住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-30 07:54:59
 

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵが10000を超えましたので次スレを立てました。

<ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。

1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90932/

【スレッドをバトル板へ移動しました。2013.04.10 管理担当】
 

[スレ作成日時]2013-04-10 07:55:40

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ

761: 匿名さん 
[2013-04-25 17:35:31]
>757
>>「迷惑!」と言われた事に対して、「だったら禁止してみせろ!」と”開き直っている”だけです。

>なんで警察なりなんなりに「法律/条例違反者」として訴えないの?w

警察まで出して開き直りですか? 勘弁してくださいよ。喫煙者さん。
 
762: 匿名さん 
[2013-04-25 17:38:34]
>警察まで出して開き直りですか? 勘弁してくださいよ。喫煙者さん。
なんか、読み違えてないかい???
763: 匿名さん 
[2013-04-25 17:39:56]
>「禁止」と謳っていなければ『可』です。

どこの教育を受けたんだか・・・授業中寝ていたんでしょうな。
授業だけでなく親の躾もできていない。
こういうのを社会不適合者というのですよ。
犯罪者予備軍ですね。もう犯罪しているのかな?
少なくとも、吸い殻のポイ捨てはやっているでしょうな。
「禁止」と謳っていなければ『可』の馬鹿屁理屈の元に。
764: 匿名さん 
[2013-04-25 17:43:14]
「ベランダ喫煙やめへんで~」 って削除依頼したらどうか?
荒らしでしょ。しかも繰り返し書き込む性悪。
「だったら禁止してみせろ!削除してみろ!」と言うのかな?喫煙者さん。
765: 匿名 
[2013-04-25 17:52:48]
>「禁止」と謳っていなければ『可』、、 、なんでしょうか?
禁止と謳っていなければ『可』なる根拠は、憲法、民法、区分所有法(に基づく管理規約)です。
これらの法律により、禁止の定めが無い限り、確定的に『可能』となります。

一応聞いてみますが、禁止と謳っていないのに『不可』となる根拠はなんですか?
子供じゃないんだから、ヤダヤダ言って我を通そうとしたってダメですよ。
766: 匿名さん 
[2013-04-25 17:54:52]
>荒らしでしょ。しかも繰り返し書き込む性悪。
ぉいぉい・・・(笑)
767: 匿名さん 
[2013-04-25 17:56:52]
>一応聞いてみますが、禁止と謳っていないのに『不可』となる根拠はなんですか?
俺様が嫌いだからだ!
768: 匿名さん 
[2013-04-25 18:01:43]
ではそろそろまとめましょうか
横浜駅西口の実態から推測するに
ベランダ喫煙を禁止しても、監視の目が薄れる夜になると急増して規約を守るのはたった3割という悲惨さ。
※常に監視の目が光ってるあの『ベランダ喫煙者』の住むマンションでは9割は守られるようです(笑)
769: 匿名さん 
[2013-04-25 18:03:43]
日本語でお願いします
770: 匿名 
[2013-04-25 18:06:38]
>>一応聞いてみますが、禁止と謳っていないのに『不可』となる根拠はなんですか?
>俺様が嫌いだからだ!
なるほど…
ごもっともなご意見とは思いますが、『不可となる根拠』にはなりませんよね?

他にありませんか?
771: 匿名さん 
[2013-04-25 18:09:26]
>ごもっともなご意見とは思いますが、『不可となる根拠』にはなりませんよね?
十分なります。
あなたは人の嫌がる事をやっていはいけませんと教わりませんでしたか?
実際に迷惑に感じる人がいる訳ですから止めるべきなんですよ。
772: 匿名さん 
[2013-04-25 18:21:18]
ほらねw
ベランダ喫煙の社会不適合性の客観的事実を提示しても、返ってくるお言葉は「違法じゃない」のみw
773: 匿名 
[2013-04-25 18:22:19]
>>>俺様が嫌いだからだ!
>>ごもっともなご意見とは思いますが、『不可となる根拠』にはなりませんよね?
>十分なります。
>あなたは人の嫌がる事をやっていはいけませんと教わりませんでしたか?
>実際に迷惑に感じる人がいる訳ですから止めるべきなんですよ。
そうですか。
では、俺様が嫌いだから『ニンニクを調理するな!』もまかりとおるとお考えですか?
重要な部分なので、論点をズラさないで下さい。
774: 匿名さん 
[2013-04-25 18:30:10]
喫煙行為(ベランダ喫煙)が迷惑だと言われた時だけ、サンマとかニンニクとか調理や自動車の排ガスが迷惑に感じるようになる(しかも、自分自身も普段はやっている事w)。

要するに、単なる欺瞞w
775: 匿名 
[2013-04-25 19:08:36]
>喫煙行為(ベランダ喫煙)が迷惑だと言われた時だけ、サンマとかニンニクとか調理や自動車の排ガスが迷惑に感じるようになる(しかも、自分自身も普段はやっている事w)。
>要するに、単なる欺瞞w
だからね、サンマでもニンニクでも何でもいいんですよ…

あなた方の理屈である、
「俺様が嫌いだからだ!」が、やってはいけない事の根拠になるのであれば、
「俺様が嫌いだから」で何でもかんでも止めさせられる事になってしまうでしょう?

そんなバカげたルールは無いと言ってるんです。
776: 匿名さん 
[2013-04-25 19:15:45]
773
ベランダで焼き魚したりニンニク調理とかしないでしょ、普通は。
だから喫煙もキッチンの換気扇の下ですればいいのではないの?
777: 匿名 
[2013-04-25 19:27:03]
場所の問題ではないよね。
>775さんは迷惑行為の話をしてるんですよ。

全く理解力がない人ばかりだ。

778: 匿名さん 
[2013-04-25 19:52:56]
ベランダ喫煙は喫煙者の体がまず迷惑だろう。
脳が麻痺している為、喉や肺の悲鳴は届かない。
深刻なダメージを受けているというのに。
779: 匿名さん 
[2013-04-25 19:54:42]
恥ずかしい回答だな。
どこの教育を受けたんだ?この喫煙者は。

---
>「禁止」と謳っていなければ『可』、、 、なんでしょうか?
禁止と謳っていなければ『可』なる根拠は、憲法、民法、区分所有法(に基づく管理規約)です。
これらの法律により、禁止の定めが無い限り、確定的に『可能』となります。
780: 匿名さん 
[2013-04-25 19:54:48]
>では、俺様が嫌いだから『ニンニクを調理するな!』もまかりとおるとお考えですか?
ニンニクに限らず、他の人に迷惑をかけるような事はやってはいけませんよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる