閑静な場所にあるファインコート荻窪ってどうですか。
素敵そうな感じがしますが、どうかな〜
所在地:東京都杉並区上荻4丁目70番2他(地番
交 通:中央線 荻窪駅 バス8分バス停から徒歩4分
中央線 西荻窪駅 徒歩12分
総戸数:30戸
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施 工:三菱地所ホーム株式会社
URL:http://www.31sumai.com/mfr/B1128/
[スレ作成日時]2013-04-08 20:33:19
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
20:
匿名さん
[2013-04-30 00:53:25]
|
21:
購入検討中さん
[2013-04-30 20:16:41]
ここでいくら言っても始まりませんから公式発表を待ちましょう
|
22:
入居済み住民さん
[2013-04-30 23:15:40]
ファインコート購入者です。購入に当たり、ファインコート、プラウドシーズンその他の都市型戸建ての価格設定を相当研究したつもりです。ファインコート荻窪の予想価格を路線価から機械的に予想してみようと思います。
当地の路線価は284K/平米とそれほど高くありません。 http://www.chikamap.jp/map/map.asp?plc=1311501200400014 1棟平均の土地面積は物件概要から100平米程度と思います。建ぺい率・容積率が50-100で建物面積も100平米程度と仮定しました。ここの特長は私道がたっぷりとってあることです。土地面積は私道負担分と合わせて130平米平均と見た方が良いと思います。 これらから、土地の実勢価格を逆算し、建物や外構などの価格、利益率を上乗せすれば、ファインコート荻窪の30棟は平均9000万円強で売り出されるのではないかと思われます。この平均価格で30棟あるファインコートの場合、下(旗竿地など)はおそらく7000万円台後半〜8000万円台前半、上は1億超という設定になるのではないかと思われます。私道がたっぷりとってあるため、旗竿地がほとんどないようなので、下の方の価格はもっと上かもしれません。 まー、見たこともないのに書いてますので、あまりあてにしないで下さい。 |
23:
匿名さん
[2013-04-30 23:29:29]
上がってたので見てみたけど。
http://www.31sumai.com/mfr/B1128/granddesign.html >私道がたっぷりとってあるため、旗竿地がほとんどないようなので、 区画全体が旗竿地ですね。。 >徒歩圏 徒歩12分とありますが、e戸建の書き込みで徒歩圏内って10分以内と良く見るけど、郊外を検討される方は健脚揃いなのかな? いずれにしても、私もFC、PSその他の都市型戸建てを相当研究したつもりですが、この場所で8000万超えるなら無しかと。 まあ、実家の場所とか職場の場所が近いとかで、1億でも買う人は買うんでしょうが。 |
24:
匿名さん
[2013-05-01 09:56:54]
>区画全体が旗竿地ですね。。
意味不明。奥の2棟が旗竿地 >徒歩12分とありますが、e戸建の書き込みで徒歩圏内って10分以内と良く見るけど、郊外を検討される方は健脚揃いなのかな? 10分以内が徒歩圏なんて決め事はありません。 >いずれにしても、私もFC、PSその他の都市型戸建てを相当研究したつもりですが、この場所で8000万超えるなら無しかと。 本当に研究してる? っていうか的外れが多すぎで相場しらなすぎ。はっきり言って22さんの意見が正しいです。 |
29:
匿名さん
[2013-05-01 19:49:41]
|
30:
匿名さん
[2013-05-01 20:19:24]
南道路の日当たり良さそうな区画って、5区画くらいしかないのね。ファインコートらしいけど。
|
31:
匿名さん
[2013-05-01 20:28:20]
|
32:
購入検討中さん
[2013-05-01 21:44:46]
私道って価値になるんですかね
提供公園の前の通りは区道かと思ったら私道なんですね 角地じゃない南側が9,000万なら勝って上げる |
34:
匿名さん
[2013-05-01 21:58:30]
>私道って価値になるんですかね
マンションの共有部分と同じ。 物置いちゃいけない。勝手に変更できない。壊れたらみんなで直す。 なら何故戸建買うんだ?? |
|
35:
匿名さん
[2013-05-01 22:02:36]
私道がある事によって建蔽率容積率増やせますから、財産です。
|
44:
匿名
[2013-05-01 22:55:31]
杉並区が私道も含めて開発道路部分を引き取ってくれればよかったのに
|
45:
匿名さん
[2013-05-01 23:02:59]
http://shido.iinaa.net/demerit.html
○公道に移管するケースの労力と費用 私道を公道へ移管するケースがありますが、その場合、私道の敷地所有者全員の同意や、私道部分を移管するための整備、私道部分の分筆、抵当権等の部分抹消など、費用、時間、労力が必要です。公道に移管することを希望しても移管できないケースもあります。 |
46:
匿名さん
[2013-05-01 23:05:48]
http://www.31sumai.com/mfr/B1128/access_popup.html
>私道がたっぷりとってあるため、旗竿地がほとんどないようなので、 区画全体が旗竿地ですね。。 FC、PSその他の都市型戸建てを相当研究したつもりですが、この場所で8000万超えるなら無しかと。 まあ、実家の場所とか職場の場所が近いとかで、1億でも買う人は買うんでしょうが。 |
47:
物件比較中さん
[2013-05-01 23:22:08]
開発地域全体が旗竿地という表現はそのとおりですね。また公道に面している物件と私道に面している物件なら、公道に面しているほうが一般的に価値が高いのは常識だと思います。
FCやPSに周辺より高いお金を出して買うのは、個人で探すよりもいい土地が確保できるからだと思っていますので、この開発地の土地の形状は決して良いとは言えないですよ。多少の値引きがないと買う価値はありません。 いま多摩地区のPSに住んでおりまして、もう少し都心に住みたくなり買い替えを検討していますが、ここは無いです。 |
48:
匿名さん
[2013-05-02 00:18:00]
いいえ、
私道がある事によって建蔽率容積率増やせますから、財産です。 |
49:
匿名さん
[2013-05-02 00:20:42]
|
50:
匿名
[2013-05-02 00:48:44]
市の場合は移管することを取り決めてから開発するんだが杉並区は引き取らない姿勢なのでは。
ホームページにはここの私道は四メートル以上あるみたいですね。 |
51:
匿名さん
[2013-05-02 01:02:01]
私道で良いんでは?
私道が財産言うてる人が一億出して買ってくれるみたいだし。 三ッ井に儲かって頂いて、次はまともな立地を買い上げ開発して頂きたい! |
53:
匿名さん
[2013-05-02 07:01:58]
私道が財産だなんて…。
|
54:
匿名さん
[2013-05-02 07:04:22]
私も建売購入者ですが、当然、重要なポイントとして開発道路が公道の物件を選んだよ。
|
55:
物件比較中さん
[2013-05-02 07:12:30]
この物件もいろいろ調べてみると、やっぱり名前だけだね。期待したけど残念。
|
56:
匿名さん
[2013-05-02 08:05:26]
色々駄目な理由は?
|
57:
匿名さん
[2013-05-02 08:06:39]
|
58:
匿名さん
[2013-05-02 08:12:37]
|
59:
入居済み住民さん
[2013-05-02 09:02:22]
22です。私の書き方が悪かったみたいで申し訳ありません。
私の試算方法は土地の評価額を元にしてます。ここの考え方をできるだけ誤解を招かないように以下に書きます。 三井さんからすると、土地全体を仕入れて、できるだけ全て分譲して元をとりたい。でも現実には間口道路の有無をはじめ色々な制約があるので、土地全てを分譲することはできず、一定の開発道路を作らざるを得ない。その分は、各物件の価格に上乗せされるのでは?という考え方です。 で、開発道路の大きさには三井さんの裁量が入ると思いますが、この物件の場合には、いわゆる旗竿地の棟が2棟?しかないことや、1棟当たりで割った開発道路面積の大きさから推察するに、かなり余裕を持った開発道路の大きさになっているのではないかなと。この点はもしかすると制約でそれ以外に方法がなかったのかもしれませんが、いずれにせよ事実として1棟当たりの開発道路面積が大きいので、その分が各棟の分譲価格に反映されると思います。 開発道路が財産かどうかは何とも言えませんが、道路の分、日当たりや風通しなどの条件がよくなることはあるでしょうし、一方で私道の場合に将来負担があるのも事実かと思います。私道より公道が望ましいのは間違いないと思いますが、公道化のハードルが高いのはご指摘の通りかと。 誤解を招くような書き方ですみませんでした。 |
92:
匿名さん
[2013-05-04 10:14:29]
既に販売資料、価格表が届いた方はいらっしゃいますか?
|
93:
匿名さん
[2013-05-04 10:23:30]
まだですね。
GW明けの発送と予想 |
95:
匿名さん
[2013-05-04 15:40:57]
>92
販売価格はいくら位になるのでしょうねぇ |
96:
匿名さん
[2013-05-04 15:50:47]
今更ですが、このFCって三菱施行なんですね。
三井と三菱のコラボか、非常に面白い! |
97:
匿名さん
[2013-05-04 18:06:27]
FSかFCを検討中なのですが、こちらもハシゴ階段ロフトの様ですね。
固定階段ロフトの方が使い勝手が良いと思うのですが、ハシゴ階段ロフトにする理由が分からないのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか? |
98:
匿名さん
[2013-05-04 18:11:12]
>ハシゴ階段ロフトにする理由
階段式よりコストが安い |
99:
購入検討中さん
[2013-05-10 21:32:31]
間取りが公開されましたね
最近のFCにしては収納が少ないように見えますが・・・・・・ |
100:
物件比較中さん
[2013-05-19 08:58:33]
とりあえず30戸しかないので焦りますね。大規模敷地でもないので位置の違いで環境に大差があるとは思えませんがアプローチからは離れているほうが家の前が静かなんじゃないかと。
ところで販売対象外と書かれている場所は既に何かがあるんですか? それともこれから何か建つとか?? 低層専用地域なので心配には及ばないと思いますが敷地の南側がこうなっていますので念の為。 |
101:
匿名さん
[2013-05-19 10:23:46]
googlemapで見ると南側は既存住宅があるようですが、
あえて対象外と書かれると言うことは 既存住宅と販売区画の間に、あえて空間を取ったんですかねぇ で、その空間が対象外とのことでしたら、現地見に行くか、三井に聞かないと分からないですねぇ |
102:
匿名さん
[2013-05-20 15:02:19]
非分譲住戸が3戸あるようですが、これはどうしてなのでしょうか??
地権者さん分という感じなのですか?? 価格がまだ出てきていないのですね。 資料請求しても判らないのでしょうか。 どれくらいになるのか見当がつかないですね。 |
103:
匿名
[2013-05-31 12:20:26]
そろそろ新しい情報が欲しいですね
|
104:
匿名さん
[2013-07-08 16:04:37]
ここ高いですね
|
105:
匿名さん
[2013-07-08 21:39:26]
南側接道で8千後半だと高いですね
|
106:
匿名さん
[2013-07-08 22:05:59]
南は9とか10でしょ。
8後半の南なんてありましたっけ。 |
107:
匿名さん
[2013-07-09 19:58:28]
価格表見たら南は9でした
売値は9を切ってくると思いますがそれでも割高感がありますね |
108:
匿名さん
[2013-07-11 15:32:45]
値下げしなくても即日完売だよ
|
109:
匿名さん
[2013-07-17 18:26:45]
なかなか強気な価格できましたね
|
110:
匿名さん
[2013-07-20 18:26:14]
東京23区内で中央線駅徒歩圏内なのでかなり高いだろうなとは思っていました。
適度に庭もあるし間取りも悪くないですし。 やはり夢かな・・・ |
111:
匿名さん
[2013-07-21 10:47:20]
敷地100平米前後で、建蔽率50だと駐車場を取ったらまともな庭なんて作れないですよ。下手すれば家族分の自転車置き場も無く、私道に置かざるをえず周りの迷惑をかいかもしれません。
|
112:
e戸建てファンさん
[2013-07-21 11:54:46]
まあその通りなんだけど、最近の建て売りだとこんなものでしょう。もっと広い土地がほしいと思っても、ろくなところは、パワービルダーに買い叩かれて小分けにされて売られるのがおち。探すのも一苦労ですよ。いろいろ見れば、わかると思いますが、三井はまだましな方です。
|
113:
匿名さん
[2013-07-21 21:36:08]
そおですね。でも、その分値段も高いですね。
|
114:
匿名さん
[2013-07-21 22:19:51]
荻窪は過去にも過去にも書かれてるけど、公道との道路付けが狭くて不便なので多少安めに出してくるかなぁと思ってましたが、この値段で欲しい人いるんですかね?
|
115:
購入検討中さん
[2013-07-24 03:09:00]
八幡神社の西側にある洋館が取り壊されて分譲されるようです。パナホームみたいですね。
|
116:
匿名さん
[2013-07-24 16:16:01]
建築条件付きでしょうけど、敷地をいくらで売りに出すか興味があります。
相続関係で分筆して切り売りしてるみたいですね。 |
117:
339
[2013-07-28 09:28:41]
バナって雨漏りのイメージが強い
|
118:
物件比較中さん
[2013-07-30 09:00:23]
ファインコート荻窪は金額発表されたのでしょうか?見にいくにしてもどの程度のレンジか知りたいのですが…
|
119:
購入検討中さん
[2013-07-30 12:25:07]
一億ぐらいです。
|
120:
物件比較中さん
[2013-07-31 18:15:23]
4LDKとしてはあまり広くはないという点はまだ迷っている最中ですが他は全部納得いっています。
青梅街道から少し距離があって住宅としての閑静さも備えているかな、これは現地訪問して確認して来ます。 駅名に東とか西が付くとメインより劣る利便性とイメージしがちな私ですけど西荻窪はそれを払拭してくれますね、 もちろん荻窪のほうが優勢ではありますけど、生活に足りる環境なら充分です。 それにお隣ですから生活圏として見れる時点で比較は不要かもしれません。 |
121:
物件比較中さん
[2013-07-31 22:12:33]
やはり高い…高すぎるというのが正直な感想です。
間取りや仕様、区画の雰囲気など、 完璧ではないまでも、十分で本気で検討しておりました。 加えて、土地全体が旗竿地ということもあり、 相場より低めで出てきたら…と淡い期待を抱いておりましたが、 金額を見て、目が覚めました。。。 8000~10000の価格設定では、自分には手が届きませんでした。 7000中盤くらいで出てくれば、頑張ってみたかったのですが…。 問い合わせも多いようで、販売も強気ですね。 第二期販売の区画も、当初予定価格より数百万上げてくるようですね。 ただ、さすがの中央線沿線徒歩圏。 販売状況は上々のようで、即日とはいかないまでも、 完売は早いような雰囲気ですね。 売れ残りの値引きを狙っても、難しいのかなと、 更にショックは大きいです。。 |
122:
購入検討中さん
[2013-08-01 01:09:44]
この辺で30軒のファインコートもそうそう出ないので希少性も高く強気なのでしょう。実際、かなり私道もあるので原価も高そうですが。。。
|
123:
匿名さん
[2013-08-01 17:45:52]
>121
7000中盤ありますよ。 |
124:
物件比較中さん
[2013-08-01 19:15:02]
>123
121です。 言葉足らずですみません。 確かに1つだけありましたね。 全体旗竿地の中の、更に旗竿区画の1軒だけでした。 当初、北側接道の数軒も、 7000前〜7000中と、予定価格を聞いていましたが、 販売好調を受けてか、7000後(ほぼ8000)に変更になっていました。 でも、不満で文句を言いたいわけではありません。 需要があれば、供給側が強気になり、 価格が上がるのは当然のことですので、 自分には見合わない、夢の戸建でした。。 購入できる方が素直に羨ましいです。 自分も気を取り直して、物件を探し直しです。 頑張らねば! |
125:
匿名さん
[2013-08-01 21:34:16]
>124
7000中盤で頑張れるなら7000後でも頑張れますよ。頑張りましょうよ。 |
126:
物件比較中さん
[2013-08-01 22:52:49]
>125
応援ありがとうございます。 営業さんですか??(笑) 連投申し訳ありません。121です。 主旨が変わってきそうなので、書き込みは最後にします。 確かに、7000後でも購入は可能なのですが、 当然ローンが重くなります。(借り入れは可能でした) 自分の今後の生活を想像したとき、 次の車は外車にしたいな…とか、 子供は私立の学校に入れてあげたいな…とか、 年に1度は家族で海外旅行に行きたいな…とか、 夢や目標は多岐に渡ります。 それを諦めてまで、住宅ローンに追われる生活が、 自分には想像できず、納得できないので、 買える買えないではなく、この物件は不要だと判断しました。 三井FCのマイホームを買うことは、 夢の1つではありますが、夢の全てではないということです。 自分の中の価値観では、やはりここは7000前~(北側接道)が妥当な物件だと思います。 但し、価値観は人それぞれですし、8000~10000なんて、 小遣い程度で買える、羨ましい方もいらっしゃると思います。 繰り返しますが、この物件は中央線沿線徒歩圏、 杉並区で30棟以上の大規模FC、 大手不動産のアフターサービスなど、魅力は満載だと思います。 個人的な考えですが、予算が合う方にはお勧めだと思いますよ。 |
127:
匿名さん
[2013-08-01 23:57:44]
126さんの戸建としての相場観は正しいと思うけど、その相場観だと、大手戸建業者のものはどこに行っても買えないよ!?相場観プラス1000万円弱がFCやプラウドあたりのやり口ですから。その付加価値に対して価値観合わないなら、中堅HMあたりを狙うのが正しいのでは?
|
128:
匿名さん
[2013-08-02 09:21:16]
>121
それでいいのでは。敷地100平米で建蔽率50だと南道路以外は1階に冬の日照は厳しいです。かと言って9は出せなく、無理して南道路以外を買っても後で後悔してしまいそうですね。 |
129:
匿名さん
[2013-08-02 12:43:14]
|
130:
匿名さん
[2013-08-02 23:48:32]
ここよりもちょっと先に行った土地を購入して、自分で建てた方が安いし上にいい家ができる。
|
131:
不動産購入勉強中さん
[2013-08-03 07:14:53]
ちょっと先のパナホームの土地に30坪の家を建てると、FCより高くなるよ。
|
132:
匿名さん
[2013-08-03 10:00:54]
駅に近い分、こっちの方が立地がいいですしね
|
133:
匿名
[2013-08-03 14:23:08]
パナのは私道がないし、南側でも六千いかないからFCより良いと思うけどね
パナで30坪の注文は三千いかないでしょ |
134:
いつか買いたいさん
[2013-08-03 23:27:38]
|
135:
不動産購入勉強中さん
[2013-08-03 23:49:19]
第一期分17戸、昨日、本日と登録受付、そして本日18:30に
抽選会があり、全戸即日完売したそうです。 「高すぎる」というご意見もありましたが、結果論からすれば、 価格設定は妥当だったということですね。 第二期分はさらに高い価格設定になると思われます。 |
136:
匿名さん
[2013-08-04 20:33:05]
パナは最初の価格では3戸分譲で価格は5千後半だったのに~
|
137:
匿名さん
[2013-08-04 21:50:17]
パナは普通のミニ開発。街並みはFCとは比較にならないでしょ。例え安くても魅力ないねえ。
|
138:
匿名
[2013-08-04 23:57:00]
私道はごみだってことがわからないなんて
町並みなんて最初だけだよ |
140:
購入検討中さん
[2013-08-05 14:31:28]
この規模なら開発道路にすればいいのに、何で私道なんだろう?メンテナンス費かかるし、土地として考えると公道に接してないと売却が難しい。
|
141:
匿名さん
[2013-08-05 20:53:24]
|
142:
匿名さん
[2013-08-05 21:16:06]
6号棟あたりいいなと思っていたんだが、価格が分からないまま売れてしまったようだ。
|
143:
匿名さん
[2013-08-06 00:22:49]
>134
いやいや、FCは土地全体が旗竿地だから。それを言うならFCで選ぶところないよ。 |
144:
匿名さん
[2013-08-06 12:11:24]
旗竿地が嫌われるのは日当たりや外観の問題からなので、一般的には、住宅地全体形状は旗竿地でも問題にならないというのが不動産業界の常識。1戸しか買えないのに、30戸全体形状がどうのというのちゃんちゃら可笑しいよ。
|
145:
不動産購入勉強中さん
[2013-08-06 12:42:59]
>141
残物件がもしあったら、その時点から先着順に切り替わりますから、再度抽選することはないですよ。 |
146:
物件比較中さん
[2013-08-06 12:50:26]
旗竿が嫌われるのは接道が悪いからでしょ。
ここは、私道だけど接道はいいよ。 ただ、私道が多すぎて修繕や変更時の費用負担が心配です。 所有者全員の同意も必要だし、そう考えると接道は0かも。。。 |
147:
匿名さん
[2013-08-06 13:31:26]
>145
そういう問題ではなく、135が、完売だ、値段も妥当だと煽ってたけど、結論として完売せずに余っているということなのでは。 |
148:
匿名さん
[2013-08-06 16:49:33]
>147
こんなところで想像で発言するのでなく、きちんと確認されたらいかがですか? |
149:
いつかは都下に住みたい!
[2013-08-07 09:00:47]
見てきました。まだ建築途中でしたが、テーマパークの様な街並み。メンテナンスが大変そうですが素敵でした。
流石に三井ですね。ただ、価格。。。今時、建て売りで億とは。内装もブラウンのタイプ(モデル)は良かったですが 他は(メープルっぽい床の色)は安っぽかったです。また、せっかくの戸建てなのにトイレに窓が無いのはちょっと。 最近のプラウドシーズンとかもそうですね。立地は良いと思います。予算が合えばオススメだと思います。私は無理ですが。 |
150:
買い換え検討中
[2013-08-08 18:56:25]
>>149 視覚的に広大感といいますか、広そうでした?(敷地自体や歩道や住居間のスペースなど)。
テーマパーク的なイメージは自分も持っていました。インターロッキングの舗装やランドエントランスのアプローチの長さ、植栽の数々がこれを演出しているんでしょうね。肝心な家も素晴らしいです、デザインの大切さをこちらの物件と出合ってあらためて思い知りました。間もなく購入するか否かは決断が出そうです。 |
151:
購入検討中さん
[2013-08-09 20:18:29]
私はFC吉祥寺と悩んでいます。あちらはまだ価格も出ていないので、決められません。多分すごく高いのでしょうが、敷地が広そうで気になります。営業さんに価格聞いてみましたが、未定の一点張り。。。。
|
152:
匿名さん
[2013-08-11 10:58:59]
公園を左に見ながら進む住宅街へのアプローチもしゃれていて、
奥まったところから始まる美しい街並み、インターロッキング舗装の広い道路 が何ともいえない高級感を醸し出していますね。 このデザインの素晴らしさはFC井の頭公園やFC吉祥寺では 期待できるものではないですし、中央線の駅からの距離も FC井の頭公園…1.3 km、16 分(公園内を通るので夜は問題あり) FC吉祥寺…1.9 km、23 分 FC荻窪…1.1 km、13 分<いずれもGoogle Mapで測定> とここが最良の条件ですので、私にとってはベストです。 通り抜ける車もないので家の前で遊ぶ子供も安全で、 外部者も侵入しずらいところも気に入りました。 問題は資金面だけです。 |
153:
匿名さん
[2013-08-11 11:29:04]
販売総戸数29戸のうち、第1期で17戸、第1期追加販売の5戸とも
完売で、残りは第2期販売予定の7戸だけだそうです。 安い旗竿地はもう残っておらず、すべて整形地の物件とのことです。 あっという間に売れてしまいましたね。高価格物件なのにすごい人気です。 第2期の予定価格は未定ですが、北道路で南側にアパートあり2戸が7の後半、 西道路2戸が8の後半、南道路2戸が9以上、南東角地が10以上らしいです。 |
154:
匿名さん
[2013-08-13 01:57:35]
第2期販売の予告が出ましたね。残7戸をすべて販売するか、あるいは一部にするかは未定の様ですが
第1期の状況から考えると、9月中旬で終了する可能性は高いですね。 |
155:
匿名さん
[2013-08-14 08:06:59]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
156:
匿名さん
[2013-08-14 09:05:49]
東と西って結構日当たりが悪いってことだよ
|
157:
匿名さん
[2013-08-14 09:13:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
158:
匿名さん
[2013-08-14 14:52:18]
|
160:
匿名さん
[2013-08-15 15:05:36]
気が付いたら第1期販売が終了していて、以前いいなと思った
物件も売れてしまったのだろうと思っていましたが、 たまたま、第1期では販売されていなくて、 まだ、間に合うことがわかりました。 西道路だけど南側に自分の駐車場と隣家の駐車場が並んでるので、 リビングが明るいし、2階は南面3室なのも魅力です。 最近流行のリビング階段(家族のふれあいを大切にする)だし、 内装色はブラウンで豪華で素敵なのも、我が家の好みにあっているし…。 予算オーバー物件で莫大なローンだけど、これだけフィットするのはなかなか 見つからないし…悩み中です。 |
161:
匿名
[2013-08-16 00:20:36]
六号棟ですね
|
162:
ご近所さん
[2013-08-17 01:24:24]
この村から出るのが時間かかりますね。駅から逆方向だし、マンションみたいな戸建だな。
|
163:
物件比較中さん
[2013-08-18 18:28:29]
駅との間は微妙に傾斜になっているようですね、帰りが上りになるわけですが問題なさそうですか?
立地は少しだけ荻窪駅寄りでもあり、 どうしても荻窪駅を日常的に使えないか、駅周辺を日常的に楽しめないかなど意識してしまいます、 西荻窪在住の方は荻窪まで電車以外で行きますか?、徒歩や自転車で。 強引ですが、個人的には2つの駅を利用できるレベルの高い物件と判断しています。 |
164:
匿名
[2013-08-18 20:03:01]
西荻からは多少の傾斜はありますが、苦になるほどではありません。
荻窪まで徒歩20分程度ですからどちらの駅も使えます。 |
165:
匿名さん
[2013-08-18 20:03:50]
荻窪駅まで1700m/22分ですから、かろうじて徒歩圏とも言えますが、
荻窪駅ならバスも便利です。平日の朝の時間帯は2~3分置きにバスがあり、 バス専用レーンのお蔭で渋滞知らず。 帰りは深夜バスや都心からの中距離深夜バスも利用出来ますね。 荻窪駅は中央線、中央快速線、東西線に加えて丸の内線始発も利用できるので 本当に便利な場所ですね。 |
166:
匿名さん
[2013-08-18 20:43:33]
現地から善福寺川の近くまで一旦下り、そこから西荻窪駅まで上りになります。
西荻窪駅前の方が現地より標高は高いです。 ゆるやがなので、高齢の方でなければ、傾斜はそれほど気にならないと思います。 |
167:
匿名さん
[2013-08-21 07:10:40]
FC荻窪 FC井の頭公園 FC吉祥寺を比較してみました。
①駅へのアクセス時間を比較すると FC荻窪(西荻窪駅12分)=FC井の頭公園(吉祥寺駅14分/井の頭公園駅11分)<FC吉祥寺(吉祥寺駅22分) ②土地単価(路線価)を比較すると FC荻窪(340)=FC井の頭公園(340)=FC吉祥寺(340) ③土地面積を比較すると FC荻窪(28.5~34.5)<FC井の頭公園(35.1~37.9)<FC吉祥寺(36.4~41.4) ④建物面積を比較すると FC荻窪(28.4~31.2)=FC井の頭公園(28.0~30.3)=FC吉祥寺(29.1~33.1) ⑤建物のグレードを比較すると FC荻窪(三菱地所ホーム)=FC井の頭公園(三井ホーム)=FC吉祥寺(三井ホーム) ⑥接道条件が同じ区画で価格(推定)を比較すると FC荻窪<FC井の頭公園<FC吉祥寺 …土地の単価がほぼ同じなので、土地面積の違いが価格差として出る という結果になりました。 土地の広さにこだわらない人はFC荻窪がベスト、 お金をかけても土地が広い物件を欲しい人はFC井の頭公園がベスト FC荻窪/FC井の頭公園の抽選に敗れてそれでも欲しい人はFC吉祥寺 だと思います。 |
168:
匿名さん
[2013-08-21 16:31:44]
良い比較ですね。
この比較に他社物件も加えてみると驚愕の事実がわかりますよ。 土地も建物も路線価も駅近も全て満たして適正価格で売り出している物件はいくらでもあります。 |
169:
匿名さん
[2013-08-21 23:33:52]
|
170:
匿名さん
[2013-08-25 12:49:29]
FC荻窪 FC井の頭公園 FC吉祥寺を見ると、とても同じ考え方でデザインされているとは思えない。どうなってるんだろう。
|
171:
匿名さん
[2013-08-25 13:08:52]
同じである必要性ってあります? 建ぺい率や容積率も違うし、私道と公道の違いもあります。それぞれにあったデザインが普通でしょう。
|
172:
匿名さん
[2013-08-25 15:31:39]
ファインコートというブランドに対するひとつのポリシーがあってほしいと思います。ポリシーがバラバラでは、顧客にブランド価値をアピールできませんよ。ポリシーがひとつでも、環境によって出来上がるものが変わるのは当然ですが、FCの場合は明らかにポリシーがバラバラの印象を与えます。
|
173:
匿名さん
[2013-08-25 18:36:22]
アフターの質や建物の性能でポリシーが確率されていればいいだけで、デザインがどこも同じだなんてとてもじゃないが嫌だ。それ以前にFCは住宅性能評価とってないからポリシーなんてないでしょうが。
|
174:
匿名さん
[2013-08-25 21:22:55]
同じデザインなんて言ってない。ポリシーがないと言っているのだ。
|
175:
匿名さん
[2013-08-29 10:05:47]
ファインコートには、開発始動時から一貫したコンセプトがあります。それは、『都市の中に街を創る』『街の中に家を創る』『家の中に庭を創る』という3つの思想。単に家をつくるのではなく、美しい風景を描く街をつくるところから、
ファインコートの家づくりははじまります。(出典:三井不動産レジデンシャル株式会社) |
176:
匿名さん
[2013-08-29 10:16:06]
周囲の街並みと調和しながら、独自の個性を輝かせる。
都市の新しい歴史を彩る、一戸建て住宅。 一戸建て住宅にしか創ることのできない街並み。 一戸建て住宅でしか味わうことができない庭のあるゆとりの暮らし。 「都市の中に街をつくる」「街の中に家をつくる」「家の中に庭をつくる」。 そこに住むご家族の個性を映し、歳月を経るほどに街と美しく協調しあう。(出典:三井不動産レジデンシャル株式会社) |
177:
匿名さん
[2013-08-29 10:22:05]
ポリシーがないと感じるのは、最近のファインコートシリーズの一部でこのコンセプトが実現されていない、「土地に家を建てた」だけの「普通の建売住宅」が出てくるようになったということだと思います。
|
178:
物件比較中さん
[2013-08-30 18:38:01]
モデルハウス行きました?
天井がわりと高そうでLDKの空間を体感してみたいなと画像を見て思いました。デザイン面でちょっと中世を思わせる古めかしいイメージがあるかなという趣味とは違う部分があるのですが、実際に見たら温もりがあっていいのかもしれないですね。ドアや床の色合いも暖色でここにも温もりがあるし全体的にバランスがとれていそうです。 |
179:
匿名さん
[2013-08-31 15:38:06]
モデルルーム見ましたよ。街並みが素敵ですので、是非、ごらんに
なることをお勧めします。 1Fの天井高は2500位だったと思います。普通の家より高めなので 開放感を感じます。 クラシックな天井の飾りは、確か、入り口付近の角地の高額物件のみで、 これらは第1期で販売されたはずなので、今後販売される分は、普通の ホワイトの天井になると思います。 内装色は3種類あるので、間取りとも合わせて好きなものを選べばよいと思います。 (1)床とドアともにダーク系 (2)床とドアともにナチュラル系 (3)床はナチュラルでドアはダーク((1)(2)とは異なる色) (1)は重厚でとても高級そうに感じます。 (2)はモダンで広く感じますが、安っぽさは否めない。 (3)は双方の長所を狙っているが、ややありきたり。 私は(1)が気に入りました。 リビングにダウンライトがないので、照明は自分で工夫して 雰囲気作りをする必要がありますね。 土地が狭く、庭はほとんどないのは、この立地では致し方ないですが、 各戸の雰囲気を大切にして、住み心地の良い街を 設計しているという印象を受けました。 |
180:
匿名さん
[2013-09-02 22:50:58]
ある程度は、分譲地の中の雰囲気は統一感があった方がいいなって思いますが、
バラバラの街並の方がいいって感じる方もいると思います。 全く同じだと少し嫌ですが、ここはプランも違うので雰囲気が似ているって思いました。 部屋の中はインテリアでかなりかわると思うし、お庭も工夫するといいですよね。 |
181:
匿名さん
[2013-09-02 23:16:35]
殆ど同じデザインの家が並んでいる建売住宅っていうのは私はイヤですね。
それぞれの家がバラバラのデザインが理想ですね。 だけどそれでは量産効果が得られないので、建築主としては避けたいでしょうね。 この量産効果が、利益の源ですからね。 ここも、外観は3種類で構成されていて、ちょっと物足りなさを感じます。 もう少しバリエーションが欲しいと思います。 これはファインコート共通の問題ですね、 |
183:
管理担当
[2013-09-07 23:26:10]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 住宅に関する前向きな検討を目的とした情報交換を、逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を一斉削除させていただきました。 レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。 なお、当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、情報交換の中で、様々な情報を書きこんでいただくことは大変有意義なものであると考えております。 しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、不買や嫌がらせを目的とした書き込みは当サイトの趣旨に反するものでありますので、一律ご遠慮いただいております。また、時に議論の場になるとはいえ、物件検討と関係の無い言葉で、互いを誹謗中傷する投稿もご遠慮いただいております。 なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■削除されやすい投稿 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5 ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6 ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7 ■投稿の健全化に向けてのお知らせ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
184:
匿名さん
[2013-09-13 21:52:09]
私道が贅沢にとってある分が原価として販売価格にのっており割高感があるな。
その割に売却時には不利だし・・・。さらに割高感が・・・。 街並みの価値ための投資と考えるべきなのでしょうかね?? |
185:
匿名さん
[2013-09-14 19:36:03]
街並みと、それなりの層の方々が住んでいる街ということに価値を見出し、対価を支払うことが出来ない人は、こういう所は
選んではいけませんよ。 |
186:
匿名
[2013-09-15 00:50:12]
品のある方ばかりならいいのですが、どうみても気質ではなさそうな方がいました。
あと私道の大変さを知らない無知な方が30名いる地域なんですね。 |
187:
匿名さん
[2013-09-15 03:53:28]
東京都の場合、区によって多少違いますが、私道整備の助成制度を設けていますよ。区認定費用の8~9割を区で負担してくれますから、そんなに大変なことにはならないですよ。
|
188:
匿名さん
[2013-09-15 21:11:58]
私道より公道の方いいということに異論がある人などいないでしょう。
私道であるがゆえに起きる可能性のある事象をご自身が許容できるかでしょうね。 それなりの層というのは品やモラルの話ではなく、あくまでもここを購入可能な世帯所得を持つ層というだけです。 |
189:
匿名さん
[2013-10-02 21:24:09]
ここってサイト見る限り終わったぽいけど人気あったんでしょうか?
出遅れました。なかなか条件よさそう。 |
190:
匿名さん
[2013-10-04 04:29:58]
>>189
先週土曜日の3回目の抽選会を以って、全29戸が完売になったようです。 あとはキャンセル物件が出れば可能性があるくらいでしょう。 西荻窪という立地条件と、30戸の纏まった家並みの住環境は、 今後も殆ど出ないと思われるので、人気が集まったようです。 私道を批判する声もありましたが、インターロッキング舗装の 広い住宅地内道路と、オシャレな建築、街並みが素的で とても魅力ある物件だったと思います。 価格設定が高めなので、売れないだろうとの予想もありましたが、 買える方は居られるのですね。(私は予算が合わず、涙をのみました) |
191:
匿名さん
[2013-10-05 10:12:19]
>>189
理由はよく分かりませんが、販売対象外住戸も販売対象になったようで、最終的には合計30戸を売り切ったようですよ。 完成前なのに全30戸売り切るのはすごいですね。このままキャンセルがないと無理でしょう。 相場感を養うためにあちこち回ってますが、あれだけのお金を出させる人って結構いるものなんですね。 |
192:
匿名さん
[2013-10-06 17:01:33]
当初の予定では、第1期~第3期に分けて建築、販売する計画だったようですが、
実際は、第1期、第1期2次、第2期、で完売しましたね。第1期2次というのは 第1期の敗者復活戦のような意味合いが強かったので、実質2回で、予定より 早く売り切ったみたいです。予想以上に人気があったので、第2期は値段を上げて くるかと思ったのですが、特にそのような様子はなく、当初予定価格での販売と なったようです。 |
193:
物件比較中さん
[2013-10-07 20:54:45]
こう言ってはなんだけど荻窪で買うなら中野とか吉祥寺で探しても?
と一度は立ち止まってしまうんですよね。。 何か優位性があると考えやすいんですが。あ、価格以外のですよ。 地縁がないものでどうしても沿線で栄えているほうに目が行ってしまいまして。だからといって完全にスルーができないのが不思議な魅力だなと思ってるんです。素朴でいい街だなと思ったんですよね。家族で住む場所は肩肘張らない場所がいいのかなと思わせてくれるイメージがここにはあります。 |
194:
匿名さん
[2013-10-07 23:37:49]
素朴で肩肘張らないのであれば練馬でもいいのでは?
|
195:
匿名さん
[2013-10-08 16:35:24]
>>193
中野、吉祥寺>荻窪??? 荻窪の事をご存じないようですが、この荻窪という町は 戦前から、文化人、知識人、芸術家の集まる街ですよ。 落ち着いた文化が形成されている魅力たっぷりの街です。 与謝野鉄幹・晶子夫妻、太宰治や井伏鱒二ゆかりの地であり、知識人が多く 集まり、文化を作っていました。 井伏鱒二の『荻窪風土記』には、作家や画家等の知識階層が荻窪の文化を 形づくったことが綴られています。 その歴史から、今でも知識階層が多く住んでおり、 荻窪音楽祭も開かれるクラシックの街にもなっています。 教養の高い方々に住んで戴きたい町です。 |
196:
匿名さん
[2013-10-10 19:19:29]
>195
多分なんですけど、「中野、吉祥寺>荻窪」という意味ではないと思うんです。 それこそ、195さんがおっしゃるような文化人、知識人、芸術家、そういった一流の方々は、ご自身の目と価値観で荻窪の素朴で人を惹きつける、栄えている場所には無い良さを見出す人的魅力をお持ちで、そんな方々が住まわれる荻窪を称えているのではと思うんです。 だからこそ「家族で住む場所ならここだ」というニュアンスのことを仰っているのではないかと。 まとめると、話している皆さんは自分も含めて荻窪を見たことがあって好きなんだなあと。 ほんと、惹きつける街ですよね。 |
197:
匿名さん
[2013-10-11 19:40:49]
まだ残ってるの?最終期とか書いてあるけど。
|
198:
匿名さん
[2013-10-12 15:05:40]
キャンセル物件ですね。いくら南側っていっても玄関の位置や駐輪場も無いのに9は高い。これだったら同じ建坪100でも、建蔽率が40で敷地の広いFC井の頭公園の方が数百倍いいですね。
|
199:
匿名さん
[2013-10-12 15:11:02]
おお、キャンセル1棟出たようですね。5号棟、南道路ですね。
資金的に許されるなら、喉から手が出そうな物件ですねえ。 |
200:
匿名さん
[2013-10-12 15:23:50]
いや、東隣の既存住宅が切り立っていて、圧迫感があると感じます。
|
201:
匿名さん
[2013-10-12 22:07:34]
井の頭は9じゃ無理でしょう。
|
202:
匿名さん
[2013-10-13 07:31:56]
井の頭の9は東・西道路物件、荻窪の南道路より、面積広いが、日当たりは望めない。
それでも駐輪場があって、玄関が道路に面している方が、数100倍いい? |
203:
匿名さん
[2013-10-13 09:26:13]
>202
FC井の頭公園の値段はまだ出ていません。デマはよくないです。 |
204:
匿名さん
[2013-10-13 10:58:21]
南道路至上主義の人ってやっぱり多いんでしょうか?
