希望の阪神エリアに大規模マンションが出来ると聞いてすごく期待して
今日、ラ・フルール本山建設予定地を見に行きました。
ウワサの長谷工ですが、環境が良さそうで気になりました。
東側に川が流れて、前面開放地で・・・という謳い文句なのですが、
西側は工場?が一体にあり、川は殆ど枯れていて、南側は道路を挟んで
すぐにマンションが建ち、ちょっとガッカリして帰って来ました。
本山周辺の事をご存知の方、環境はどう思われますか??
[スレ作成日時]2004-07-18 18:08:00
ラ・フルール本山をどう思いますか?
262:
匿名はん
[2005-02-25 01:29:00]
|
263:
匿名はん
[2005-02-25 18:30:00]
来年のいまごろは新しい生活が始まってるんですね。
まだまだ先はながいですね〜。 もう少し暖かくなったら、車に自転車積んで、 現地近辺を探検しようと思ってます。 またそのときは、この場を借りてレポートしたいと思います。(^∇^) それでもし、現場近くに詳しい方がいらっしゃればお聞きしたいのですが、 スイミングスクールはありますでしょうか? 良かったら教えていただければ、見てこようと思っています。 よろしくおねがいします。 それでは失礼いたします。 |
264:
匿名はん
[2005-02-25 22:11:00]
スイミングスクール有りますよ。「本山スポーツクラブ」だったかな???
|
265:
匿名はん
[2005-02-25 22:18:00]
「本山スポーツクラブ」の近くに阪急オアシス出来ましたよね。
|
266:
匿名はん
[2005-02-25 23:14:00]
阪急オアシス、とてもいいですよ。思ったよりお値段、高くないし、品質が良いです。
おしゃれな感じがして、楽しい気分になります。お惣菜もおいしかったです。 ダイエーやパル・ヤマトもあって買い物にはとても便利な場所ですね。 |
267:
匿名はん
[2005-02-26 01:39:00]
本山交通公園ってまだあるんでしょうか?
子供の頃、自転車に乗ってよく遊びに行きました。 「自転車教習所」と言った感じで交通ルールを学びながらも結構楽しめた記憶があります。 たしか本山南町にあったと思うんですが・・・。 |
268:
263です
[2005-02-26 11:10:00]
早速のお返事ありがとうございます。
本山スポーツクラブですか。是非しらべて行ってみます。 阪急オアシスもよさそうですね。 あ〜自転車探検がたのしみです。 >266さん はじめまして。本山交通公園ありますよ〜。すぐ近くです。 いまでもアットホームないい雰囲気の公園でしたよ。 |
269:
匿名ちゃん
[2005-02-26 18:29:00]
先日、本山南町三丁目に大きな老人ホームができると新聞に広告が載ってました。
ラ・フルールの2ブロックほど東のようです。 今神鋼の社宅か何かなのかな? 入居金のとても高いホームなので、ハイソなお年寄りとご近所になるというわけですね。 同じ長谷工でもうすぐ入居の新大阪アッドパープレイスや甲子園mapaの内覧会が 始まっているようで、スレッドを見ていると、来年のことを想像してドキドキします。 どうかいいマンションでありますように。 うちも子供はスイミングに行かせたいと思っています。 大人は少し遠くなるけれど、住吉のコープさんの文化センターみたいな所なら いろんな講座が受けられますね。 児童館も充実しているようですし、楽しみです。 |
270:
匿名はん
[2005-03-05 17:36:00]
ラ・フルール本山近辺で生活しているものです。
私の自宅も賃貸であった為最近になってマンションの購入の検討を始めたのですが ラ・フルール本山だけはその対象になりませんでした。 ここでも幾つかの意見が出ていますが以前にあった化学工場の様子を知っている自分としては あの短期間での土壌浄化で問題が無くなるとは思えないのです。 刺激臭が漂い市役所に苦情を言っても立ち入り検査期間が過ぎるとすぐに元の匂いに戻っていました。 正直目も開けていられないくらいのものでした。 後々の問題になることは間違いないのでは!? また基礎工事の着工時から様子を見ていますが、とても15階建てのマンションを支える深さを施工していません。 実質3m程しか掘られていないようで、ここでも長谷工に対して『?』となってしまいます。 駐車場0円をうたわなければ恐らく売値をさらに下げないと完売しないからなんでしょうね。 |
271:
匿名はん
[2005-03-05 18:04:00]
・・・所詮長谷工なんですね・・・
本山は好きなのですが 他を探します。 |
|
272:
匿名はん
[2005-03-05 18:18:00]
>270さん
はじめまして。ご忠告ありがとうございます。 この物件を購入を検討されてないのにわざわざ書き込み有難うございます。 なにをどうしたいのかあまりよくわからない文章ですね。 工事関係者の方ですか?それとも想像?言い切りはまずいですね。 どちらでもいいですが悪意だけは伝わりましたので、満足されましたか? 何度も言われている事ですが、購入をされている方はすべて考慮した上での 問題無しとの判断ですので、心配していただかなくても大丈夫ですよ。 あなたのような文章は、意見ではなく荒らしと判断されても仕方ないですね。 ここのスレッドの方は、落ち着いた良い雰囲気の方が多いので ねたまれるのでしょうか? |
273:
272
[2005-03-05 18:21:00]
すいません。スルーすればよかったですね。
皆さん申し訳ありませんでした。つい反応してしまいました。 反省。 |
274:
匿名はん
[2005-03-05 18:29:00]
どちらに付くわけでもないですが、物件探し中の一個人には地元の方の意見も有り難いですよ。
|
275:
匿名はん
[2005-03-05 23:23:00]
時々ここを見させていただいてる者です。
私もこの物件近辺に住んでいるのですが、 私は270さんの持たれている印象と少し違ったので 書き込みさせていただきます。 人それぞれ感じ方が違うので、あくまで私個人の印象ですが 私の周りでは臭いの話が出たことはなかったように思います。 実際、私の知り合いが入居予定です。 私としては工場がなくなり、いい感じの建物が建つのであれば 大歓迎です。 でも、日陰になってしまったり、景色が変わってしまうといった 一部の方たちにとっては迷惑な話なのかもしれませんね。 |
276:
購入者です
[2005-03-06 00:41:00]
何度か書き込みをしている者です。
270さんの忠告を読んで、ちょっと凹みました。 私は何度も現地に足を運んでいますが、臭いは気になりませんでした。 それに、基礎工事をごまかすなんてコトはありえないでしょ? 長谷工だけでなく、売主の会社の信用問題にもかかわります。 今まで地震でないのにマンションが倒れましたって事故日本でありましたか? 倒壊でもしようもんなら・・・342家族の命がかかわってるんですよ。 マンション建設にありがちな「建設反対!」のノボリなどが一切なかったので、 ご近所問題もスムーズにいっているのだと信じています。 家具はどんなのがいいかな、子供の幼稚園はどこがいいかな、など 考えながら入居を楽しみに待っている私には正直ショックなご意見でした。 でも、私はラ・フルールの住民になりますよ! |
277:
匿名はん
[2005-03-06 01:32:00]
276さん
私は今日(昨日)、時間が少しあったので、見学に行ってきました。 そのときに、別に見学に来られているご夫婦がいて 担当の方に、現場の中に入れてもらっていました。 北西の角に少し高台があって、そこで説明を受けていましたね。 まあ、素人には工事うんぬんの詳細というのは、わからないかもしれませんが それだけ、オープンにしているというのは、良いことではないでしょうか? あくまで匿名ですから、いろんな意図を持って書き込む方もいらっしゃると思いますし、 あまり、過敏にならない方がいいと思いますよ。 できたら、仲良く情報交換できる場になれば、いいんですけどね。。。 |
278:
匿名はん
[2005-03-06 03:35:00]
>>276さん
そうです。その通りです。 ちょっと心打たれました。 どんなマンションでも、大概いい話・悪い話が出て当然ですが、証拠もない噂話レベルの ことで不安を抱く必要はないですよね。 ちなみに僕はラ・フルールを検討対象に入れていたんですが、オール電化だったので 見送りました。そこ以外はかなりいいんだけどなぁ〜。ディスポーザーもあるし。 |
279:
元本山住民
[2005-03-06 10:44:00]
>276 私は何度も現地に足を運んでいますが、臭いは気になりませんでした。
270さんも書いているように工場があったときのことです。 >マンション建設にありがちな「建設反対!」のノボリなどが >一切なかったのでご近所問題もスムーズにいっているのだと信じています。 工場が酷すぎたのでマンションくらい建とうが平気なんでしょう。 >子供の幼稚園はどこがいいかな、など考えながら入居を楽しみに待っている 東灘は幼稚園は厳しいですよ。 |
280:
匿名はん
[2005-03-06 10:56:00]
前身の工場を全く知らないのですが、そんなにヒドイ工場だったのですか?
何をしてる工場だったのでしょう? 「幼稚園は厳しい」ってどういうことなのですか?幼児が多すぎて入園できないとか? 教えてチャンですみませんがよろしくお願いします。 わたしは、最近は子供が減っているので大型マンションなら子供にも友達がたくさん出来て いいなあ。と安易に考えていました。 |
281:
276です
[2005-03-07 07:59:00]
すもません、少し感情的になっていました。
私もこのスレではよい情報交換をしていきたいと思っています。 今後ともよろしくお願いします。 工場に関しては私も購入前に調べました。 確かカンボウソフテックという工場で、染物を主にしていたのでは? けれど、そこで働いていた人が、工場の化学物質で重篤な病気にかかった とは聞いていないし(そういうのはもっと年を経てからでるものなのかもしれませんが)、 私自身工場の多い町で育っているので、気にならないだけかもしれないけれど。 幼稚園に関しては入園申し込みの日は徹夜覚悟と聞いてます。 どこかには必ず入れるのだろうか・・・。 ほんと悩みの種です。 |
また、土壌汚染に関しては、洗浄浄化、及び、土壌を入れ替えているので、基準値以下になってますし問題ないと思います。
場内敷地外周にS.Pを打ち込んでいるため、外からの汚染も防げるとおもいます