地震に強い耐性を持った住宅に住みたい!
キッチンや洗面所周りの耐震ラックも必須!
住宅設備を完璧にしたからと言って、
絶対安心安全とは言えないです。
電気を始めとしたエネルギー問題もあります。
色々と考えながら住宅選びをしなければならいないということですね。
マンションもこれまで以上に「安全」が重視され、
特に耐震については誰もが強い関心を持っていると思います。
[スレ作成日時]2013-04-08 22:04:51
地震に強い耐性を住宅に活かす
364:
匿名さん
[2014-01-15 12:08:56]
|
365:
匿名さん
[2014-01-15 15:10:54]
あと、非常用の簡易浄水器は便利だと思う
ストロー状になってて、川の水も飲める水になるってやつ 探すとすぐ見つかるよー |
366:
匿名さん
[2014-01-15 17:21:43]
食料にしろトイレにしろ、一週間分準備する必要が有るとか言ってたな。家族の人数分となると結構な量に成る。。現実は無理っぽい。
|
367:
匿名さん
[2014-01-16 09:40:33]
いまだに地震酔いが残ってるんだけど
ちょっとした揺れでも地震か!?って思ってしまう 直る日はこないんだろうなぁ |
368:
匿名さん
[2014-01-17 11:26:42]
その分警戒心が身についたんだと思えば…
いやなのはすごくわかりますが。 |
369:
匿名さん
[2014-01-17 15:24:03]
最近、国がやたらと個人住宅、商業施設の耐震補強や建替えを押し進めていますね。やはり切迫度は噂の通りかもね。2020年の五輪どころじゃない気がする。
|
370:
匿名さん
[2014-01-17 15:33:01]
誰が都知事に成っても良いが新宿西口、有楽町、御徒町から上野の線路に接してる建物は早期に何とかした方が良い。
オリンピックに浮かれてる場合じゃないぜ。 |
371:
匿名さん
[2014-01-17 15:44:31]
1950年代以降でM9はチリ、アラスカ、スマトラなど世界で7回起きています。内2011年の東日本を除いて全てにM8の余震が起きています。未だ起きていないのでとても不気味。
|
372:
匿名さん
[2014-01-20 16:34:06]
いつまた大きな地震が起きてもおかしくないんですよね
気持ちだけでも備えておこうと思います |
373:
匿名さん
[2014-01-20 16:53:39]
商業のホテルや旅館等は耐震補強に国、県で7割負担する制度が有るが、それでも経営者の負担は億に成るのでこれを機会に廃業する事業者も結構な軒数にのぼるとの事。最近また地震関連の報道が増えて来た気がする。
|
|
374:
匿名さん
[2014-01-20 17:12:57]
建替えには制震装置取り入れたし、地盤も改良したし、外壁も厚いのを使ったし、水害対策で基礎高も道路より50センチはかさ上げ、損保の補償も全項目に加入したので、これで災害が発生して被害が出たら諦めも付く。
|
375:
匿名さん
[2014-01-21 09:02:01]
三連動か単独かは別にして、近い内に必ず起きるよ。
|
376:
匿名さん
[2014-01-21 10:48:35]
どんなに科学が発達しても自然災害には勝てないというのが皮肉だなぁ
なるようにしかならないから案が得過ぎても意味ないんだとは思うけど |
377:
匿名さん
[2014-01-21 11:03:05]
最近気にして見ると着々と公共物やJR、首都高などは耐震工事をしてますね。
|
378:
匿名さん
[2014-01-21 11:05:42]
カネはあの世迄持って行けないんだし、出来る事は遣っておく主義。後悔だけはしたくない。
|
379:
匿名さん
[2014-01-22 11:08:22]
自分のためというよりも子どもたちの世代のためにしっかりした家建てるか…
|
380:
匿名さん
[2014-01-23 11:17:37]
|
381:
匿名さん
[2014-01-23 11:21:54]
家が凶器に成るパターンは一番避けなければ成らない。
|
382:
匿名さん
[2014-01-24 11:47:15]
家の中が一番住んでいる人にとって安全なん場所でなければなりませんもんね
|
383:
匿名さん
[2014-01-24 12:01:27]
家に求めるプライオリティーは耐震、耐火、耐風そして大型台風やハリケーンによる飛来物の耐衝撃性能。
|
384:
匿名さん
[2014-01-27 13:40:26]
どんなに細心の家を作っても、メンテナンスが必要なわけだ
|
385:
匿名さん
[2014-01-28 10:55:48]
実家が昔から建ってるマンションなんですが、どうやら市が作ったところらしいので耐震は意外にもしっかりしてるそうです
何十年も前から建ってるマンションでも耐震がしっかりしてるってことは、耐震の技術も案外昔から存在したってことではないかと |
386:
匿名さん
[2014-01-28 12:16:31]
耐震基準が今と昔では違うから何とも言えませんね。公共施設はどんどん耐震補強工事、建替え工事をしてますよ。
|
387:
匿名さん
[2014-01-28 12:26:50]
マンションの耐震診断進まず、診断すらしていないマンションは83%だそうです。マンパワー足りないし、診断にも数百万掛かる、判定で改修とかになると更にカネが掛かる、資産価値が下がる等等の理由で耐震診断すら進まないのでしょうね。
|
388:
匿名さん
[2014-01-29 13:03:56]
耐震技術はめきめきと上がっていますからねぇ
最新の家を買えばきっと抜かりなく備わっていると思いますがどうでしょう |
389:
匿名さん
[2014-01-29 13:28:13]
耐震等級2とか3が標準なので欠陥施工が無きゃ大丈夫でしょうが、大地震の後に数百回起きる余震迄は計算に入れてるか否か不明。
|
390:
匿名さん
[2014-01-30 14:21:10]
そっか
地震ってその時の大きいやつだけじゃなくて余震もあるんだ やばいなー危機感薄れてきてる |
391:
匿名さん
[2014-01-30 16:34:21]
東日本では余震で震度3クラスは頻繁にあり時折震度6とか5とか結構な回数有ったと思う。(今でも忘れた頃に有りますが)。例えるとストレートパンチの後、頻繁にジャブ、時々フック、ボディーで徐々に効いて来るというイメージかな〜
|
392:
匿名さん
[2014-01-30 17:23:31]
耐震基準は昭和56年(1982年)に制定され、平成9年(1997年)に新基準に改定されています。それ以前の建築物の耐震性は期待できません。
平成9年の改定において、現行基準であるレベル1地震動(数十年に一度の地震)で損傷しないことと、レベル2地震動(数百年に一度の地震)で倒壊しないことが定められていますが、ご指摘の通り、現行基準では、レベル2地震動を受けてしまうと、倒壊はしないものの、部材にダメージを受け、強度が低下してしまいます。 部材の残存強度が低下した状態で、さらに余震を受けることになるので、非常に危険であり、地震によって倒壊した建物の要因は、本震と余震50/50と言われています。 このため、柱を太くして地震に対して力で耐える「剛構造」ではなく、1000年以上も健在している五重塔のように、地震の力を受け流す「柔構造」が良いと考えられ、「制震・免震」が有効であると考えられています。 |
393:
匿名さん
[2014-01-30 21:49:04]
スカイツリーは五重塔を参考に制震構造だよね。
|
394:
匿名さん
[2014-01-30 22:07:39]
市で建てた古いマンションとか外壁とか屋上とかにクラック入ってるか否かたまに目視した方が良いですよ。耐水性能が落ちると鉄筋が錆びて古い橋脚みたいに成っている可能性がある。
|
395:
匿名さん
[2014-01-31 12:24:34]
|
396:
匿名さん
[2014-02-05 13:27:49]
お城等の歴史的建造物が、たまに補強工事を行っているのを見かけますが
ああやって耐震精度を少しずつ上げているのでしょうか |
397:
匿名さん
[2014-02-05 16:32:05]
391ですが、395さん3Q(サンキュー)。例えのボクシングと違うのは、反撃等一切出来ず試合終了迄ディフェンスしか出来ないのよね。
|
398:
匿名さん
[2014-02-06 07:13:55]
地震動と反対方向にウェイビングって手もあります
もんだいは金額だけ |
399:
匿名さん
[2014-02-06 09:19:08]
無抵抗主義のガンジーの心境。
|
400:
匿名さん
[2014-02-06 15:23:21]
もっと耐震の技術が上がっていくといいですね
そのうち日本に住む誰もが地震を怖がらなくて済む…そんな街になってほしいです |
401:
匿名さん
[2014-02-06 15:29:43]
最近は地震だけじゃないですもん。大型化してる台風とか、過去のデータが役に立たない減少が多い事。
|
402:
匿名さん
[2014-02-07 16:29:04]
少しずつ地球がおかしくなってるんだよー
だから技術が進歩しても比例してるくらいまずい傾向になっているのだと思う |
403:
匿名さん
[2014-02-07 16:44:25]
1メータ四方に10センチ火山灰が積もると300kgだってね。家の倒壊の危険が有り、そういう地域は避難だそうだ。
|
404:
匿名さん
[2014-02-07 20:54:30]
東京も明日は大雪で停電になるかも、だって。
|
405:
匿名さん
[2014-02-07 23:23:13]
雪の重みで電線が切れるとオール電化のお宅やマンションは相当に困るよ。
|
406:
匿名さん
[2014-02-10 10:54:38]
都心でも雪の影響で停電した地域が多かったとか
自分の住んでいるところは大丈夫でしたが、久しぶりの大雪には参りました まず除雪車がありませんもんね |
407:
匿名さん
[2014-02-10 11:42:47]
雪国の人には笑われるでしょうが、雪道に慣れていない、雪かきにも慣れていない、10センチで公共交通マヒ。東京は今回積雪の多さは何年かぶりでしたが、
過去の教訓を丸で活かしていない。 |
408:
匿名さん
[2014-02-10 23:35:01]
|
409:
匿名さん
[2014-02-11 09:26:37]
地震だけじゃなく豪雨、豪雪、異常気象の始まりで、これからは東京でも想定外がありえる。
|
410:
匿名さん
[2014-02-12 14:03:44]
地震はいずれ必ず来るものだとわかっていますが、都心での雪は降る年と降らない年で差が激しいんですよね
今回も数十年ぶりの20センチの積雪なんて言われていますから 油断大敵ではあっても、このケースの方が珍しいから何とも言えない気がします |
411:
匿名さん
[2014-02-13 08:59:27]
明日、明後日また雪。珍しいケースに備える事も頭の片隅に。
塵取りじゃなくシャベルぐらいは準備必要。 |
412:
匿名さん
[2014-02-13 10:58:14]
今夜あたり雪かき用に近所のホームセンターで用意しとくか~
|
413:
匿名さん
[2014-02-14 16:29:04]
本当にすっごいゆきだn(;一_一)
近所の路線が通常運行しているのが奇跡なくらいだ |
トイレを我慢して水分を取らないと脱水症状にも成る。