私はリビング南側がすぐ道路というのはいまいち馴染めません。日当たりより気になっちゃいます。 敷地に余裕があっての南道路ならもちろん最高ですけど、50/100制限の土地のFCだと厳しいですよね。 |
205:
匿名さん
[2013-10-13 11:38:34]
>>204
色々なご意見があるとは思いますが、30~40坪の場合は、私は南道路を選びたいです。 60坪以上の土地であれば南側に関係なく、日当たりを確保できますので、 それがベストであることは勿論ですが。 多くの人が通り抜ける公道に面する土地で、道路からすぐにリビングというのは ちょっと気になりますけど、ここの住人だけが通る私道の場合は、人通りが 極めて少ないので、私はあまり問題ないと思います。 FCの場合は、掃出し窓のテラスの前には植栽を多く配することにより、 プライバシーの問題には対処していると思いますし、 それでも気になるならば、レースのカーテンを閉めれば良いだけですから。 |
206:
匿名さん
[2013-10-13 19:14:54]
205さんはどういう立場の人なの?
ここの物件にお詳しそうですが、いまいち発言から貴方の立ち位置が見えない。 だからどうしてもうがった見方をしてしまう。失礼。 |
207:
匿名さん
[2013-10-14 10:09:34]
どういう立場でも自由に発言していいんじゃないの。反対意見があれば発言すればいいだけのことじゃん
|
208:
匿名さん
[2013-10-14 20:37:12]
反論があったわけじゃないです。意見はそれぞれなので。
書き方と内容が反論というよりは擁護の色合いが強いものだったので。 立ち位置をあきらかにしないとうがった見方をされてしまいますよという老婆心からでした。 検討者なのかな?購入者なのかな?はたまた、、、?と。 すみません、余計なお世話だと思うのでもう来ません。 |
209:
匿名さん
[2013-10-16 16:01:38]
これって小屋裏の面積も入れての数字、ですよね?
広いのかそうでないのか・・この界隈的には価格と照合してどっちなのか・・。 小屋裏収納があること自体は嬉しい条件だと思います、ここにできるだけ詰めると部屋には余計な収納は不要。 それにても7.6畳はちと広いのかなあと。 なんせ和室は4畳台ですからね、居室のほうが広い条件が何となく得な気はします。 |
210:
匿名さん
[2013-10-16 17:32:17]
延床面積には、小屋裏収納は含まれません。
(但し、天井高が1.4m以下であることが条件) 当然容積率にも、小屋裏収納は含まれません。 従って、小屋裏収納を小さくしても、居室を広げられるわけでは ありません。 |
211:
匿名さん
[2013-10-20 08:31:06]
この物件の近くを歩いてたら絶対ファインコートだと思われる家々が見つかりました。
10戸くらいでしたが、以前この辺で出てたんですかね? |
212:
匿名さん
[2013-10-21 10:53:46]
>>211
「ファインコート上荻四丁目」のことかな?だいぶ前になるけど。 |
213:
匿名さん
[2013-10-22 18:17:51]
・荻窪駅
・西荻窪駅 電車に乗りに行く所要時間は実はあまり変わらないみたい。 もちろん荻窪駅はロス無く行けた場合の話しになりますけど、バス停まで4分で乗って8分で駅なのでこれは西荻窪徒歩12分と時間は一緒になるという条件がミソだと思います。 西荻もバスでも行けるんですかね。雨の日は駅前の買い物でもどちらに行くにもバスがいいです。 |
214:
匿名さん
[2013-10-24 13:37:36]
キッチンのカウンターは濃いめの色なのでしょうか。
高級感はありそうですが、お手入れとか気になっています。 バスルームも濃い色の壁も気になっていますが、そんなに気にしなくても大丈夫なのでしょうか。 |
215:
匿名さん
[2013-10-25 17:49:48]
そこまで色を気にされるなら、全て選べる注文住宅が良いのでは?
|
216:
匿名さん
[2013-10-26 16:12:56]
>214
なぜこのスレに?購入者? |
217:
匿名さん
[2013-10-26 21:43:00]
>>216
214はおそらく残物件の5号棟を購入検討されている方でしょう。 |
218:
匿名さん
[2013-10-29 02:22:58]
5号棟も売れたみたいですね。
ま、多少の難点はあっても南道路で、 希少価値は高い物件でしたから。 メデタシ、メデタシ |
219:
匿名さん
[2020-05-24 10:27:49]
ここ、中古で売り出されてるね。
路線価と減価償却考えたら8480万くらいが妥当な感じだけど9380万か。 新築売り出し時よりも高そう。 |
以前ファインコートで荻窪から徒歩18分、しかも借地権の物件でさえ7000万円以上したのに即時完売、西荻窪とはいえ徒歩圏の所有権の物件ですよ、普通に考えて南角地は1億つけてくると思いますが。