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ
921:
匿名さん
[2013-04-29 00:37:31]
自由権を主張する権利だって(笑
|
922:
匿名さん
[2013-04-29 00:53:04]
お隣さんが肺疾患でも患ってたらさすがにベランダ喫煙も控えようかと思うがなぁ
ピンピンしてる健康体なら自身の権利を優先するわ ケースバイケースやな |
923:
匿名さん
[2013-04-29 01:32:40]
>生存権に関わる、と言っても過言ではないでしょう。
隣のベランダ喫煙で生存権に関わる状態になっちゃうヤツって 隣の車道で車でも通ったら即死しちゃうの?(笑) |
924:
匿名さん
[2013-04-29 01:34:25]
嫌煙者って喫煙者の奥さんのことでしょ、喫煙を怒られたという事実からの逆恨み投稿。
|
925:
匿名さん
[2013-04-29 01:46:38]
小生、妻からは特になにも言われていませんで自主的にベランダ喫煙をしている次第であります
|
926:
匿名さん
[2013-04-29 01:49:03]
立派な人だな〜
|
927:
匿名
[2013-04-29 02:12:01]
>920
それが本当なら既に人類は、喫煙により甚大な被害を経験済みのはずですが、そんな事実はどこにもありませんよ? 喫煙の影響なんて、学者さんが調査した結果、『可能性が高くなる事が解った』程度の事でしかない。 |
928:
匿名さん
[2013-04-29 05:40:53]
>自由権を主張する権利だって(笑
>隣のベランダ喫煙で生存権に関わる状態になっちゃうヤツって あのねえ、そもそも最初に、ベランダ喫煙は憲法で保障された権利だ、とか、喫煙の自由権とか 御大層な事を言い出したのは、ベランダ喫煙擁護の「ストローマン氏(女史?)」なのですよ。 キミらここの迷惑喫煙者達は、その通り!とか拍手喝采だったのを、もう忘れたのかい? まったく、呆れるばかりだね。(笑) 927 酷い詭弁、というか、よくそんな誤謬を並べ立てたものだね。 喫煙による健康被害の事実がない? 本気でそう思うなら、何故そんなに、室内でタバコ吸われる事を嫌がるの? |
929:
匿名
[2013-04-29 07:21:15]
臭いを感じる程度の事で健康被害を訴えるサイコパスには何を言っても無駄なようです。
喫煙の自由は基本的人権の一つです。 サイコパスの妄想ごときで侵害されてはたまりませんよ(笑) |
930:
匿名
[2013-04-29 07:57:23]
929、サイコパスの妄想?それって、自分自身の事じゃないのかな。
ストローマンのサイコパス、どうしようもないな。(笑) |
|
931:
匿名さん
[2013-04-29 08:33:51]
そんな態度じゃとてもじゃないがベランダ喫煙やめてあげる気にはならんな〜
|
932:
匿名
[2013-04-29 09:20:36]
>サイコパスの妄想?
『ベランダ喫煙が近隣住人に及ぼす健康被害』 まずは、これを明確に示すべきです。 話しはそれからですよ。 煙草そのもの有害性ではなく、 ベランダ喫煙に起因する『たまに臭いを感じる程度の煙が人体に与える影響』を…ね! その影響が、『お互い様の範疇を超えている』と納得すれば、自主的に止める方向へ移行してくれるんじゃないですか? |
933:
マンコミュファンさん
[2013-04-29 11:51:20]
>小生、妻からは特になにも言われていませんで自主的にベランダ喫煙をしている次第であります
言われるのが怖いからその前にベランダに行っているだけの話だろ~に。 部屋でテレビや本でも読みながらソファーに座ってのんびり吸えばいいだけの話だろ? 専有使用権? だったらポーチやアルコープで吸えば? ベランダは、家族から追いやられて吸っている姿を見られずに済むからやっているだけのことだろ。 吸うなとは言わないが、吸う自由とかいうなら部屋で堂々と吸えばいい。 自分の家なのに自由に吸えない惨めな立場でベランダで吸う自由を語るなど情けないにも程があるぜ。 |
934:
匿名さん
[2013-04-29 12:05:12]
>本気でそう思うなら、何故そんなに、室内でタバコ吸われる事を嫌がるの?
嫌がってないけど?(笑) |
935:
匿名さん
[2013-04-29 12:06:17]
>吸うなとは言わないが、吸う自由とかいうなら部屋で堂々と吸えばいい。
部屋でもベランダでも堂々と吸ってますが何か?(笑) |
936:
匿名
[2013-04-29 12:16:49]
旨!
食後の一服 よくぞタバコという代物を発見してくれたと思う。 普通煙を吸うなんて、考えもしないよね? |
937:
匿名
[2013-04-29 12:16:55]
で、ベランダ喫煙の擁護者さんは、どうして室内で喫煙されるのが嫌なの?
|
938:
匿名
[2013-04-29 12:30:25]
臭いし、煙たいし、壁は黄色くなるし、灰は飛散するし、健康上も好ましくない。
だから、吸うならお外で吸って下さい。 ただそれだけ。 |
939:
マンコミュファンさん
[2013-04-29 12:55:22]
>嫌がってないけど?(笑)
>部屋でもベランダでも堂々と吸ってますが何か?(笑) はいはい、わかっていますよ。 あくまでも自主的に、ってね(大爆笑 嗜好品の意味も分からず、趣味と混同するようじゃその程度の書き込みしかできんやろ。 嗜好品ってな香りや風味、味を楽しむもの。 基本、落ち着いた室内でやりゃいいだけのことよ。 そして、その風味や味わいには個人によって好みがあるから 外でやるのは邪道だろ~に。 公園に集まってわびしく吸っているのも、オフィスを追い出されて吸うしかないだけ。 ベランダも同じようなもんだろ(笑 他人の健康被害云々より、この情けない姿を吸う自由とか言っていることが実に笑えるよ。 |
940:
匿名さん
[2013-04-29 13:26:46]
>外でやるのは邪道だろ~に。
どう楽しむかは個人によるだろうに。 そもそも、吸う事も出来ないヤツが邪道とか正道とか語るなよ(笑) |