注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2025-02-20 13:24:22
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.senbokuhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

泉北ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。泉北ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-04-08 21:20:35

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1521: 匿名さん 
[2022-06-18 23:38:53]
>>1519 戸建て検討中さん

もちろん収納でも大丈夫です。他にもたとえばファミクロ、シュークローク、風呂、トイレ、洗面などが一階にあり間取りが細かくなれば、そのぶん一階の壁と基礎の量が増えるので構造は強くなります。
要は家を支えるのは壁の中にある木の柱なので、木の柱が立てる場所が多ければ多いほど構造は強くなります。
1522: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-20 10:28:11]
IC打合せの時間て少なくないですか?
かなり急かされるような。
時間を長くとる方法は無いのかな。
1523: 戸建て検討中さん 
[2022-06-20 15:10:16]
その日のスケジュールのよりますが、平日のほうがアポイントも比較的少ないので、時間をオーバーしやすい傾向にあると営業さんから聞いたことがあります。週末を希望される方のほうが多いでしょうからね。
時間帯やその日のスケジュールにもよると思いますが、ICさんに聞きにくいなら、営業さんからICさんに長く時間をいつなら取りやすいか聞いてみてもいいと思います
1524: 匿名さん 
[2022-06-20 22:07:04]
>>1505 匿名さん
私も営業の提案力の無さ、レスポンスの悪さに辟易して解約したいと思い始めています。
これは先方の対応が悪いのに契約金を取られるのでしょうか?
ちなみに契約金はおいくらでした?
1525: 匿名さん 
[2022-06-21 07:50:20]
>>1524 匿名さん
契約金は50万で半分程戻ってきました。
土地の測量や営業さんとの打ち合わせ回数分を差し引いた金額が戻ってきました。
今契約している建築会社などにも相談しましたが、妥当な金額とのことでした。
もし納得できなければ無料の法律相談所を訪ねてみても良いかもとアドバイスされましたが、そこまでするのは面倒だったため半分程戻ってきたところで諦めました。
1526: 戸建て検討中さん 
[2022-06-21 10:19:35]
打ち合わせも何も始まってない場合はもっと返ってくるのかな?
1527: 匿名さん 
[2022-06-21 13:47:25]
>>1526 戸建て検討中さん
私たちは設計打ち合わせが始まる前に解約しましたが、営業とは何度かお話していますよね?
住宅ローンの相談とかで営業と会っていれば、会った回数分は支払わないといけないそうです。
1528: 戸建て検討中さん 
[2022-06-21 22:45:27]
過剰に受注して会社全体忙しいのはわかるが人生最大の買い物なわけだし、関係者もこれを見ていたらもうちょっと改善して欲しいなと思う。
1529: 戸建て検討中さん 
[2022-06-27 19:20:20]
すでにサーモスXからTWにかわっているそうですよ。U値もよくなっているし、玄関ドアはアヴァントスが選べるので魅力ある選択肢だと思います。ただAPW430が標準なので選ぶ人は少なそうですけどね。
1530: 戸建て検討中さん 
[2022-06-27 20:20:58]
リシェルが標準になったみたいなツイートみたけど本当?
1531: 戸建て検討中さん 
[2022-06-27 23:34:20]
あれも標準これも標準って言うけど、選べる色やサイズに制限あるからね
1532: 通りがかりさん 
[2022-06-28 00:14:39]
知り合いの知り合いが土地探しからお願いしようとしたら、土地を持っていないから断られたらしいです。
直接聞いたわけではないため、理由までは分かりません。
土地を持っていないと契約できないのでしょうか?
1533: ご近所さん 
[2022-06-28 01:15:36]
泉北は施主支給出来るのでしょうか?
1534: 戸建て検討中さん 
[2022-06-28 06:33:15]

>>1532 通りがかりさん
私は土地探しから泉北ホームでお願いしましたよ。土地探し専門の部署もあり、希望の地域で調べてくれます。
契約前に土地の相場は大体いくらで、泉北で契約した場合建物や諸費用大体いくらの見積りを提示されるので、総予算がハッキリします。
知り合いの知り合いの方は、総予算が合わなかった。もしくは対象地域外だったのでは?
1535: 戸建て検討中さん 
[2022-06-28 08:46:56]
予算が厳しそうな客にはどこもそんなもん。
知り合いが全国展開のハウスメーカーで相談したら土地探してから来てください。って追い返されてた。
1536: 1006 
[2022-06-28 09:56:50]
>>1533 ご近所さん
物によるんじゃないですかね
私の場合は
リビングのエアコン
キッチンのライト※取り付けレールのみ施工してもらう
2F洗面の棚
リビングのLED照明
2F各部屋のLED照明※引越し前の家から移設

なので事前に泉北ホームにどこまで施主支給ができるか確認してくださいね
1537:   
[2022-06-28 11:39:49]
1532さんのケースがどうかわからないですが、泉北ホームで門前払いされるとかだとそもそも注文住宅を検討しても後悔しかないような気がする。。
ここに限らず、土地の相場をきちんと確認して(相場よりも安くていい土地なんてなかなかない)、検討するハウスメーカーの大体の価格帯を調べていかないと時間の無駄になると思う。
1538: 泉北ホーム契約中 
[2022-07-04 16:11:07]
営業のひどい仕打ちをブログに書いてる施主の方がいたけど、さすがに酷すぎる。会社としてきっちりフォローできたのかな?
会社全体が忙しいのはわかるけど、こちら側としては契約してからがスタートだからね。
1539: eマンションさん 
[2022-07-04 18:48:23]
>>1538 泉北ホーム契約中さん

どこのブログですか?
1540: 泉北ホーム契約中 
[2022-07-04 21:22:46]
>>1539 eマンションさん
無断で転載するとご迷惑になるので、探してみてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる