名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「星ヶ丘の魅力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 星ヶ丘の魅力
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-08-05 10:24:37
 
【沿線スレ】星ヶ丘駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

最近、星ヶ丘をバカにしたスレッド・書き込みが乱立しております。
そこで、星ヶ丘住民の皆様。
知らない方々に星ヶ丘の魅力をアピールしましょう。

[スレ作成日時]2013-04-09 10:45:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

星ヶ丘の魅力

120: 匿名さん 
[2013-04-20 12:24:00]
>>110
三重の田舎の呉服屋が百貨店を志向して名古屋出店を果たした大鳥居前ジャスコを知らないなんて
生粋の名古屋住民とは思えない。
さては名古屋人を装って星ヶ丘を持ち上げる長久手住民だな。
121: 匿名さん 
[2013-04-20 12:41:59]
高畑の辺りはもう関西だな
後ろ髪だけ伸ばしてたり、スウェットやジャージ上下、キティちゃんサンダル、ピアス、
編み込み、安全ピンタトゥ、セブンスター、眉毛がない、化粧が濃い、猫背、
ガム噛んでる、アクセサリーじゃらじゃら、バイクに乗る、手はポケットの中、
声が大きくて、夜露死苦、だべ、うっせぇ、友達命!

おじさんもジャンボ尾崎、蝶野正洋、長渕剛みたいながいっぱいいる
・・・なんというか住人が違う
122: 匿名さん 
[2013-04-20 12:44:00]
ちょうど土日だし名古屋市内散策してくるといい
場所によって随分違う
星ヶ丘がお上品なセレブの街だってよくわかる
123: 匿名さん 
[2013-04-20 13:58:44]
星ヶ丘三越が閉店してイオンに変わったらどうなるかね
124: 匿名 
[2013-04-20 14:15:19]
イオンは広ーい土地がある郊外にしか建たない。
125: 匿名さん 
[2013-04-20 15:48:18]
星ヶ丘三越がなくなったら
マンデベの間で跡地の取り合いが始まります
徒歩0分!星ヶ丘に駅直結マンションついに誕生!って大騒ぎします
そして星ヶ丘はまったく何もない街になります
126: ラグナヒルズ 
[2013-04-20 15:54:41]
>>125
下が商業施設で上が住居のビルを建てれば良いだけじゃん。
127: 匿名さん 
[2013-04-20 18:47:32]
イオンは所詮イオンの中だけだからね
あんなところに一日中いたら気分が悪くなる
イオン金山とか日中でもガラガラだよ
128: 匿名さん 
[2013-04-20 19:58:53]
>>126
最近ほとんど無いじゃん。商店併設マンションって。
栄や名駅の賃貸物件ならともかく分譲は嫌われるよ。
129: 匿名さん 
[2013-04-20 20:06:40]
>>127
イオン金山つーのがどうなのか知らんけど
イオン熱田なら日中の星ヶ丘三越よりははるかに客は多い。
130: 匿名さん 
[2013-04-20 20:24:42]
要するに星ヶ丘はセレブ気取りの奥様がクルマに乗って三越の地下食品売り場や1階のパンや酒類を買いに集まってくるだけで星ヶ丘に住んでいるわけではない。三越がなくなったらもうセレブな人たちは見かけなくなるだろう
131: 匿名さん 
[2013-04-20 20:53:45]
星ヶ丘三越の地下食品売り場の最大のお得意さんはURや市営住宅のおばあちゃんたちだと思う
半額時間帯に狙いをすませて待ってるってゆうてた
132: 匿名さん 
[2013-04-20 22:33:13]
昔は三越の屋上でミニ四駆のどでかいコースがあってよく行ってたなぁ。
大会で3位に入ったのが自慢だった笑
133: 匿名さん 
[2013-04-20 22:37:18]
131 そんなの星ヶ丘周辺住民はみんな知ってる、星ヶ丘は坂がキツいだけの団地の街
なのに名東区ですら住めない民族が星ヶ丘に憧れ、
調子にのってデベがふっかけて、、こんなスレまで立ててる始末
134: 匿名さん 
[2013-04-20 23:27:23]
俺は外車ショーに行ったことがある
リンカーンコンチネンタルの運転席が電動で動くのをいじって遊んでた
オリエンタル中村とかいう名前だったっけ
135: 匿名さん 
[2013-04-20 23:40:53]
三越やテラスがあるのは星ヶ丘だけ
大学も女子大できれいな女の子いっぱい
136: 匿名さん 
[2013-04-21 01:44:16]
星ヶ丘は
137: 匿名 
[2013-04-22 01:19:13]
135は女子大生を付け狙う変態か?(笑)

しかし星ヶ丘テラスって、話題にならなくなったね~。
今は、どんな店が入ってるんだろう。
138: 匿名さん 
[2013-04-22 02:06:51]
女子大生より中高生の方が可愛い子が多い
139: デベにお勤めさん 
[2013-04-22 06:21:28]
あげ
140: 匿名さん 
[2013-04-22 13:39:14]
星ヶ丘のレクサスは、全国一位の売り上げ。
三越もいい線。
だから買われている、星ヶ丘。
141: 匿名さん 
[2013-04-22 13:44:59]
星ヶ丘三越ってさあ
オリエンタル中村を名古屋の百貨店で一番早く傾かせた張本人だよねえ
三越になってからも何度となく閉店の噂を聞いた
勝手な想像だけれど星ヶ丘を牛耳ってる水野さんが延命させてるだけなんではないかなあ
テラスもあそこのテコ入れでしょう
いつまで続くかなあ
142: 匿名さん 
[2013-04-22 13:59:21]
スーパー作らないのは三越に客を集めるため
143: 匿名 
[2013-04-22 16:12:53]
星ヶ丘のレクサスが全国1位と聞いて、またまたイメージダウン。
高い金を出すなら、BMWかAudiを買えよ~。
144: 匿名さん 
[2013-04-22 17:02:42]
↑ こういうやつが一番の愚か者
金持ちが海外ブランドものを買うから日本経済が潤わない
インテリなら国産高級品を買う
出の悪い成金ほど海外ブランドものを買う
145: 匿名 
[2013-04-22 17:15:24]
海外ブランドにこだわってるんじゃなくて、単純にレクサスより出来が良いからだよ(笑)
146: 匿名さん 
[2013-04-22 17:37:43]
なんだかんだといってもトヨタ関係者が多いんだよ、このあたりも
マンションだってトヨタ頼りでしょ
徒歩16分の300戸を売り切るなんてトヨタが絡まなきゃ無理
147: 匿名さん 
[2013-04-22 17:43:21]
海外事業部が東京本社から半分ミットランドに異動したのもあるよ。
その大半は、東山公園から藤が丘に住んでるからね。
148: 匿名さん 
[2013-04-22 19:38:19]
名古屋以外の車のナンバープレート見るのってほとんどその辺
149: 匿名さん 
[2013-04-22 19:47:02]
そんなエリートが徒歩16分物件に住むとも思えんが
150: ご近所さん 
[2013-04-23 11:58:45]
地下鉄③番出口のビル、お蕎麦屋さんも引越しして
リノベーションでもするんでしょうか?
とても気になります。フランテ来てくれないかな
151: 匿名さん 
[2013-04-23 14:28:11]
3番出口って淑徳側か?
愛曲堂のあったビル?
152: 匿名さん 
[2013-04-23 14:34:13]
パチ屋のほうじゃない?
153: ご近所さん 
[2013-04-23 14:35:10]
淑徳側の歩道橋の横です。3年くらい前まで
お蕎麦屋さんの隣がパチンコ屋で2Fから上が
アパートだったと思います。
地階が定期券売場でしたがマナカ普及に伴い
なくなりました。
154: 匿名さん 
[2013-04-23 15:53:31]
アオキスーパーとかウオダイとか安いスーパー作ればいいんじゃないか?
高いスーパーばかりだと家計が干上がってしまう
一生分だと何千万円も差がつく
155: 匿名さん 
[2013-04-23 19:34:14]
こらこら
そんなもの作ったら星ヶ丘唯一のランドマークが潰れてしまうではないか
外商の無い田舎百貨は食料品が命なんだから
156: 匿名さん 
[2013-04-23 19:42:11]
駐車場取れないから無理
157: 匿名さん 
[2013-04-23 19:57:33]
三越でみんな買物してる?食品館くらいしか使わない気がする
158: ご近所さん 
[2013-04-24 10:39:00]
必要なものはほとんど星三かテラスで買ってます。
売ってないものはネットで注文するかな?
母が亡くなった時も新しい喪服が
すぐ揃って助かりました。
159: 匿名さん 
[2013-04-24 19:20:01]
開放感があるのもこの辺の魅力かな
古民家が密集した感じもないし
都会的で洗練されてる
160: 匿名さん 
[2013-04-25 00:39:27]
この辺の大地主は水野グループだよね
星ヶ丘のバスターミナルやテラスから本山駅近辺までずっと

星​が​丘​グ​ル​ー​プ​:
東​​​​​​​山​​​​​​​遊​​​​​​​園、東​山​ボ​ー​ト​、​星​が​丘​自​動​車​学​校、​星​ヶ​丘​モ​ー​タ​ー​サ​ー​ビ​ス​、
星ヶ​丘​ボ​ウ​ル、リ​ン​ク​ス​こ​う​の​す​、星​が​丘​駐​車​場​、星​が​丘​テ​ラ​ス​など
水野茂生氏・・・資産数百億円
161: 匿名さん 
[2013-04-25 14:49:33]
穴場的なお店があったら教えてください。
162: 匿名さん 
[2013-04-25 16:22:51]
星ヶ丘が「エレセブ」って言われてる。

だれか反撃お願いします。
163: 匿名さん 
[2013-04-26 12:32:11]
あげ(笑)
164: 匿名さん 
[2013-04-26 12:38:46]
エレセブってw
165: 匿名さん 
[2013-04-26 20:52:38]
おっちょこちょいw
166: 匿名さん 
[2013-04-27 17:52:08]
Yahoo!ロコ
藤が丘駅(愛知県)周辺
グルメ 約335件
http://search.loco.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&genrecd=01&stationc...


Yahoo!ロコ
一社駅周辺
グルメ 約291件
http://search.loco.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&areacd=23115&statio...


Yahoo!ロコ
星ケ丘(愛知県)駅周辺
グルメ 約88件
http://search.loco.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&genrecd=01&stationc...


なんとわが軍は完敗ではないですか
167: 購入検討中さん 
[2013-04-28 17:55:30]
でもやっぱり魅力あるところですよね、星ヶ丘って。
168: 匿名さん 
[2013-04-29 15:17:53]
星ヶ丘駅等の周辺利用者って半数近くは名東区民だよねw
残りは日進、長久手や天白、千種他エリア等の市内からが大半で
実際星ヶ丘エリア(千種区内)在住者は2割くらいかな?
169: 匿名さん 
[2013-04-29 15:23:20]
栄に住む人が少ないのと同じで
昼間人口は多いけど夜間人口は名古屋市最小
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる