センチュリーひばりが丘について情報交換したいと思っています。
駅から徒歩圏内で、便利で住み易そうなエリアです。
南向き中心で入手し易い価格帯なのも気になりますね。
情報や意見などよろしくお願いします。
公式URL:http://www.c-hibari.com/
所在地:東京都西東京市ひばりが丘1丁目1593-1、4(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅徒歩8分
総戸数:25戸(管理室1戸含む)
販売戸数(予定):24戸
価格(予定):3,200万円台~4,900万円台
最多価格帯(予定):3,500万円台(5戸)
住居専有面積:53.72㎡(1戸)~75.41㎡(1戸)
間取り:2LDK、2LDK+S、3LDK
売主:株式会社飯田産業
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-04-09 02:47:16
センチュリーひばりが丘ってどうですか?
251:
周辺住民さん
[2014-08-23 10:05:27]
|
252:
匿名さん
[2014-08-25 16:19:17]
賃貸になると、結果としてどういう人が入るか分からないから購入された方では反対もあるのでは。
そのあたりは、やっぱり簡単にはいかないような気がします。 最終的に、どういう条件に落ち着くかは難しいような気もします。 |
253:
匿名さん
[2014-08-26 20:15:29]
賃貸物件として業者どうのこうのするてのは厳しいかもね。
個人が投資物件(賃貸収入とか)で購入ってとこでしょうかね。 あとは、事務所として売り抜くか。 個人でやってる会計事務所、法律事務所、まぁ他にも業種はあると思うけど。 残った物件、売り抜くプロっているって知人から聞いたけどね。 でもなぁ・・・ ここって、まだ8戸残ってるね。全体が24戸だから1/3残ってるってことか。 2~3戸くらいならいけそうだけど厳しいところだね。 |
254:
匿名さん
[2014-08-27 22:40:47]
ここは何で売れないの?
駅からも徒歩圏内なのにね 何か訳ありですか? |
255:
周辺住民さん
[2014-08-28 13:09:10]
訳有りか?
世間一般の方々が気味悪がって嫌がる様な訳はないです。 安普請で有名な建売業者が賃貸レベルのマンションを 適当に建設して販売するから売れないだけです |
256:
物件比較中さん
[2014-09-19 16:45:23]
ここプレイズより安いですよね、完成1年なら値引きもあるのかな?
|
257:
匿名さん
[2015-03-01 09:31:08]
駅8分で悪くないと思いますが、
まったく盛り上がりませんね。 |
でしょ