神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 松並町
  6. ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-08-22 19:51:00
 削除依頼 投稿する

この物件、まだ、販売されてませんが、すごく気になります。
甲子園口って、環境よさそうなんですが、実際のところどうなんでしょうか?
もともと、関西の人間ではないので、本当にいい環境かどうかが良く分かりませんので、教えてください。
やっぱり、価格も高いんでしょうかね?

[スレ作成日時]2005-03-25 23:08:00

現在の物件
ジェイグラン甲子園口 松並町
ジェイグラン甲子園口 松並町
 
所在地:兵庫県西宮市松並町71-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)甲子園口駅から徒歩7分
総戸数: 145戸

ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト

62: 匿名はん 
[2005-05-10 19:10:00]
どこの会社も過去には大きな事故を起こしてますよね。
いろいろ心配はつきないけど、切りが無いし…ん〜〜〜。
やっぱりあとあと変わらないであろう立地条件や、
社会的責任が取れる規模の事業主(これはそう簡単に潰れないくらいの話だけど)
なんかで今出ている中から、いい物件を選ぶしかない
と思うんで前向きに検討中です。
63: 匿名はん 
[2005-05-18 13:14:00]
そうですね。
立地条件は変わらないということは大きいですね。
あと一つ気になっているのですが、尼崎の脱線事故で被害を受けた
マンションの方々が格安で入居されたら、何か影響はありますでしょうか。
事業主が100%JRであるマンションはここだけのようですし、
その可能性もあるのではと思いまして。
64: 匿名はん 
[2005-05-18 16:56:00]
確実に購入するという方が多いらしく抽選確実ですね。
私も部屋を押さえましたが既に希望者あり…
あまり期待せず望もうと思っています。
65: 匿名です 
[2005-05-24 07:48:00]
購入を前提に考えてますが、1階のテラスつきはどうなんでしょうか。南側・テラスつき・東側・西側といろいろ選択肢がありますが値段と相談して、いろいろ悩んでいます。抽選で外れるということもあるし、競合しないところは人気がないとも言えるし悩みは尽きません。
66: 匿名はん 
[2005-05-24 11:29:00]
MRのテラスを見たら、すごくいいなぁって思いました。
普通の庭より使いがってが良さそうですね。
東は緑が多くていいなぁと思ってるのですが、
やはりリビングは暗くなると覚悟しておいた方がいいのでしょうか。
67: 匿名525 
[2005-05-25 16:59:00]
我が家も購入を前向きに検討しています。この辺りは環境もよさそうで永住の地になればいいなと思っています。
深津中学校の事をもう少し知りたいのですが、御存じの方がおられたら教えてください。
68: 匿名です 
[2005-05-25 20:56:00]
やっぱり、駅から徒歩10分以内が魅力ですね。JRは比較的すいているし、阪急も魅力ですが通勤通学時は込みそうだし、なんといっても各駅停車なので比較的すいてますね。マーパ・セフレック・ジオと比較しながら悩んでいます。もう決められた方はどれくらいいらっしゃるんでしょうか。
69: 匿名はん 
[2005-05-25 23:13:00]
ですよね。やっぱりあの環境が魅力です。今の時代、徒歩10分内かどうかは資産価値にひびくみたいですしね。
なんで私も前向きに検討です。
でもでも、モデルルームには人がいっぱいでしたけど、
最近やっぱり広告見かけなくなったんでちゃんと全部売れるか心配です。。
70: 匿名はん 
[2005-05-27 13:46:00]
どの部屋にどれくらい申し込みがあるのか気になるのですが、
聞いたら教えてもらえるものなんですか?
71: 匿名はん 
[2005-05-29 17:51:00]
今日、MR見に行ってきました。
価格表を見せてもらった時には、正直高いと思いましたが、
あの辺の相場にしては、安いようですね。
ジオと比較して検討したいと思っています。
気になる点としては、神社側って緑が沢山あっていいんですが、
鳥とか虫が多いんじゃないでしょうか。
72: 匿名はん 
[2005-05-31 17:01:00]
こちらと「グランオアシス夙川 香炉園」を検討していますが、なかなか決め切れません。
街中の甲子園口か、価格と永住できる環境のグランオアシスか?
みなさんは、比較検討している物件はありますか?
73: アンチJR 
[2005-05-31 18:38:00]
事故があったのにマンション販売ってどうなんでしょうか?検討していましたが、周りから反対うけてます
74: 匿名はん 
[2005-06-01 10:39:00]
グランオアシスも夙川沿いで良さそうですよね。
香枦園の環境はあまり知らないのですが、永住できる環境というと甲子園口の方かなと
思いますが、いかがでしょうか。
75: 匿名はん 
[2005-06-01 11:02:00]
環境なら甲子園口ですよね。グランオアシスは私も考えてますが北側道路の環境悪化を考えて、今は甲子園口よりです。
76: 匿名はん 
[2005-06-01 13:44:00]
このマンションの購入者の方はどの年代の人が多いのでしょうか?
私はこの校区の中学校が同和教育に力を入れているとうわさを聞いたので、もし購入出来たら私学に行かせた方が
いいのか悩んでいます。
77: 72 
[2005-06-02 19:07:00]
>>75
グランオアシスの北側道路って環境悪化するんですか?
なにか起こるんですか?

甲子園口も香炉園もどちらも検討してるんで心配です。
78: 匿名はん 
[2005-06-02 19:29:00]
ここの物件を購入される方はやっぱり、ご年配の方が多いんでしょうね。
若いとナカナカ手が届かない価格ですもんね。

お子さんも高校生くらい大きくないと何かと大変そうだし。

79: 匿名はん 
[2005-06-02 20:38:00]
甲子園口というのはJR甲子園口駅より南側のことであってジェイグランは地元人から見れば
甲子園口ではないと思うのです。
だから甲子園口の環境というと語弊があるように思います。
80: 匿名はん 
[2005-06-02 21:04:00]
見る限りは小学生ぐらいのお子さんがいる世帯が多いようですけど。
それってもう「年配」って呼ばれるのかな・・・辛いかも。
81: 匿名はん 
[2005-06-03 09:01:00]
>>79
では、甲子園口駅より北側は何というところになるのですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる