地震に強い耐性を持った住宅に住みたい!
キッチンや洗面所周りの耐震ラックも必須!
住宅設備を完璧にしたからと言って、
絶対安心安全とは言えないです。
電気を始めとしたエネルギー問題もあります。
色々と考えながら住宅選びをしなければならいないということですね。
マンションもこれまで以上に「安全」が重視され、
特に耐震については誰もが強い関心を持っていると思います。
[スレ作成日時]2013-04-08 22:04:51
地震に強い耐性を住宅に活かす
81:
匿名さん
[2013-05-18 22:51:56]
なるほどざわーるど。
|
82:
名無
[2013-05-19 05:27:54]
なるほどざわーるどだべ
|
83:
匿名さん
[2013-05-19 10:01:03]
持ち家の方が個人の決断で修繕、建て替え、土地売却と色々選択肢が増えるからいいですね。
|
84:
匿名さん
[2013-05-19 11:03:18]
マンションの大半は等級1
でも倒れない |
85:
匿名さん
[2013-05-19 12:34:44]
震度6強から7なら等級1でも倒壊はしないが、、、後は調べてくださいな。
|
86:
匿名さん
[2013-05-19 13:36:00]
等級1なら1.3%が致命的なダメージを受ける。と上の方に書いてあるよ。
致命的でなくても直しが必要な建物は増えるよ。 |
87:
名無
[2013-05-20 16:58:35]
致命的じゃなくてもじわじわ傷んでいくのね。
|
88:
名無
[2013-05-21 13:34:51]
ううむ
|
89:
匿名さん
[2013-05-21 14:19:47]
先週の土曜日、福島に居た時に震度5強の地震が有りましたが、先の地震で地盤が緩んでいるとか、建物も倒壊し易くなっているとかで注意して下さい。みたいなアナウンスしてました。しかし、どう注意して良いか分からないけど
|
90:
名無し
[2013-05-22 16:14:05]
そうですよね。特に沿岸部の方は気をつけて下さいと言われたところで、
実際に地震が発生したら逃げようがないですよね。 できる対策といえば、いつでも避難できるように非常食セットを用意しておくとか、 家族で緊急時の集合場所を決めておくとかでしょうかね。 |
|
91:
名無
[2013-05-23 22:18:29]
山奥に住むしかないですね。
|
92:
匿名さん
[2013-05-23 23:50:44]
山奥もメチャ忘れられそう。
|
93:
匿名さん
[2013-05-24 15:40:09]
土砂崩れ、地滑り。道路が無くなっちゃったり。山間部は大風でも気を付けないと。
|
94:
名無
[2013-05-26 13:16:52]
そうだね。山は土砂崩れや雪崩の恐れがあるし。
安全な場所ってないなあ・・・ |
95:
名無し
[2013-05-27 19:17:20]
雪崩は15分以内に救出しないと助からない
|
96:
匿名
[2013-05-28 08:25:20]
津波でも雪崩でもそうだが免震で揺れに気付かないと対応が遅くなってしまいそうだな。
地震で壊れない。 でも揺れには気付く程度の方が良さそうだな。 |
97:
名無
[2013-05-28 10:12:20]
この掲示板を拝見していたら、我が家は大丈夫なのかと不安になりました。
耐震か免震はどのようにしたら調べられるのでしょうか? 東京都の都営住宅ですが・・・それだけでは調べられないのでしょうか? |
98:
匿名
[2013-05-28 11:29:25]
地震で怖いのは地震による倒壊よりも火災や津波、噴火などの2次災害だと思うよ。
無論ライフライン切断もね。 ガス漏れこわいからオール電化にした。 |
99:
匿名さん
[2013-05-28 13:20:58]
富士山が噴火すれば何時収まるか分からない。数年単位。200キロ圏は屋根に積もった火山灰の重量で倒壊する家屋も出る。火山灰を放って置けば玄関も開かなく成る。また下水道管は詰まるし電線も切れる。
|
100:
匿名さん
[2013-05-28 14:42:23]
富士山が噴火すれば100,200キロ圏は住めない生活出来ないね。数十キロ圏は火山弾が飛んで来る。また噴火で羽田成田は長期閉鎖。鉄道、道路も当然使用不可で物流アウト、電気水道のインフラもアウト。
黄砂どころの騒ぎじゃなく成る、火山灰でマトモに呼吸出来ないだろ。三原山噴火の状況から沈静化するのに10年単位じゃないの。まだ地震の方がマシかもしれん。 |