最近、星ヶ丘をバカにしたスレッド・書き込みが乱立しております。
そこで、星ヶ丘住民の皆様。
知らない方々に星ヶ丘の魅力をアピールしましょう。
[スレ作成日時]2013-04-09 10:45:16
\専門家に相談できる/
星ヶ丘の魅力
320:
匿名さん
[2013-05-28 06:24:14]
|
||
321:
匿名さん
[2013-05-28 07:18:02]
セレブってのは、
20〜30代なら個人年収1200万円が最低ライン 40代なら1400万円、50代なら1600万円 でもこれだと周りにも大勢いるから、 年収2000万円くらいが最低ラインでいいと思う 世界的にはセレブは年収億以上だけど |
||
322:
匿名さん
[2013-05-28 07:47:39]
そんなに少なくてもセレブ名乗っていいの?
2000程度じゃ多少余裕はあってもセレブとは程遠いでしょ。 余裕のある庶民って感じ。 |
||
323:
匿名
[2013-05-28 11:35:52]
星ヶ丘エセレブの年収は、どうなんでしょうか?
|
||
324:
匿名さん
[2013-05-28 11:39:03]
年収2000万でセレブって名乗っちゃうのが星ヶ丘
もう恥ずかしいからやめたら、、 |
||
325:
匿名さん
[2013-05-28 11:41:16]
セレブって衝動買いで2千万くらい使うイメージだったけど、年収って!
|
||
326:
匿名さん
[2013-05-28 15:05:25]
東京三菱UFJ銀行のPBオフィスでタダコーヒー飲める程度が星ヶ丘にはお似合い。
|
||
327:
匿名
[2013-05-29 02:56:10]
東京三菱UFJのPBオフィスでタダコーヒー飲んで満足してるのが、年収2000万程度でセレブ名乗っちゃう星ヶ丘エセレブw
|
||
328:
星ヶ丘セレブ
[2013-05-29 08:22:54]
ずっと同じ方が書込みされてますね。
星ヶ丘にトラウマでもあるのでしょうか? ここのスレは星ヶ丘の魅力を語り合うスレですので あまりに見るに堪えないレスは削除依頼します。 |
||
329:
周辺住民さん
[2013-05-29 10:40:48]
一社って魅力的なお店がたくさんありますね。
先週末は犬の散歩を兼ねてトルコ料理のお店で サバサンドをテイクアウトたり豆蔵で新鮮な 野菜やお豆腐買ったり、カジタでコーヒー豆 挽いてもらったりして我が家がある星ヶ丘に帰りました。 家を出たすぐの所にそれがあると以外に 行かなかったりしませんか? 名古屋人だけどテレビ塔上ったことないみたいな。 星ヶ丘は三越だけじゃないですよ。 歩いて一社周辺のお店に行けるし動植物園にも行けて楽しい街です。 レアルの唐揚げも熱々の状態で食べられるしね! |
||
|
||
330:
匿名さん
[2013-05-29 11:00:16]
星ヶ丘に住んで一社自慢とかw
|
||
331:
匿名さん
[2013-05-29 11:05:33]
なるほど、魅力的な一社や東山へのアクセスが星ヶ丘の魅力というわけね。
|
||
332:
匿名さん
[2013-05-29 11:15:57]
ベンツで三越駐車場に乗りつけ東京三菱UFJ銀行のPBオフィスでタダコーヒー飲んで駐車券もらっていく人と
猪高農協に軽トラで乗りつけパン職ねーちゃんとセクハラ会話して来店ポイント稼いでるじいちゃんとどっちがセレブ? |
||
333:
匿名さん
[2013-05-29 22:51:46]
つばの吐き合い。
泥仕合。・・・ 星ヶ丘は住むに不便なとこではない。 で、駄目? |
||
334:
匿名さん
[2013-05-29 23:16:34]
地下鉄通勤族には利便性が良い場所っていうだけのこと
星ヶ丘に豪邸なんて一軒もないでしょ やはり星ヶ丘はUR賃貸団地の街です |
||
335:
匿名さん
[2013-05-29 23:18:22]
皆さんすごいんですね!
私は2000万も稼いだことがないから、それがどんな生活なのか想像もつきません。 |
||
336:
匿名さん
[2013-05-29 23:52:15]
朝は早くから軽トラで農作業に出て、帰りにコメダに寄ってモーニングで朝食
ついでにアパートの家賃を回収してJA愛知猪高支店に寄って集めた金を入金するなんて生活だよ ああ、星ヶ丘じゃなくたいてい高社か社が丘あたりに住んでいるよね、そういった本物のセレブさんは |
||
337:
匿名さん
[2013-05-30 11:10:17]
ここのスレって星ヶ丘の住人がセレブかエセレブかを
問うところじゃないですよね? 引越し先の候補に星ヶ丘が入っているので もっと有益な情報ください!! |
||
338:
匿名さん
[2013-05-30 11:28:11]
引越先変えられないんですか?
おすすめしないけど、、、先住民より |
||
339:
匿名さん
[2013-05-30 12:24:29]
有益な情報って例えば何が知りたいの?
星ヶ丘を選ぶ理由は何? |
||
340:
匿名さん
[2013-05-30 15:13:42]
星ヶ丘のちょっと無機質な感じがいいなと思ってました。
覚王山のような代々住んでる人が多いと所や一社のような ファミリー感あふれる所には住みたくないので。 |
||
341:
匿名
[2013-05-30 15:45:58]
星ヶ丘
ファミリー感あふれてると思うが。 丸の内3の方がよっぽど静かで無機質って思うけど。 栄に歩けて便利。 |
||
342:
匿名さん
[2013-05-30 15:53:09]
ファミリー感=所帯じみてるという意味です。
栄・名駅近辺は確かに便利ですが 職場に近い所はちょっと… |
||
343:
匿名
[2013-05-30 17:17:40]
星ヶ丘はファミリー(子育て世帯も含めて)に人気がある場所です。
所帯じみたところも少なからずありますよ。 住みたいならとご自由にされたらいいかと思いますが、本山とかのが学生が多いので、ファミリー感はないですよ。 |
||
344:
匿名さん
[2013-05-30 17:34:20]
まあ基本だけど、子供や学生が多いところはうるさい
|
||
345:
匿名さん
[2013-05-30 19:23:59]
丸の内3は確かに静かでいいよね
|
||
346:
匿名さん
[2013-05-30 19:57:57]
うるさいのは他ならぬ住んでるマンションが一番うるさいわけであって
子持ちの多いマンションは避けるのが無難。ファミリー向け大規模物件など最悪。 |
||
347:
住民でない人さん
[2013-05-30 23:57:02]
ラグナヒルズとか。
|
||
348:
匿名さん
[2013-05-31 00:34:39]
家族がいなく寂しいやつは、駅近の喧騒の中でどうぞ。
ファミリーはファミリーが集まる物件が一番いい。 |
||
349:
匿名さん
[2013-05-31 00:35:25]
なんだかんだ言って、星ヶ丘は人気なんですね。
|
||
350:
購入検討中さん
[2013-05-31 00:39:03]
ほんと、子どもがいる物件は駄目だなんて、ここで盛んに書き込みをしている暇な方は、そういう寂しい人が多いんですね。
|
||
351:
匿名
[2013-05-31 02:42:43]
350さんへ
340からの一連の流れをよく読んでみたらいかがですか。 子供がいる物件はダメとは言っていないし、星ヶ丘を否定もしていない。 340さんが、星ヶ丘の無機質な感じがいいと言い、ファミリー感のあふれる場所は住みたくないと、星ヶ丘を誤解しているようなので、ファミリー感にあふれてない場所をすすめただけ。 星ヶ丘はファミリー(子育て世帯含めて)人気があると書かれてますよ。 私は個人的には子供のいない(少ない)静かな場所が好みですけど、寂しいとか勝手に決めつけないでほしいですね。 |
||
352:
匿名さん
[2013-05-31 08:22:26]
むしろ高齢者や年金生活者がいる物件がNGですよ
将来の大規模修繕や予想外の出費を考えたとき、 年金生活者はお金がなくて払えなかったり、 転居して息子や娘夫婦の家や老人ホームに転居したり、 病院生活でずっと留守にしたり、 痴呆症で糞尿をまき散らしたり問題が発生しますので 子供がいる家庭も騒いでうるさかったり悪臭がしたり、資産価値を下げる要因ですけどね どのような層が分譲マンションを購入しようとしてるか、 中古物件ならどのような層が住んでいるか、 これは絶対にチェックが必要なポイントです |
||
353:
匿名さん
[2013-05-31 08:25:09]
周辺環境についても同じで、
古い戸建住宅が多いところは二次災害の火災に巻込まれる危険性が極めて高く、 周辺住人の平均年齢が高過ぎたり若過ぎたりするところも住んでいて不快な環境です こういうのも見落としがちなチェックポイント |
||
354:
匿名さん
[2013-05-31 17:06:59]
どんな物件が高齢者マンションになるかってったら
子育てファミリーマンションの30年後が70歳以上の高齢者ばかり 見事に高齢者マンションに変身するわけだが・・・・ 最初っから高齢者が多いマンションなら30年後はみんな死滅して代替わりしている。 |
||
355:
匿名さん
[2013-05-31 17:53:00]
結局星ヶ丘は魅力あるんですね。
|
||
356:
匿名さん
[2013-05-31 21:10:41]
星ヶ丘はクセが無いと思う。
|
||
357:
匿名さん
[2013-05-31 21:40:26]
三越があってスーパーが無いとか
山だらけで平地が無いとか 有名な割に地元住民なんてほとんどいないとか クセだらけじゃないか クセが無くバランスがいいのはお隣の一社だろうに |
||
358:
匿名さん
[2013-05-31 21:59:14]
一社なんてなんにもないじゃん。
|
||
359:
匿名さん
[2013-05-31 22:29:07]
一社にないのは三越だけ
星ヶ丘にあるのは三越だけ |
||
360:
匿名さん
[2013-05-31 23:33:56]
結局星ヶ丘物件の営業マンと一社物件の営業マンのアピール&けなし合いのスレなんだな
|
||
361:
匿名さん
[2013-05-31 23:47:38]
359さんに一票!
|
||
362:
匿名さん
[2013-06-01 00:04:39]
一社に住めば日常の買い物はすべて近所で済ませられ
週末に「散歩がてら歩いて」三越や東山公園に出かけるというおしゃれで合理的な生活が期待できる 星ヶ丘に住むと日常の買い物は割高な三越で少しだけして 週末には名東や長久手の安売りスーパーに「車で買い出し」に出かけるという みっともない生活になるんじゃないかい? |
||
363:
匿名さん
[2013-06-01 01:30:41]
だから一社とかだせーんだよ!
|
||
364:
匿名さん
[2013-06-01 09:59:11]
そうだそうだ。
庶民は一社に住めばよい。 星ヶ丘住民はセレブだから安売りスーパーなどだせーところに行くはずが無い。 三越やテラスだけで日常の買い物を終了させ、東京三菱UFJ銀行のPBオフィスでタダコーヒーを飲む生活こそセレブにふさわしい。 |
||
365:
匿名さん
[2013-06-01 10:11:52]
セレブの街星ヶ丘の住民のクルマは「星ヶ丘ナンバー」にしてみたらいい
憧れの「星ヶ丘ナンバー」のクルマに乗るため星ヶ丘物件の人気も高まるだろう 当然郊外の激安スーパーの駐車場なんかには「星ヶ丘ナンバー」のクルマは1台も停まってないよね |
||
366:
匿名さん
[2013-06-01 11:06:11]
三越、三越ってそんなのただの付加価値で近くに三越があるから星ヶ丘に住みたいって考える人なんているのかな~
ここは他の場所と比べてネガティブなこと書き込むスレじゃなくて星ヶ丘が好きっていう人がその魅力について盛りあがるスレなんじゃないの? |
||
367:
匿名さん
[2013-06-01 11:07:50]
そうそう、星ヶ丘は素晴らしいですよ。私は関東からの転勤ですが、名古屋一番関東寄りの感覚の人が多いと思う。
|
||
368:
匿名
[2013-06-01 11:10:55]
星ヶ丘って団地が多いイメージなんだけどね。
あとは女子大(笑) 363~365みたいな書き込みあるからエセレブって馬鹿にされても仕方ないよねー。 |
||
369:
匿名さん
[2013-06-01 11:20:04]
星ヶ丘セレブ?バカじゃないの?
だから、名古屋はバカにされるんだよ。 そういうのやめないか? 見てて恥ずかしいよ。 それとコーヒーはスタバで飲め。 香港スタバはやめた方がいいけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住まい?
年収 ??
業績 ???
学歴 ????
地区 ?????
生い立ち?????
結局?庶民?