神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラ・フルール本山をどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ラ・フルール本山をどう思いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-21 19:21:00
 

希望の阪神エリアに大規模マンションが出来ると聞いてすごく期待して
今日、ラ・フルール本山建設予定地を見に行きました。
ウワサの長谷工ですが、環境が良さそうで気になりました。
東側に川が流れて、前面開放地で・・・という謳い文句なのですが、
西側は工場?が一体にあり、川は殆ど枯れていて、南側は道路を挟んで
すぐにマンションが建ち、ちょっとガッカリして帰って来ました。
本山周辺の事をご存知の方、環境はどう思われますか??

[スレ作成日時]2004-07-18 18:08:00

現在の物件
ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分

ラ・フルール本山をどう思いますか?

202: 匿名どん 
[2004-11-30 00:36:00]
駐車場は0円からなのですが2トンを超える車両は1Fと1FM
に自動的になるようです。つまり7000円エリアです。立体駐車場は
高さ210cmまで。(一部200cmまで)
ミニバンで屋根に何かつけている人はちょっと注意が必要です。
東館の駐車場なら260cmまでだったかな。でも屋内は9000円、
屋外は3000円ですが4台分しかありませんのでめちゃくちゃ競争率が
高くなりそうです。
いざ申し込みするとなると色々細かいところで「うっ」となりますね。
まぁ、たいしたこと無いことといえばそうなのですが・・・。(^o^)
203: 匿名はん 
[2004-11-30 21:43:00]
この地区で屋内9,000円はめちゃめちゃ安いっすよ。
周りは、20,000円〜25,000円が相場ですよ。
204: りんご 
[2004-11-30 22:28:00]
久し振りに来たら、良い悪い別で賑わってましたね
ウチのキッチンは90にしました。
目が悪いので、顔に近い方が楽なモンですから。。。
ちなみに、近隣マンション「○ップス」の駐車場は16000円だと聞いています。
9000円でも安いですよね〜
勿論、物件価格に乗せられているのは覚悟していますが(笑)
205: 匿名どん 
[2004-11-30 22:33:00]
まぁ、確かに相場からはかなり安いのですが分譲住宅を買うわけなので
毎月費用が発生するものについてはちょっと敏感になってしまうのです。
家を買ったのにやっぱり賃貸なのかぁと。まだ買ってないんですけどね(^o^)
206: 乾燥肌 
[2004-12-15 10:52:00]
 最近書き込みが減ってますね。
早々と契約したので、あと一年何もないといえばないですよね。
完成を待つのみ。
 公庫の書類、金利の様子見ということで、まだ出してません。
0.05%下がりましたね。一月にまた下がるといいけれど。
 同じ長谷工の施工で、甲子園とか新大阪のマンションのスレを読んでると
面白いです。
207: 匿名はん 
[2004-12-15 19:30:00]
>206さん
入居まで本当に長いですよね〜
決めた以上ははやく入居したいです。(w)
家具とかいろいろ買う予定はあるんですけど
探すにしても早すぎですよね。
まぁ気長に待ちます。(w)

書き込み少ないのは私的には
荒らされるよりいいかなと。
だから私はsageでいきますね。
みなさんがんばっていいマンション、いい街にしましょうね。
失礼いたしました。
208: 206です 
[2004-12-16 18:49:00]
 うちは今社宅なんで、家具も使い捨てのようなものばかり買ってきたんで、
マンションではじっくり、長く使える家具を探そうと思っています。
電化製品なんかもそろそろ買い替えの時期だから、せっかくだし、省エネタイプであるとか、
環境にやさしいとか、ヤマダ電機のチラシを見てはアタマで想像してるんですけど。
一年あればゆっくり考えられるし、その間にプラズマテレビも安くなるかな、なんて。

モデルルームで80分の1のスケールをもらったので、寸法はかるのに
重宝してます。

しばらくは物入りですね。
この一年でがんばって貯めようっと。
209: 匿名はん 
[2004-12-16 19:38:00]
すいません。ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、
交通公園て
210: 209 
[2004-12-16 19:43:00]
まちがって送信しちゃいました。すいません。
続きですが、交通公園てすごく雰囲気よさそうなんですけど
なにか利用規約みたいなことってあるのでしょうか?
開園時間とか、年齢制限?とか、入場料?とか。
一度遊びに行ってみたいとおもってるのですが。
211: 元地元民 
[2004-12-16 20:27:00]
交通公園は今はペーパードライバーの教習に使われてますが朝から夕方まで(時間は分かりません)開放されてます。
勿論無料開放。ご近所の方は犬の散歩で利用されてますね。
昔はサイクルセンターみたいに色んな自転車があって遊べたんですが。
212: 南 
[2004-12-21 22:55:00]
あと何戸残っているのかご存知な方、教えてください。
南向きはまだのこってますかね?
213: まだ 
[2004-12-23 01:21:00]
南向きはまだ残ってると思います。ただし4LDKは残り少なかったかと。
ただし年内は23日(木)が最終日となりますのでなるべく早くいかれた
方がいいかと思います。1万円でとりあえず1週間押さえられますし。
新年は4日からとなります。
214: ↑ 
[2004-12-23 08:43:00]
業者の人みたい。
215: 匿名はん 
[2004-12-24 19:25:00]
年末・年始のお休みが、意外と長いんですね。
どこもそんな感じでしょうか?

 
216: 匿名はん 
[2004-12-25 21:57:00]
ちと、早すぎますね。明日ぐらいまではね。
217: 匿名はん 
[2004-12-29 12:49:00]
後一年かぁ。決めてしまえば本当に待ちどおしいですね。
浴槽テレビどうしようかな。
218: 浴槽テレビ 
[2004-12-31 10:15:00]
浴槽テレビはデジタル波に対応していないということだったのでやめました
後からつけるのは大変だとは思うのですが・・・・。でも、何年か後に確実に
使えなくなるというのもねぇ。何とかならないものですかねぇ。
219: 匿名はん 
[2005-01-12 15:40:00]
概観の青いラインがかっこ悪い。どう思いますか
220: 匿名はん 
[2005-01-12 17:05:00]
ああいうのは、あまり見たことないのですが、全体として見れば
外観そんなに悪くないと思います。
221: 匿名はん 
[2005-01-17 00:27:00]
1階のタイルがはや付いていました???くたいはまだなのに?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる