名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「星ヶ丘の魅力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 星ヶ丘の魅力
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-08-05 10:24:37
 
【沿線スレ】星ヶ丘駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

最近、星ヶ丘をバカにしたスレッド・書き込みが乱立しております。
そこで、星ヶ丘住民の皆様。
知らない方々に星ヶ丘の魅力をアピールしましょう。

[スレ作成日時]2013-04-09 10:45:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

星ヶ丘の魅力

941: 入居済み住民さん 
[2014-07-15 00:58:14]
地下鉄東山線は星ヶ丘から先の一社から藤が丘は天候次第で運転しなくなります。地下鉄だけど一社の次の上社からは地上を走っている為です。なので悪天候でも星ヶ丘までは行けるんです。
942: 匿名さん 
[2014-07-15 08:00:13]
あと地下鉄で地上に出るのは上小田井ぐらいだから、星ヶ丘が特別な訳でも無いよね。
名城線と桜通線は、ずっと地下だし。
943: 匿名さん 
[2014-07-15 08:40:51]
地下鉄ですが、鶴舞線以外は私鉄やJRと軌道などのちがいから乗入れがでいない。東京では乗入れ路線がほとんど。京都なんか2系統しかないのに近鉄や京阪とやっているが郊外から都心へ乗り換えなし。東京の銀座線をモデルにしたと思われる名古屋の地下鉄は不便で発展性がない。役所が経営してるからね・・・
944: 匿名さん 
[2014-07-15 14:19:14]
近鉄と東山線は線路幅同じなので八田から乗り入れ可能です。藤が丘発難波行き、賢島、鳥羽行きが走ったら近鉄にはプラスに違いないけど乗り入れの気配はまったくないですね。
945: 匿名さん 
[2014-07-15 18:08:04]
ピンとこんな。必要性も感じない。
むしろ市外・岐阜三重県民を実質名駅で遮断してる現状をキープして欲しい(^^)
946: 匿名さん 
[2014-07-15 18:36:57]
環状線をもう2本作ればいい
JRと地下鉄で
947: 匿名さん 
[2014-07-15 19:05:33]
↑ 名古屋的田舎的な発想?名古屋が日本の中心でその周辺のもっと田舎とは区別したいと考えている。
東京の中心部で生まれ育ったひとは周辺に住む人を区別しない。
名古屋人なら名古屋やその周辺の将来をもっと考えてほしい。
948: 匿名さん 
[2014-07-15 19:50:20]
>947
ぜひ県議員になってください。
あんな人でもなれるくらいだから、誰でもなれます。
949: 匿名さん 
[2014-07-15 21:47:26]
名古屋がこれから発展するには地下鉄の新線を作る。名鉄、近鉄、JR、あおなみ線が乗り入れできることを前提にルートを
考えてほしい。30年前の桜通線でやってほしかった。
950: 匿名さん 
[2014-07-15 21:54:01]
リニモは入れなくていいのか(笑)
リニモにした奴、最大の失策だったな。
951: 匿名 
[2014-07-15 22:24:57]
そのとおり。リニモは大失敗。名古屋東部発展の夢が藤が丘で寸断された。
名古屋の地下鉄は線路幅をJR 名鉄と揃えるべきだった。
952: 匿名さん 
[2014-07-16 12:18:24]
線路巾が同じなら愛環と東山線で東部発展のインフラが進んだのに。
953: 匿名さん 
[2014-07-16 12:51:31]
いまの市長のもとでは計画しても進まない。減税を唱えると当選しますから。最近市役所の周りが美しくない。なんでもかんでもけちればいいってもんでない。
954: 匿名さん 
[2014-07-16 15:55:42]
>>953
好き嫌いは別にして、わりとリアリストやで
955: 匿名さん 
[2014-07-17 07:05:08]
東山線だけ10両編成にすればいいと思う
ドアが開く駅と開かない駅ができるけど
956: 匿名さん 
[2014-07-17 10:24:51]
東山線だけスキーのリフトみたいにすればいいんじゃね?
957: 匿名 
[2014-07-17 11:24:54]
そうだね いっそのこと動く歩道を名駅から栄まで造ればかなりの人が地下鉄やめるよ
958: 匿名さん 
[2014-07-17 11:48:58]
80km/hで進むリフトか
なかなか面白い試みかもしれんな
運動神経も養われるしな
959: 匿名さん 
[2014-07-17 12:04:42]
ホームも75kmくらいで動かさないと乗れないね。
960: 匿名さん 
[2014-07-17 12:09:53]
リフトと同じような速度だと名駅から星ヶ丘まで何分かかるんだろう?
961: 匿名さん 
[2014-07-19 18:50:47]
このスレにいる投稿者の年齢が知りたい。
あまりに幼稚な意見が多すぎて泣けてくる。
962: 匿名さん 
[2014-07-20 22:55:14]
業者ばかりの物件スレよりはずっと良いと思いますよ
963: 匿名さん 
[2014-07-21 06:07:37]
どっちもどっちw
964: 匿名さん 
[2014-07-21 17:15:46]
この物件、完全にいじられっぱなしですよね。
まぁ仕方ないでしょう…
965: 匿名さん 
[2014-07-21 17:19:09]
あ、スレ間違えた
966: 匿名 
[2014-07-22 22:25:04]
星が丘ってわざわざ行く気にならないよね
栄の方が何でも揃っているし。
地元民専用だね
967: 匿名さん 
[2014-07-23 12:51:50]
なんのこっちゃ
968: 匿名 
[2014-07-23 18:52:26]
星が丘がんばれ
969: 匿名さん 
[2014-07-24 04:56:58]
地元なら最高だけどね
星ヶ丘とか東山公園とか
八事みたいにごちゃごちゃしてないし
970: 匿名さん 
[2014-07-25 08:48:34]
やっぱ星ヶ丘ですよ
きれいな奥様やかわいい女子大生やかわいい女子高生やかわいい女子中学生でいっぱい
オシャレな街星ヶ丘
名前も星(スター)ですからね
971: 匿名さん 
[2014-07-25 10:46:44]
↑危ない趣味の方ですか?
972: 匿名さん 
[2014-07-25 11:22:09]
ウチは、アラフォーの人妻のほうがいいな。

973: 匿名さん 
[2014-07-25 13:15:35]
星ヶ丘って安いマンション多いですよね。
街も選ぶ人もミーハーだからですか?
974: 匿名さん 
[2014-07-25 13:35:16]
中古?賃貸?
新築で安いの?
そんなマンションがあったら教えてください。
975: 匿名さん 
[2014-07-31 14:45:40]
星ヶ丘の魅力・・・・・すっかり低調になりましたね、やはり魅力は無かったという事で終わりにしましょう
976: 匿名さん 
[2014-08-01 18:11:16]
星ヶ丘と言えば18日だけ営業休業日を向かえる三越ですね。特に地下一階のGIOTTOの苺ミルクのタルトが最高です。皆様も一度ご賞味あれ
977: 匿名 
[2014-08-01 22:09:13]
地元民でどうぞ
978: 匿名 
[2014-08-01 22:10:00]
よそからも来てくださいね
979: 匿名さん 
[2014-08-02 01:32:38]
星ヶ丘生まれ名東区育ちの私にとって星ヶ丘は思い出の町
今はヤマダ電機やボウリング場や三越+テラスなど集客施設が駅前にできて昔より多少賑わってる
昔はテラスが2003年に出来る前はスケートリンクだったんだよね、懐かしいわ
980: 匿名 
[2014-08-03 07:36:22]
一万歩コースの終点と椙山と淑徳ですね 星が丘は
981: 匿名さん 
[2014-08-03 09:50:58]
一つの街でこれだけ魅力を語れるのは星ヶ丘くらいものですね
名駅、栄、その次に星ヶ丘・金山が都会的
ただの住宅地がいやな人、都会的な生活がしたい人にはオススメ
982: 匿名 
[2014-08-03 10:37:58]
星が丘地区を分断する広い道をなんとかして通過車両を分流するともっと魅力的な街ですね。
983: 匿名 
[2014-08-03 10:41:03]
星が丘はクルマにとっては単なる通過点、地下鉄にとっても栄への通過点、もと終点だったという過去の思い出だけですね
984: 匿名さん 
[2014-08-03 11:17:39]
とりあえずあの団地群を一掃しないと
ごく限られた範囲でしかおしゃれとは呼べなくなってしまう
985: 匿名さん 
[2014-08-03 12:54:05]
星ヶ丘は名古屋の人気ナンバーワン最強のセレブな高級住宅街です。
星ヶ丘に比べたら白壁や覚王山、八事、南山も霞んでしまうほどの麻布や青山に肩を並べる程の超高級住宅。
それが皆んなの憧れの街 「ほ・し・が・お・か」です。
結論が出ましたね!
986: 周辺住民さん 
[2014-08-03 13:05:32]
つまらん センスないね
987: 匿名 
[2014-08-03 14:53:09]
誉めすぎ
988: 匿名 
[2014-08-03 14:54:52]
名古屋の外れの古い団地でしょう。
989: 匿名さん 
[2014-08-03 19:28:03]
東京と比較すると、星ヶ丘なんて貧相な街にしか見えん。
誰も憧れも抱かないし、住みたいとも思わんよ。話すレベルが低過ぎ。
990: 匿名さん 
[2014-08-03 20:23:46]
東京と比べると、白壁や覚王山、八事、南山もゴミ
というか東京もピンキリだけど
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる