地震に強い耐性を持った住宅に住みたい!
キッチンや洗面所周りの耐震ラックも必須!
住宅設備を完璧にしたからと言って、
絶対安心安全とは言えないです。
電気を始めとしたエネルギー問題もあります。
色々と考えながら住宅選びをしなければならいないということですね。
マンションもこれまで以上に「安全」が重視され、
特に耐震については誰もが強い関心を持っていると思います。
[スレ作成日時]2013-04-08 22:04:51
地震に強い耐性を住宅に活かす
521:
匿名さん
[2014-04-25 17:12:05]
|
522:
匿名さん
[2014-04-25 18:54:25]
マンションは大地震の後点検終わるまでトイレ使えないんだって?
水は出ても上の階で流すと下の階の天井や壁からしみ出して来るから? やっぱり戸建がいいかもね、マンションなら最上階。 |
523:
匿名さん
[2014-04-25 19:22:50]
とりあえず
鉄骨 布基礎 軽量の場合は二階まで 奇抜な形はさける これを守れば安心。 もちろん重量の二階の方がなお安心。 木造は濡れたら腐るし燃えるし臭うしアリに食われるしそこらに生えてるしお金使ってまでお勧めできません。 |
524:
匿名さん
[2014-04-25 19:36:33]
鉄、コンクリート、木の家にねずみを飼ったら木の家が一番長生き
したそうです |
525:
匿名さん
[2014-04-26 08:38:10]
10、20万位で、建てるときに住宅性能評価を申請しておけば耐震は勿論、地盤調査、改良報告もついてきますよ。
|
526:
匿名さん
[2014-04-26 09:18:37]
519が正解です。
軽量鉄骨は地震に弱いかと |
527:
匿名さん
[2014-04-26 11:19:38]
構造計算無しの4号建築物、何が正解なんだ?
|
528:
匿名さん
[2014-04-26 11:59:33]
セットバック無しの総2かい・四角・精度の高い現代のプレカット木材・プレカット屋が計算してくれて、嫌でもタイリョク壁が必ず入ってくる。
その辺のダメダメ工務店でもこれ以上ない程の耐震性です。 べタ基礎となれば鬼に金棒。 |
529:
匿名さん
[2014-05-01 17:22:36]
鉄とコンクリートって住んだ時どんな違いを感じられるの?
|
530:
匿名さん
[2014-05-02 14:10:38]
此れから台風シーズンだから、違いが体験出来ると思う。
|
|
531:
匿名さん
[2014-05-02 14:23:57]
我が家は建替え前の家が木造でしたので、建替えは鉄骨にしました。
|
532:
匿名さん
[2014-05-02 17:42:22]
ゆれますよ。
夜のあれでも。 |
533:
匿名さん
[2014-05-02 17:58:15]
台風よりもまえに、梅雨が明ける時の大雨が心配ですね
あれで毎年結構な被害が出ている気がしますし… |
534:
匿名さん
[2014-05-13 17:42:41]
もうゲリラ豪雨が起きる季節か
やだなぁ |
535:
匿名さん
[2014-05-14 06:46:25]
建てる時に基礎の高さもかさ上げしました。
|
536:
匿名さん
[2014-05-14 10:55:24]
震源地から離れた関東でも3年前の東日本大震災を経験した家屋は点検及び補修をしておいた方が無難、
あの時は余震も数百回あり現在も時々起きているので。 |
537:
匿名さん
[2014-05-14 11:06:37]
昨年11月迄の震度4以上の余震回数300回以上発生。(因にM7クラスは8回発生。)
政府地震調査会でM8、M7の余震に対し、今後10年は警戒が必要との事。 |
538:
匿名さん
[2014-05-14 12:57:12]
積水ハウスの軽量鉄骨にしてたら安心だよ。
木造なんて地震でゴミクズに・・・ おっと言いすぎた。 |
539:
匿名さん
[2014-05-14 13:38:33]
だ か ら 地盤が9割 建物1割ですよ。
木造でも倒壊なんてしない |
540:
匿名さん
[2014-05-14 13:45:11]
一昨年以降の新築ならね。
既存の家は過去にどんだけダメージを受けているか次第。 |
また、現在、売られている建物についても、地盤調査がなされていないことも考えられる。