【公式サイト】
https://www.senbokuhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
泉北ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。泉北ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-04-08 21:20:35
泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
673:
e戸建てファンさん
[2019-02-11 03:21:17]
|
674:
e戸建てファンさん
[2019-02-11 03:26:38]
定期点検については、一ヶ月点検は、点検はせずに口頭で何か聞かれる程度です。
一年点検は、完全に外部の業者に委託されており、間取りや図面確認していない人間がやって来ます。 自分が気付いてない事を見つけてくれると期待するのではなく、こちらから積極的に伝えないと時間の無駄になります。 |
675:
検討者さん
[2019-02-11 22:50:44]
工事中であれば…現場監督でも良いでしょうけど
引き渡しが終わってるなら営業でしょうね まぁそれでも音沙汰無しというのはどうかと思いますが 営業がいるなら基本全て営業経由で良いと思います 工事中で、現場視察中に目の前に現場監督がいる等は また違いますが |
676:
e戸建てファンさん
[2019-02-14 19:20:50]
ここで建てた方なら分かると思いますが、契約後の営業なんて、引き渡し直前を除いて、ほぼ空気でしたよ。
一般論で言えば、営業が窓口となって、設計なり現場監督なりと連携し、施主に報告するのが、オーソドックスだと思いますが、ここは違うんだって! いい意味でも悪い意味でも縦割り! 自分の担当フェーズが終わったら、進捗なんて全く把握してないので、事態の説明に時間がかかるだけです。 設計でトラブったら設計士と、着工後の問題は現場監督と話さないと、話が進みませんよ。 もちろん、トラブルの規模が大きくなると、設計士や現場監督では、お金の話にも限界があるので、営業を巻き込む必要がありました。 |
677:
通りがかりさん
[2019-02-18 06:00:11]
|
678:
e戸建てファンさん
[2019-02-18 13:00:35]
>>677 通りがかりさん
>>677 通りがかりさん 何か勘違いされていませんか? 全てを担当営業がやってるなら、もちろん担当営業に連絡しますよ。他の人にかけても事情を知らないから、無駄に時間がかかるだけだし。 泉北ホームは各段階で、専任の担当が付きます。営業も設計もICも現場監督も。 それは凄く良い事だと思います。 ただ、横の繋がりが薄いので、早急に動いて貰わないと困る事柄は、各段階の専任の担当に連絡を入れた方が話が早いと言ってます。 例えば、施工不良に気付いた時なども、建方が進むと見えなくなるし、手直しにも時間が余計に掛かりますから…。 そして、泉北の金額で成り立つとか、成り立たないとか、施主の立場の話ではないような…。 実際の経験からのアドバイスですが、間違ってると思われるなら、すべて営業さんを通じて連絡すればいいですよ。 |
679:
戸建て検討中さん
[2019-02-20 15:32:25]
ショールームの予約の返事さえ来ないんですが、、そんなに時間かかるもんですかね。フル装備に惹かれてきたいしてたのですが、お忙しいみたいですね
|
680:
通りがかりさん
[2019-02-22 08:44:55]
|
683:
e戸建てファンさん
[2019-03-01 19:01:53]
繁盛しているようですが、会社の電話は18時には、固定メッセージにピタッと切り替わっちゃいますからね。
トラブルが多いと、営業や現場監督の携帯電話に直接連絡するしかないし、ハズレの人ほど忙しく悪循環になるのかもしれませんね。 |
685:
名無しさん
[2019-03-06 00:15:32]
何ヶ月か前に泉北ホームさんで契約して現在細かい仕様の打ち合わせ中です。忙しいというのもあるでしょうが契約後から営業さんのレスポンスが悪くなり、建物完成の時期に関しても曖昧にしてか答えてくれず苦難しました。設計士の方と打ち合わせの際にその旨を軽く伝えると設計士の方もその営業担当に相当悪い印象を持っているようで愚痴のようなことを聞かされて会社内での連携が非常に悪い印象です。正直、内輪揉めに関しては私たちには関係のないことですし担当していただいた営業さんもなんだかな?…という印象です。
建物に関しては他のメーカーと比較しても価格の割にクオリティが高いと思うので結果的に良い買い物をしたと思うので、ギスギス感さえなければもっと嬉しいのですが… [個人を特定した中傷のため、一部テキストを削除しました。管理担当]?? |
|
688:
職人さん
[2019-03-07 09:51:43]
完成の時期は1か月ぐらいは遅れる事も
考えてた方がいいよ、天候や災害だけでなく 近隣に挨拶した後に、クレームが出て 朝の工事が始まる時間を遅らせろとか、 夕方は5時までにしろとか言われると遅延する。 自分なんか土曜は工事するなと始まってから言われたからね。 泉北ホームの責任じゃない事で遅れる事が多いから 営業も時期は明確にできないと思います。 |
689:
匿名さん
[2019-03-14 09:16:13]
戸建ての建築工事は月~土までで、時間帯は8時から17時でおさまるかと思いましたが
何時頃まで工事をされていますか? ご近所さんからのクレームで工事が進まないとなると困りものですが、 夜間工事ありきで間に合うスケジュールにも問題があるかもしれませんね。 もちろん、こちらのメーカーさんに限らない話です。 |
690:
名無しさん
[2019-03-17 16:19:31]
>>685 名無しさん
私も同じ状況で、お問い合わせホームからご意見を送ったら、担当が所長に変わりましたが、メールで返信してくれるようになったくらいで、スケジュールについては曖昧なままです。 なんとか年内に建つようにするとは言ってますが、口だけで文書なし。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
692:
名無し
[2019-03-17 19:34:28]
>>690 名無しさん
年400棟もしっかり建てられてる会社なので 営業マンさんと相性が悪かっただけではないでしょうか スケジュールに関しては地震、台風、消費税増税の駆け込み需要で明確には出せてない会社がほとんどだと思います この時期によっぽど手が余っている会社を除いては |
693:
690
[2019-03-17 23:01:33]
>>692 名無しさん
私も会社としての「泉北ホーム」はすごく気に入ってますので、悪くは言いたくないですが、営業担当の悪い噂は他を見ていても多いように思います。 分業制の会社構造の悪い面として、営業担当が技術的な知識に乏しいこと。 なのに、ある程度は営業担当と話をしないと、設計士との打ち合わせ日程を決めてもらえない。 そのくせ、込み入ったことを聞くと、すぐに「それは設計打ち合わせの時に聞いてください」と言われる。 間取りのセンスをあまり良くない or 古臭い。 ここの営業さんは、値切り役と割り切って使った方が、うまくコスパの良い家が建てられるように思います。 今から泉北ホームを考える方への助言です。 |
694:
名無しさん
[2019-03-18 19:49:06]
>>693 690さん
すべての営業マンがそうではないと思いますが..。 積水ハウス、大和ハウスなど大手も同じ感じではないでしょうか。 結局、家づくりは人とするもので、契約前にそこはしっかり判断すべきかと思います。 690さんの仰る通り、分業制にはデメリットもあります。しかし、メリットもあります。裏を返せば専門制の高い人と打ち合わせが出来ると思います。営業はお客様の窓口であり、あまり営業が干渉しすぎると返ってバランスが崩れるので、自分はちょうどいいと思ってます。 違うなら、ハウスメーカー、工務店はたくさんあるので、他で建てればいいのではないでしょうか。 |
695:
匿名さん
[2019-04-02 13:39:59]
設計士さんと話ができる機会があるのなら、それは良いことだと思います。おそらくそうそう、回数は取れないのですよね?
となると、営業さんと打ち合わせている段階で、どういうところを専門家にきかないとならないのか、というのが出てくるでしょうから 数少ない機会に、きちんと質問することができるように、 準備はきちんとしておいたほうが良さそうだなと思いました。 |
696:
名無しさん
[2019-04-05 00:03:46]
駆け込み需要で業績も良いはずなのに、自分の家を担当してくださった設計士さん、インテリアデザイナーさんが立て続けに退職されるとお伺いしました。泉北ホームさんに何か起こってるのでしょうか。ご存知の方、いらっしゃれば教えてください!
|
699:
匿名さん
[2019-04-12 21:55:58]
泉北ホームのホームページにある「僕らの家ラボ」がなかなか面白くてためになりそうです。
知らなかったことがたくさんあって、とても勉強になりそうです。 記事のタイトルを見ただけでもへ~って思うような内容がたくさんありました。 こういうのを利用して、計画前に勉強しておくと間違いないだろうなと思いました。 相談、計画段階で耳にする専門用語なども知っておくとスムーズに進みそうです。 |
701:
匿名さん
[2019-04-22 09:18:39]
自分も僕らの家ラボを読んでみましたが、標準設備としてお風呂の床を自動洗浄するシステムがついているんですか?
このようなシステム自体初めて知りましたが、メーカーが限定されるのでしょうか。 実験動画ではシャワーで流すより自動洗浄の方が綺麗になっていて驚きました。 |
702:
匿名さん
[2019-04-22 23:01:53]
|
704:
契約者
[2019-04-26 09:36:12]
設計打合せが始まります。そこで営業担当より引っ越しの日を聞くと年内中にはと言われ、話が違うと思いました。
契約は以前にしていて今まで音沙汰無かったのにいきなり引っ越し時期が、遅れると言われても、皆様、特に契約者の方、これは契約違反にならないのですか? |
705:
戸建て検討中さん
[2019-04-26 23:44:13]
>>704: 契約者
契約内容がそうなら、契約違反です。 ですが、記録なりちゃんと残されてますか? 口頭の話だけでも契約上は有効ですから、録音なりしておけば、それに伴う損害、(例えば家賃とか)を補償してもらえます。 |
706:
契約者
[2019-04-28 10:20:01]
>>705さん
契約書には、打合せの時期と。基礎が終わってからの日数しか書いていませんが、別で進行表には、引き渡しの月が書いています。(仮 8/中旬と書かれています。) 損害が、建て替えなので家賃などは発生いたしません。 どこかに相談など行った方が、いいのでしょうか? |
707:
戸建て検討中さん
[2019-04-30 03:27:17]
>>706 契約者さん
まだ、設計打合せなら、当初の契約よりもさらに遅れる可能性がありますよ。 これから設計やICの打合せもあるし、ハウスメーカーの担当者と日程調整が合わなかったり、施主側がスケジュール通り仕様を決めきれなかったり…。 そもそも、泉北では打合せが全部終わってから、引き渡しまでのスケジュールが3回に分けて出てくるし、今の段階でとやかく言われても困るって感じになると思います。 そのスケジュールも一つの行程が終るときに催促して次のスケジュールが出てくる感じだったし、天候にも左右されますしね…。 ウチは結局、天候と色々トラブルもあって、さらに一月以上遅れての引き渡しとなりました。引き渡し後も手直しを残してもそんな感じです。 契約では、着工から?ヵ月って、なってた気がしますし、現段階ではどうしようもないのでは?契約者の基本フォームが変わってたり、別に覚書を交わしていたりすると別ですが…。 私も引き渡しが気になって色々営業に質問したときは、注文が多いので、全ての打合せが終わった契約者の順番待ちで決めていってると言われたのを覚えています。 なので、まだスタート時点にも立ってないと思いますよ。 |
708:
戸建て検討中さん
[2019-05-02 00:14:18]
昨年12月に契約をしましたが、引き渡しは現時点で今年の12月下旬予定。
ただ、何かあったり、年末年始で建築確認が遅れると引き渡し年明けになりますし、外構は引き渡しを受けてからスタートですので、実際に住めるのは1月や2月になると思ってます。 台風などの天災があればもっと伸びるでしょうね。 今、泉北ホームで家を建てようと思うならそれくらいの覚悟が必要です。 なお、泉北ホームの契約書に書かれているのは、引き渡し予定ではなく、着工予定ですので、その点から勘違いされていますね。 引き渡しに関しては、着工日から140日以内に引き渡せなくなった場合は、泉北ホームから逆に遅延損害金を払う旨だけ。 普通は着工から3ヶ月くらいで建ちますので、遅延損害金は発生することはまずありません。 しかし、肝心の着工日はさまざまな理由で遅れる時があるので、契約書記載の着工はあくまで仮、そこから1ヶ月伸びようが、1年伸びようが、泉北ホームに損害賠償は一切やらなくて良い契約内容になってます。 泉北ホームの考え方として、信頼の置ける大工の人数は限りがあるので、その人数でこなせる棟数しか建てられず、注文や、台風被害での注文が立て込むと、今のような状態になるそう。 本来は、「いつ家が建つのか?」は顧客の最重要課題だと思うのですが、泉北ホームの営業部として全社的にその点は全く理解されてないようで、「着工が遅れるのは大工が忙しいんだから仕方がない」という感覚で、営業担当も受注した各家がいつ建つのかはあまり気にしてないようです。 だから、そのことが客側に手厚く知らされることが行われないみたいです。 (そこは仕事人としておかしいと感じてますが) あなたが早く家を建てたいのであれば、設計打ち合わせが始まる前に、営業担当の情報提供不足を理由に契約解除を持ちかけ、決めた間取りを持って他の工務店に行った方がいいかもしれませんよ。 ただ、この値段で、この装備の家を建てられるところもあまり無いと思いますが。 |
709:
契約者
[2019-05-02 15:44:02]
契約書は確かに着工と書いていますが、別の書類、家をたてる流れみたいなもの、打ち合わせの時期などが書かれているものです。
それには引き渡し時期と〇月/〇ごろと書いています。これではダメなのでしょうか。私どもが理由で遅れるのは自業自得ですが、契約をしてから4カ月ほったらかしにされ、今になりショールームに行ってくれと言われて、予定を言うと、ショールームが埋まっているから平日か、さらに翌週と言われました。ほったらかしにされていた期間でショールームなどは行けたと思います。 なぜこんなに後手なのでしょうか。 また、最初のご相談のとおり完成時期を契約当初に決めた日にすることは不可能なのでしょうか。 |
710:
戸建て検討中さん
[2019-05-02 16:13:20]
泉北ホームでは、契約後、
ローン仮審査が通り、間取りが仮確定し、社内処理として発注確定にならず、あとの契約の人にどんどんと順番が抜かされるシステムのようです。 ローン審査や間取り確定が滞るような原因があなたにあれば、繰り上げは難しいでしょうし、 あなた側で遅滞なく書類提出などを進めていたのであれば、泉北ホーム側の落ち度について詰め寄る余地はあると思います。 ただ、まだ設計打ち合わせすら始まってないのであれば、図面確定・建築確認申請などに必要なスケジュールもあるので、家が建つ時期を早めるのは物理的に不可能だと思います。 (他の方のブログでは、2月に設計打ち合わせが始まり、現時点でその次のインテリア打ち合わせも終わりかけている方の引き渡し時期が11月くらいだそうです) とにかく、ここで悩みを打ち明けているより、今すぐ担当営業に電話をして、こちらの不安な内容を伝えたいので、すぐにでもお店に行く旨を冷静に伝えることが大切ですね。 |
711:
707
[2019-05-03 04:09:13]
そもそも、営業を信用しすぎだし、仮のスケジュールを信用し過ぎですよ。
そもそもどうしても引き渡し日を遅らせたくないのなら、その為のアクションを自分から起こさないと行けませんよ。 今のところ、契約に不備がないので、戦っても無駄なので、無駄金覚悟で解約して他で建てるか、一日でも早く着工に漕ぎ着ける為の努力をするかの二択です。 後者は間取りを煮詰めたり、自分でショールームを直接予約するか、予約が取れなくても実物を見て検討しましょう。カタログやサンプルなんかも、自分でメーカーに直接問い合わせたら、無料で送ってくれますから…。 壁紙のサンプル帳とかも泉北ホームから借りられるし、とにかく着工までの時間を短縮できるための手段を取りましょう。 着工まで漕ぎ着けたら、あとはまな板の鯉なので、ローンやその他必要となる書類を自分から率先して準備しましょう。 打合せを急ぎすぎると、後でこうすれば良かったってポイントが沢山出そうなので、諸刃の剣なところもありますが…。 最近見かける施主ブログは、良いことばっかり書いてるのが、多いですが、本当に厄介なのは外れな担当者に当たった場合ですよ。幸運をお祈りします。 |
712:
戸建て検討中さん
[2019-05-03 11:08:26]
確かに、営業担当は、仕事のできる方もおられれば、できない方もおられるようです。
皆様の会社の中に、気の利く方がどれだけの割合でいるか?と考えれば、気の利く営業さんに当たる確率も理解できるかと。 それは、人生で1回しかない数千万円の買い物であっても、変わりはないようです。 人手不足のこのご時世だと、その確率は推して知るべし。 ローコストでも、大手HMでも、自分からどんどんと営業にコンタクトする必要のある世の中かと。 ちなみに、私は泉北ホームで、契約から引き渡しまでが最速でいって約13ヶ月の予定ですが、他の工務店・HMさんで建てられた方はどんな感じなんでしょう? |
713:
戸建て検討中さん
[2019-05-05 21:51:33]
泉北ホームで建てた人の話だとアンケートに記入して初めに説明してくれた人が担当になると
聞いていたのでアンケートに記入なしで泉北ホームのモデルがある住宅展示場にほとんど見学しに行きましたが 質問しても直ぐに解りやすく説明してくれる人、調べて教えてくれる人、知ったふりをして説明する人が いてました。中でもこの人と一緒に家を考えたくないと思ったのはかなりご年配の人で質問しても調べないし 知ったふりをして嘘を言う人。泉北ホームは気に入っているので、どの人に頼むか検討中。 |
714:
匿名さん
[2019-05-06 07:37:52]
営業も重要かとは思いますが、ここの営業は他のハウスメーカーのように、顧客との間に立って、橋渡し的な役割をすると思ってたら、ガッカリすると、思いますよ。
契約の後は、設計士にバトンタッチで、そこでで出たオプションの見積もりも設計士から出ます。 その後のIC打合せのカーテンや壁紙などの見積もりもICさんから出ます。 とはいえ、施主が選べるのは営業だけなので、そのような努力も無駄とは言いませんが…。 重要なのは、設計士と現場監督が誰にあたるかですよ。ここで外れをひくと最悪です。 自衛の手段は難しいところもありますが、メールや写真など記録はキチンと残される事をオススメします。 幸いこの会社は、記録を元にチキンと説明がつけば、だいたいハウスメーカー側の費用負担で対応してくれました。新築なのに補修となるのは残念ですがね…。 |
715:
戸建て検討中さん
[2019-05-08 23:04:43]
ほかの会社より悪い口コミが少なかったので、契約しました。 もうすぐ引き渡しですが、今のところは満足してます。強いての不満をいえば、着工までが長かった。 泉北ホームさんより半年早く住める会社もあり悩みましたが、もしそこで建てていたら今頃どうなっていたのか分かりません。 また住み始めたら、これから建てられる方に向けて感想を述べたいと思います
|
716:
匿名さん
[2019-05-13 10:08:14]
713さんの、アンケートに記入せず展示場を見学し営業さんの人となりを確認するやり方は
なるほど、そのような方法もあるのか!と感心してしまいました。 家そのものが気に入っているなら、後は極力ストレスなく建てたいですものね。 こちらのメーカーさんに限らず真似したいと思いました。 |
718:
匿名さん
[2019-05-22 09:43:33]
ここ最近のレスを拝見すると着工までが長かったというお話が出ていましたが、打ち合わせが長引いたのですか?
それとも順番待ちがあったなど、メーカー側の都合ですか? 一般的には初回打ち合わせから引き渡しまで約1年だそうですが、みなさんはどのくらいかかりました? |
719:
戸建て検討中さん
[2019-05-22 21:38:07]
|
720:
戸建て検討中さん
[2019-05-24 01:32:25]
今日ちょうど泉北さんと話したら、引渡しは契約後1年はかかる。さらに1ヶ月ほど遅れる可能性ありと言ってました。
|
721:
戸建て検討中さん
[2019-05-24 01:58:57]
予算が低いためメジャーで検討してます。
たくさんのブログを見てきましたが、メジャーで建てた方のブログは見つけられませんでした。。 メジャー+サーモではなくメジャー単体で建てた方、総額おいくらになりました?オプションは何をつけました? また、泉北から頂いてる標準仕様の説明書も見たのですが、以下のことがわからなかったので教えてください。 ①メジャーの窓は樹脂&アルミですか? ②屋根をコロニアルクアッドからグラッサや瓦に変えた方、いくら高くなりました?(グラッサって本当に30年もつのだろうか…) よろしくお願いします。 |
722:
職人さん
[2019-05-24 10:47:30]
窓は半樹脂なのでその通り、屋根の差額は確かグラッサで約20万だったと思う。
瓦はすごく高額になる。オプションはインナーバルコニーの床を金属系に変更と サイディング張りを縦張りし、エコポロン等。 外構工事は別で施主手配しましたので、それを入れないで床延べ約30坪、 税込み約2000万。一番高額感じるのが地盤改良費と傾斜地での深基礎かな。 |
内容次第ですが、お金の絡む事態でなければ、営業通すのはあまり意味がないと思います。
設計打ち合わせ以降は全く同席しないし、引渡日までは会うこともありませんでした。
再度、会社に電話して期限指定で折り返し連絡もらいましょう。または、携帯番号知ってるなら、Cメール送るのもいいと思います。