神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラ・フルール本山をどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ラ・フルール本山をどう思いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-21 19:21:00
 

希望の阪神エリアに大規模マンションが出来ると聞いてすごく期待して
今日、ラ・フルール本山建設予定地を見に行きました。
ウワサの長谷工ですが、環境が良さそうで気になりました。
東側に川が流れて、前面開放地で・・・という謳い文句なのですが、
西側は工場?が一体にあり、川は殆ど枯れていて、南側は道路を挟んで
すぐにマンションが建ち、ちょっとガッカリして帰って来ました。
本山周辺の事をご存知の方、環境はどう思われますか??

[スレ作成日時]2004-07-18 18:08:00

現在の物件
ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分

ラ・フルール本山をどう思いますか?

122: 匿名はん 
[2004-11-04 03:29:00]
そろそろ契約者が出てきてもいいんじゃなぁい?
なかなか契約者が発言しないよね
123: 匿名はん 
[2004-11-04 14:00:00]
120だけど〜アタイは戸籍上もオンナどす
124: 匿名はん 
[2004-11-04 14:14:00]
ネカマってなに???マンションには関係なさそうやけど、気になって、気になって・・・。
ためらいながらも、質問させてもらいました。
125: 匿名はん 
[2004-11-04 17:20:00]

ネカマとはネット上で男が女に成りすますことです。
126: 匿名はん 
[2004-11-04 17:24:00]
124です
あ!ネットおかまか!! ありがとう すっとしました・・・σ(^◇^;)
127: 匿名はん 
[2004-11-05 08:09:00]
おはようございます!
何だか話題がそれているので不安ですが、
本気でラ・フルール本山の購入を検討している者です。
購入された方、その決め手がありましたら、教えて下さい!
128: 匿名はん 
[2004-11-05 12:13:00]
>127さん
はじめまして。先週契約しましたよ。
私は半年ほど阪神間で物件を探して、ここに決めました。
過去レスでどなたか書き込まれてたかもしれませんが、
色々見てきた中で一番バランスが良かったからです。
環境、立地、仕様、設備、学区などと価格面で
私たち家族の条件をバランスよくクリアしてました。
どんな物件でも、必ず良いところ悪いところがあると思います。
人によって条件も違うでしょうし。
私の場合ほぼ理想に近かったので、今は本当に出来上がりが
待ちどうしいです。
なんか勢いで色々書いてしまってスイマセン。
127さん、あんまり参考にならなくてスイマセン。
129: 匿名はん 
[2004-11-05 13:36:00]
127です。
128さん、有り難うゴザイマス☆
皆さんが話題にされているので伺いたいのですが、
契約されたお部屋はやはり南向きですか?(詮索するようでごめんなさい)。
もし、お気になさらなければ教えて下さい。
西向きが当然のごとく安いので、かなり悩んでいます。
130: 匿名はん 
[2004-11-05 21:10:00]
私は、128さんではありませんが、南向きの部屋にしました。
私もトータルで考えて決めました。
いろいろと物件を見てきましたが、どうしても段々と目が肥えてきます。
でも、すべての条件をクリアする物件は、やっぱり、難しいです。
出せるお金も限られますし。
そうなると、128さんの言うとおり、バランスというのが一番でしょうか。
私は今、賃貸で東向きの部屋に住んでいます。
前に、マンションがあって、日中も薄暗いです。
だから、どうしても南向きというのは、譲れない部分でした。
127さんのポリシーが一番重要だと思いますよ。
参考にならなかったらすみません。
131: 128 
[2004-11-06 21:42:00]
>127さん
お返事遅くなってすみません。
わたしは西向きです。今住んでる部屋も西向きでそんなに問題ないので。
ラ・フルールの西向きは少し南にふられている感じなので、
日当たりは今よりも期待してます。
132: 匿名はん 
[2004-11-06 22:06:00]
127です。
130さん、128さん、個人的なことなのに有り難うございます☆
ウチも明日、ラ・フルールの申し込みに行くことに(殆ど)決まりました。
西向きで最終ツメているところです。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
133: 匿名はん 
[2004-11-07 14:55:00]
売主が東レ+名鉄+セントラルで、施工・販売が長谷工ですか。
同じような組合せの物件で、ほぼ販売が終わったころに
南側に別のマンションが立つことを知らされて問題になっている
物件がありますね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/755/
ここの86番、91番の書き込みなど。
ラフール本山も土壌汚染、準工業地域、だし、自分が気になる条件については
購入前にしっかりと調査しておくのが良いでしょうね。
134: 匿名はん 
[2004-11-07 21:37:00]
>133さん
レスありがとうございます。
過去レスを読んでいただければわかると思いますが、
すでに話題にでていることなので大丈夫ですよ。
購入された方は納得済みですし、気になる方は
見送られてると思いますよ。
ちなみに私は購入する事に決めました。
みなさんよろしくお願いします。
135: 匿名はん 
[2004-11-07 21:53:00]
>133さん
レスありがとうございます。
過去レスを読んでいただければわかると思いますが、
すでに話題にでていることなので大丈夫ですよ。
購入された方は納得済みですし、気になる方は
見送られてると思いますよ。
ちなみに私は購入する事に決めました。
出来上がりまでまだまだですが、今からドキドキしちゃってます。
みなさんよろしくお願いします。
それで購入された方にお聞きしたいのですが
カラーセレクトはどのタイプが人気でしょうか。
私の所は家族で意見がわかれて悩み中です。
カラーで雰囲気や広さも随分変わりますよね。
136: 匿名はん 
[2004-11-07 21:55:00]
↑すいません。2回もレスしちゃいました。
137: 匿名はん 
[2004-11-07 22:38:00]
133です。
134(135)さん、確かにそうですね。
では。
138: 匿名はん 
[2004-11-08 09:28:00]
132です。
とうとう買いました!どうぞヨロシクお願いします。
我が家も夫婦の意見が分かれていますが、恐らくガラス面が多い方の茶色に決まりそう。
(すみません、名前忘れましたが、右から2番目の展示のヤツです)
無難ですよね(笑)
玄関の床が白いのが黒になればなぁと思いますが。
あと、ウチはキッチン上収納をつけるかつけないかで悩んでいます。
やっぱり、カウンターが大理石の方が好みなので。。。
皆さんはどうですか?
139: 匿名はん 
[2004-11-08 11:27:00]
>132さん
128です。こちらこそよろしくお願いしますね。
うちも悩んでます。(^^
玄関の色も重要ですよね。私も黒が良いです。
扉のガラス面が多いタイプは、色は好みなのですが
うちには子供がいるので、なんとなく怖くって。
あんまり気にしなくてもいいのでしょうか。
まだまだ悩みそうです。
140: りんご 
[2004-11-08 13:07:00]
138です。
139さん、ウチも小さい子供がいます。
ガラスは怖いなぁと思いつつ、デザイン的に惹かれてしまう。。。
指紋は覚悟していますが。。。
141: 匿名はん 
[2004-11-08 21:35:00]
うちは、ネオクラシックにしました(MR-茶と同じ)。
白っぽいのは、どうも汚れが目立つと聞きましたし。
138さんは、キッチンはL型ですか?対面ですか?
L型だと、上収納つけなくても半分残りますよね。
うちは、対面なので上収納つけないと、
上の収納が全部なくなってしまいます。
子どももいますので、収納が足りなくなって、
新しい家具を買うのは、なんとなく気が引けるので
上収納をつけました。それと、(納得するための)結果論かもしれませんが、
上収納がないとあまりにリビングからキッチンが見通せてしまって、
食器なんかが丸見えになるかなぁと思いました。
でも、ほんと難しいですよね。納得できるまで悩んでくださいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる