地震に強い耐性を持った住宅に住みたい!
キッチンや洗面所周りの耐震ラックも必須!
住宅設備を完璧にしたからと言って、
絶対安心安全とは言えないです。
電気を始めとしたエネルギー問題もあります。
色々と考えながら住宅選びをしなければならいないということですね。
マンションもこれまで以上に「安全」が重視され、
特に耐震については誰もが強い関心を持っていると思います。
[スレ作成日時]2013-04-08 22:04:51
地震に強い耐性を住宅に活かす
61:
名無
[2013-05-08 16:51:58]
2016年に南海トラフ地震が起こると一部学者が警告していますね。
|
62:
匿名さん
[2013-05-08 17:13:27]
年度を限定出来る学者等1人も居ないはず。またそこ迄、進化していない学問でもある。30年以内70%なら1分後に起こってもおかしくないが。その学者とやらは予想屋とレベル変わらんね。
|
63:
匿名さん
[2013-05-08 23:32:27]
南海トラフで巨大地震が起きると長周期振動が長時間起き長周期振動を想定していない高層建造物は上層ほど大きく揺れ、中階から下の骨組みが耐えられない可能性があります。また、今の被害想定は原発を考慮していません。
|
64:
匿名さん
[2013-05-09 11:15:55]
各自、今住んでいる住宅やマンションの耐震性はどうなのか知っておく必要が有りますね。
2000年に制定された新耐震基準の等級2は1の1.25倍、等級3は1.5倍の耐震性を持つ建物を等級から 見分けることができるようになりました。 新耐震基準の1.25倍とは学校や避難所、1.5倍とは病院や消防署と同程度の耐震性を示します。 またM8から巨大地震ですがM8とはM6の1000回分のエネルギーに相当します。 3.11の時はM9でしたから如何に大きい地震だったか。 |
65:
匿名さん
[2013-05-09 11:42:26]
機械計測の地震の震度は実態とかけ離れています。
最近の静岡の地震は震度6強ですが半壊、全壊は無しです。 震度6以上は多くの倒壊が出る震度の決まりです、機械計測の震度だけでは問題が有ります。 3.11も震度7地域も有りましたが殆どは津波被害です、揺れによる被害は僅かです。 家を倒壊させるキラーパルス(周波数)を震度に加えないと意味がないです。 耐震補強無しでも震度6強で倒壊しなかったと間違った認識になってます。 |
66:
匿名さん
[2013-05-09 11:55:15]
No50さんも似たようなことを言ってます。違うかな?
|
67:
名無
[2013-05-10 18:26:03]
地震の予測に関する学説はよく見られるが、
いまいち予言の域を抜け出さない。 天気予報くらい当たるようになるのは難しいのか。 |
68:
匿名さん
[2013-05-12 23:27:53]
自然現象は予測できない
|
69:
匿名さん
[2013-05-13 10:49:53]
東京都内には、耐震基準を強化する建築基準法が改正される前の「旧耐震基準」で建てられたマンションが多い。分譲マンションのうち、22.3%を占める1万1892棟が旧耐震基準のもの。特に世田谷区や港区、新宿区、渋谷区などで多い。」
との事。 |
70:
無題
[2013-05-13 14:15:40]
前の基準に作られたマンションは全て改築しているわけではないのかな。
|
|
71:
匿名さん
[2013-05-13 14:56:42]
東京都の調査では耐震診断済みは17%、耐震改修済みは5.9%、
耐震診断をしていない理由として診断をしても改修工事費の工面が付かない66%、 |
72:
匿名さん
[2013-05-13 15:20:30]
マンションの住人全てが改修工事の分担金を出せる訳じゃないから工事は進まないよ。阪神大震災の時も問題になったよね。
また、診断にもカネが掛かる。 |
73:
匿名さん
[2013-05-13 21:35:25]
診断て信用できるのですか?
|
74:
無題
[2013-05-14 18:08:20]
うーん。。。診断ってお金かかるのかあ。
|
75:
名無
[2013-05-15 13:53:14]
できれば安く済ませたいものです。
|
76:
匿名さん
[2013-05-15 14:16:39]
マンション等の耐震診断は数百万みたいね。その後改修が必要とされても改修しない場合、「不適合?不適格?」とかのレッテルを貼られ資産価値が下がるのを嫌がって診断すらしたがらない所も有るそうです。丸でガン検診を嫌がる人みたい。
|
77:
匿名さん
[2013-05-15 14:22:54]
「不適合?不適格?」→『要改修』
|
78:
匿名さん
[2013-05-15 14:36:57]
1辺の幅が6.5mもあるスーパー柱の都庁でも制震ダンパーを来年以降順次付けると云う。民間のマンションやビルは大丈夫かい?
|
79:
名無
[2013-05-16 11:52:06]
耐震は必要と思います!思いますが、、、料金は安い方がいいです。
|
80:
匿名さん
[2013-05-16 15:41:15]
マンションの耐震補強工事をする場合、分担なので一戸辺りの負担額は薄まりますが、負担出来ない人が居ると調整するのに時間がかかり工事が出来ないのでそちらの方が大変じゃないですか?
|