名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「星ヶ丘の魅力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 星ヶ丘の魅力
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-08-05 10:24:37
 
【沿線スレ】星ヶ丘駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

最近、星ヶ丘をバカにしたスレッド・書き込みが乱立しております。
そこで、星ヶ丘住民の皆様。
知らない方々に星ヶ丘の魅力をアピールしましょう。

[スレ作成日時]2013-04-09 10:45:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

星ヶ丘の魅力

446: 匿名さん 
[2013-06-14 10:06:49]
名古屋恥ずかしい
447: 匿名 
[2013-06-14 10:57:14]
446
名古屋が恥ずかしいなら住むな。出ていけよ。
448: 匿名さん 
[2013-06-14 13:56:19]
名古屋の嫌いな人は名城線より西側は避けといた方が無難だな
現市長の話す言語が日常会話で行われドラゴンズファンじゃないと非市民扱いされる
耳に残り頭に響き耐えられない日常となること請け合いだ
449: 匿名 
[2013-06-14 14:00:13]
名城線から西側って、大曽根~新瑞橋駅からって事?
450: 匿名さん 
[2013-06-14 14:17:39]
大曽根
ナゴヤドーム
砂田橋
茶屋ヶ坂
自由ヶ丘
本山
名大
八事日赤
八事
総合リハビリセンター
瑞穂運動場東
新瑞橋

のラインではないかと
451: 名古屋大好き 
[2013-06-14 20:04:21]
そもそも名古屋が嫌いなら
名城線の東西なんていう話は存在しない。
都市なんてすべてが合体した有機体だからね。

(補足)
社会は生物有機体のような構造をもつ
有機的結合の実体であるとする社会理論。
452: 匿名さん 
[2013-06-14 20:46:42]
名城線より西側より星ヶ丘エセレブ集団のが言葉を超越してイヤ
453: 匿名 
[2013-06-14 20:57:04]
450さん
そのラインだと、東・千種・昭和・瑞穂区の良い感じの住宅街も入っちゃうよ。
454: 匿名さん 
[2013-06-14 21:15:21]
覚王山とか川名とか瑞穂とかみんな名古屋土着ではありますね。
名東小学校時代は半分以上が県外からの転入者だった。
小学校の中で交わされる言葉はやたら言葉数が多い東京方言だったりしてたよね。
455: 匿名さん 
[2013-06-15 00:42:52]
過剰になりすぎなんで名古屋に住まないほうがいい
456: 匿名さん 
[2013-06-15 08:02:54]
名古屋で一番人気のある場所ですよね?星ヶ丘は?
457: 匿名さん 
[2013-06-15 08:07:49]
ネタがなくなったのか同じ事の繰り返しになってきたな
458: 匿名さん 
[2013-06-15 09:09:37]
レクサス向かえの駅ビル、工事始まるんですかね?
459: 匿名さん 
[2013-06-15 09:23:00]
じゃあ基本に戻りますか。
いい立地というのは
通勤通学に便利な駅があることはもちろん、日常の買い物での利便性がもっとも重要であると考えます。
年をとって足腰が弱ったことを思えばアップダウンが少なくできるだけフラットな道が続く地の方がいいに決まっています。
フラットな地とスーパーや日常の生活物資がそろいクリニックなどに不自由しないこと。
日常の生活に便利な地とは思えない星ヶ丘のどこに魅力を感じるのかがわかりません。
三越とか星ヶ丘テラスとか東山公園とか、それ自体は魅力的なものであっても毎日の生活に必要なわけではありません。
週に一度、いや月に一度行けばお腹いっぱいです。
460: 住民でない人さん 
[2013-06-15 19:13:07]
金も無いのに見栄ッパリが大勢いるよね星ヶ丘は。
461: ご近所さん 
[2013-06-15 19:42:24]
皆さんたまにはヤマダ電機と星ヶ丘ボールと星ヶ丘マタニティーの存在も思い出してやってください。
462: 匿名さん 
[2013-06-15 19:42:31]
日々の生活に必要なものが揃うのが一社
日々の生活に関係の無いものが揃うのが星ヶ丘
463: 匿名さん 
[2013-06-15 21:18:06]
動物園で駐車場1日800円払って午後からしゃくなので植物園経由で何も無い星ヶ丘を素通り冷やかしして駐車場へ…使えない町だなとつくづく思う
464: 匿名さん 
[2013-06-15 21:55:49]
関東出身なもので、坂の無い街には魅力を感じません。
関東からの転勤族が本山から星ヶ丘にかけて多いのは頷ける。
465: 匿名さん 
[2013-06-15 22:08:47]
名古屋自体使えないと思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる