【公式サイト】
https://www.senbokuhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
泉北ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。泉北ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-04-08 21:20:35
泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1721:
戸建て検討中さん
[2023-03-20 20:40:03]
|
1722:
名無しさん
[2023-03-22 01:27:02]
>>1721さん
私も毎回間取り打ち合わせの日には間取り図がもらえず、画像を撮影して帰っていました。 次回打ち合わせの時に紙で頂けたり、打ち合わせ前までにデータで頂けることもありました。 ただ、何ももらえず日が経つ時も多々あったので自分から少し待ってこなかったら「間取り図ください!」と言ってもらっていました。 打ち合わせの日に「承認もらえたらすぐ間取り図送ってください」と伝えてみてはいかがでしょうか? ちなみに私は昨年9月末に契約しました。 |
1723:
戸建て検討中さん
[2023-03-22 12:39:02]
>>1722 さん
ありがとうございます!次回よりできるだけ早くデータを欲しい旨、伝えてみようと思います。 ちなみに皆様お値引き等はしていただいているのでしょうか。個々に違うと思うのであまり話すべき内容ではないかもしれませんが、値引き可能か聞いたところ一律の決算サービス以外は○万円のほんの微々たる値引きしか回答がなく、こんなものなのかなぁとまだ契約のお返事ができずに居ます。 |
1724:
管理担当
[2023-03-22 12:51:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1725:
評判気になるさん
[2023-03-22 15:44:14]
値引きは基本口外しないでと営業さんに言われたのですが、あるかないかでいうと少しはありました。ただそこまで大きい値引きはないと思います。
あとは時期により色々なキャンペーンもあるので、後々結構助かりました。 |
1726:
検討者さん
[2023-03-22 20:33:53]
>>1721 戸建て検討中さん
今月末に泉北さんで契約をする予定です。 私が担当してくださってる方は間取り図を変更した際、出来上がったらわざわざ家まで持ってきてくれたりしています。 今の担当者で不満がある場合は一度違う担当者に変えてもらうのも一つの手かと思います。 |
1727:
戸建て検討中さん
[2023-03-23 00:38:36]
|
1728:
戸建て検討中さん
[2023-03-23 00:42:00]
>>1726さん
まさに同じ段階です、教えてくださりありがとうございます。迅速な対応をいただけているようで羨ましいです。こちらは一度担当を変えていただいたのですが対応は変わらずでした。営業所によっても差があるのかもしれないですね、、 |
1731:
匿名さん
[2023-03-23 20:20:26]
みんな値引き金額細かく記入してるけど、バレたらそれ無効になるよ。
値引き額や時期から顧客名バレるよ |
1733:
管理担当
[2023-03-24 08:43:36]
[NO.1729~本レスまで、個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
1734:
戸建て検討中さん
[2023-03-24 09:46:05]
泉北ホームの施主さん、値引きとかってこういうところに書くと良くないと思うんですが。。契約書にも記載がなかったっけ?身バレする可能性もあるし、自分も同じくらいとか思っちゃう人も続出したら、一条みたいに値引き自体なくなっちゃうよ。
|
1735:
匿名さん
[2023-03-25 07:21:42]
そもそも値引きっていくらでも調整して出せる物という理解をしてた方がいいかと。
うちは最初「うちで決めてくれるなら170万の値引き頑張りました!!」って提示してきたけどそれは元々の標準的な値段に170万上乗せして、そこから引いて「これだけ頑張りました」って言っていただけで170万引いた額が本来値引きなしで出してくるぐらいの値段でした。 なので、スマイルだろうがプレミアムだろうが、大体の坪単価から計算出来る建築費用を考えて、そこから本当の意味でどれだけ値引いてくれているか見た方がいいよ。 |
1736:
戸建て検討中さん
[2023-03-25 15:20:20]
今月末契約予定ですが、こどもエコすまい支援事業 の補助金に間に合うか不安で、いつ着工できるか聞いたら8月には着工できますと言われました。
初期の打ち合わせ(2,3ヶ月前)の時には、今は10ヶ月待ちくらいですかね。と言われたのでどちらが正確なのか… |
1737:
名無しさん
[2023-03-25 21:42:11]
こないだ紹介で泉北ホームに訪問して着工の質問したけど契約して早くて1年後の着工と聞いたので辞めて他の建築会社にしました。補助金は間に合わないと思います。過去の投稿でも着工についてあります
|
1738:
e戸建てファンさん
[2023-03-26 07:29:08]
|
1739:
1736です
[2023-03-26 19:52:33]
スマイルです。
|
1740:
管理担当
[2023-03-26 21:05:04]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
ありがとうございます。聞くと「渡せない」とは言わないんですが「まだ上にチェックしてもらってないものなのでお渡しはチェック後になります。」と言われ、そのチェック済のものが送られてこないうちに次の打ち合わせ日が来ると言った悪循環な感じです。すぐ持ち帰り検討したいことを伝えると、携帯で間取り図の写真を撮るくらいならOKとのこと。うーん忙しいから業務が間に合ってないのか…?とも考えてますが真意は謎です…