住宅選びの基準と土地選びの基準ってあるのですか?
初心者なので分かりませんが、
できるかぎり耐震耐性には気をつかっていきたいと考えています。
自分が考えているのは、デザイナーズっぽいですが、
100点ではなくとも60~70点でも良いので、
徐々に工夫して家を自分たちで作っていけるような
アレンジができる家が良いと考えています。
自分で作るのが好きなので…。
[スレ作成日時]2013-04-09 10:22:22
地震に強い耐震耐性/住宅と土地選びの基準
22:
匿名さん
[2013-04-19 15:00:23]
制震の有るHMなら 大概、ロッキング工法を取り入れて 建物の変形に合わせて外壁パネルが回転運動し、ひび割れや脱落を防止。
|
23:
賃貸住まいさん
[2013-04-19 15:30:23]
>「耐震」は簡単だけど、中身は守れないから、グチャグチャになって
余震が収まるまで中には住めなくなる。 初めて知りました・・・・。 耐震性のある家!って聞きません? なんか自身に強い家もいろいろありすぎてどれがいいかわかりませんね。 |
24:
匿名
[2013-04-19 16:01:45]
地震に打ち勝つにはコンクリートで建てるしかないんですよ。
|
25:
名無し
[2013-04-22 16:54:01]
まあ、今どきコンクリートだよね。木造は危なすぎる。
話ズレるけど、木造ジェットコースターとか怖くて乗られへん。 |
26:
匿名
[2013-04-22 21:31:01]
コンクリートの家って、寒くない?
なんだかすごく冷たい家のイメージがある。 |
27:
匿名さん
[2013-04-22 21:41:41]
免震や制震は基礎が強固でないと駄目。不動沈下すると意味のない物となる。
それにお金も相当かかるし。現時点でスタンダードとなるような普及は難しいですね。 コンクリートの家でもまともな断熱施工をすれば寒くありません。 但し、平屋の2LDK程度の一戸建てを建てる場合、木造の何倍も建築費がかかりますね。 |
28:
匿名さん
[2013-04-23 14:25:33]
>27
やはりお金の問題ですね。 お金をかけて安心を買うということでしょうか・・・。 木造はそんなに危険ですか? 確かに昔の作りを見ると危険な気もしますが、 いろいろ発展した今であれば木造でもしっかりした家を作るのは可能な気がするのですが・・・。 それもやはりお金の問題なんでしょうね・・・・。 |
29:
匿名さん
[2013-04-23 14:48:22]
我が家は鉄骨ですが木造でも大丈夫ですよ。また昔のでも、釘を使わず柱を組んでしっかり作ってある木造は最近のより解体に時間がかかる。と解体屋さんが言ってましたよ。
|
30:
匿名さん
[2013-04-23 23:39:33]
>28
危険とは一体何を指すのか?ということになります。 火災において危険な建物と言われるのは避難可能な時間が短い建物です。 地震においては、避難経路が確保されている時間が短い建物が地震に対して危険な建物と言えます。 RC造が地震に強いと言われるのは避難経路が確保されている時間が長いためです。 地震後にそのまま住めるとか住めないとかは危険度には関係ありません。 なので、木造でも避避難経路が確保されている時間が長くなるような設計をすれば木造でも安全と言えます。 |
31:
匿名さん
[2013-04-24 14:53:13]
確かにおっしゃるとおりかもしれません。
>火災において危険な建物と言われるのは避難可能な時間が短い建物です。 しかし、逃げた後自分たちの「モノ」を守れるかどうかとなると、木造はどうでしょうか。 コンクリートのほうが、家自体が頑丈な気がしますね。 危険と言うよりは、壊れないというほうが皆さんも止めているのでしょう。 |
|
32:
名無
[2013-04-24 17:32:48]
同意です。精神的な問題ですが、コンクリートの方が安心感があります。
|
33:
匿名さん
[2013-04-25 11:34:23]
安心感を買うならやっぱりコンクリートでしょうね。
耐震性ありそうだし。 |
34:
匿名さん
[2013-04-25 13:43:49]
海砂を使われません様に。
|
35:
匿名さん
[2013-04-25 14:00:19]
建て物自体の“重さ”も重要
|
36:
名無
[2013-04-25 17:29:59]
重さ?
|
37:
匿名さん
[2013-04-25 17:43:10]
コンクリでも雨漏りするからね。改修しても原因分からず11年で建て直しました、。解体費も掛かる。
何で建てても、ちゃんとした所で建ててください。 |
38:
匿名さん
[2013-04-25 18:12:27]
>>36
例えばの話地震が起こってもテントとかダンボールハウスならもし壊れてもケガはしない。 逆にコンクリートなどの重量物の場合壊れる限界は高いが万が一限界を超えた時に崩壊したら 致命傷を負ってしまう。そういう考え方もある。 昔落下してけが人が続出した屋根瓦の軽量化などはいい例だな。 |
39:
匿名
[2013-04-26 17:02:13]
>34
どういう意味ですか? |
40:
匿名さん
[2013-04-27 03:19:03]
最近の四川の地震で死者が多かったのは木造の家屋が少ないから。
前回の地震で耐震基準を厳しくしたはずのコンクリート建物が倒壊した。 |
41:
匿名
[2013-04-27 09:25:21]
木造が危ないとかわけわからん。
|