東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ目黒花房山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. ブランズ目黒花房山ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-21 23:56:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/meguro-hanabusayama/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:東京都品川区上大崎3丁目300番6(地番)
交通 :JR山手線「目黒」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「目黒」駅 徒歩4分
都営三田線「目黒」駅 徒歩4分
間取り:2LDK~3LDK(予定)
専有面積 :66.75m2~93.15m2(予定)
バルコニー面積: 4.86m2~8.79m2
敷地面積:1184.81m2
建築延床面積:3445.08m2
構造および階数:鉄筋コンクリート造 地上5階造 地下1階建
備考:駐車場:16台 ※月額使用料:未定
バイク置場:2台 ※月額使用料:未定
駐輪場:54台 ※月額使用料:未定
建物竣工:平成25年4月下旬予定
お引渡し:平成25年11月下旬予定
販売スケジュール: 平成25年夏 販売開始予定

どうでしょうか。


[スレ作成日時]2013-04-08 13:31:52

現在の物件
ブランズ目黒花房山
ブランズ目黒花房山
 
所在地:東京都品川区上大崎3丁目300番6(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩4分
総戸数: 29戸

ブランズ目黒花房山ってどうですか?

703: 匿名さん 
[2013-07-05 22:57:58]
豊洲や北千住も悪くないと思うよ。
705: 物件比較中さん 
[2013-07-06 15:16:09]
全室一斉売り出し?
706: 匿名さん 
[2013-07-06 16:32:48]
近隣の写真削除されたの?
周りの雰囲気良いですよね。
案内会のハガキ来ませんでした?
707: 匿名さん 
[2013-07-06 21:16:53]
ブランズにこの価格はだせないね。三菱、野村クラスがかえちゃうよ。のちのちの資産価値に影響するな。
708: 匿名さん 
[2013-07-06 23:43:42]
立地をとるかですね。
もう当分、花房山で低層新築はでなさそう。
709: 匿名さん 
[2013-07-07 00:15:42]
モデルルームの画像いっつも思うんだけど家具みてるわけじゃないんだからもっとシンプルにしてほしい
711: 匿名さん 
[2013-07-07 10:25:00]
隣のマンションが個人情報とかじゃないですかね?
ほんとの検討者なら、現地見るはずだから
周りの雰囲気分かりますよね。
713: 物件比較中さん 
[2013-07-07 21:24:08]
目黒駅から中目黒駅付近へのバスは
あるんでしたか?
714: 匿名さん 
[2013-07-08 14:16:24]
あるよ。
715: 匿名さん 
[2013-07-08 17:15:53]
先日事前案内会に行ってきました。
リビングダイニングの下がり天井と洋室にエアコンがない点を除いては
基本的にはなかなかいいマンションかと…。丁寧に作られている印象。

今週末に登録販売だそうですが、一部の部屋に人気が集中していて
抽選は避けられないようです。

物件自体は気に入りましたが、やはり少しお高いのがネックですかね。
買う予定の方いらっしゃいますか?
716: 匿名さん 
[2013-07-10 11:00:52]
>>709さん
私もモデルルームはシンプルにして欲しい派です。
できれば、オプションも全て取り払って実際の部屋と同じ状態で見たいですね。
以前そんな事を言ったら、そんな夢のないモデルルーム、誰も行かなくなると
言われてしまいましたが、家具やオプション込み込みで買える訳じゃないですし・・・
私が現実的すぎるのでしょうか?
717: 匿名さん 
[2013-07-10 13:57:02]
>716さん

同感です!
この物件は竣工売りなのでモデルルーム以外のお部屋も見られるのがいいですよね。
ただ、実際見せてもらったところ、ふ~ん…という感じでした…。購買意欲沸かず。

担当者の方も、やはり家具がある方がイメージが沸くのか?MRと同じ間取りが人気、とのこと。
どっちもどっちですね~。
718: 匿名さん 
[2013-07-10 15:55:26]
それはそうですね。
モデルルームは、だいたいフルオプションで
クロスとかトイレ内?かとかが豪華
普通の内装位にしてほしい。
719: 匿名さん 
[2013-07-11 16:43:33]
>>713さん
東急バスがありますよ。大体所要時間は15分位ですかね。ルート的には権之助坂を
通って、目黒警察署前を通っていくルートです。都会なのに、周辺が緑の多い立地で
とても気に入っております。購入検討されている方で車を所有されている方はどれ位
なのでしょうか。外で借りる事も視野にいれておいた方がいいのでしょうかね。
外で借りるとなると45000円位の様ですがマンション内だといくらくらいかな。
720: 匿名さん 
[2013-07-11 19:09:04]
話を聞いてきたけど想像していたほど高くなかった。花房山相場から考えるとお買い得では?
722: 匿名さん 
[2013-07-11 19:21:05]
あと、駅前開発をどう考えるかですよね…。
723: 匿名さん 
[2013-07-11 21:10:01]
720
花房山相場だとどのくらい?新築が珍しいエリアだから、読みづらい。
724: 匿名さん 
[2013-07-13 23:48:43]
希少さを考えると価格は妥当だと思います。

駐車場が特殊かつ小規模なので修繕費は少々気になりますが。

725: 匿名さん 
[2013-07-18 15:09:09]
そうなんですよね。
この辺りでマンションとなるとかなり希少性は高いと思います。
お値段も妥当ではないでしょうか?
そもそも目黒駅からすごく近いですしね。
中目黒まで行くバスもあったんですね。
今まで気にしたことがなかったので恥ずかしながら知らなかったです。
利用できるとかなり便利ですねぇ。
726: 匿名さん 
[2013-07-19 04:00:37]
もう当分、新築分譲はないでしょうね。
駅前タワー以外。
賃貸は一戸建つけど。
727: 匿名さん 
[2013-07-19 08:34:43]
倍率高くなりそうですね。
728: 匿名さん 
[2013-07-19 23:29:41]
もう今週だった
良い部屋はすぐ売れちゃうな
729: 物件比較中さん 
[2013-07-23 15:03:33]
もう売ってるの?
730: 匿名さん 
[2013-07-29 12:18:20]
全戸登録即完で一番安い1戸がキャンセル募集中。
731: 匿名さん 
[2013-07-29 12:25:39]
予想より安かったんで飛びついた人が多かったみたいですね。
732: 匿名さん 
[2013-07-30 06:20:49]
一番安いの幾らですか?
733: 物件比較中さん 
[2013-07-30 20:31:54]
8100万
734: 匿名さん 
[2013-07-30 23:45:26]
高いですね〜。
この立地なら、そうですね。
736: 匿名さん 
[2013-07-31 00:34:54]
文京区・新宿区と一括りにされてもね。。
737: 匿名さん 
[2013-07-31 00:41:20]
花房山ってマンションは多いけど割と落ち着いた住宅街だけどな。
いったいどこを歩いてきたんだろう?
738: 匿名さん 
[2013-07-31 00:51:21]
文京区、新宿区と同じと言うのはその通りだと思いますよ。いわゆる都心の高台住宅地という括りになります。
741: 匿名さん 
[2013-07-31 02:17:45]
大使館の裏とか坂の辺りですかね?
たしかに小汚い小さい戸建多し。
豪邸と呼べるの二軒位じゃない?
743: 匿名さん 
[2013-08-03 09:05:17]
豪邸はもう少しあって、最近4億で売りに出てたかな。
古い戸建てはここのマンションとかアパートの大家さん。
山の手線内側、高台、徒歩5分圏内は一戸建て売るより、沢山の人が住める
マンションが不動産屋としても、利益大きいですからね。
一番贅沢なのは、ここで一戸建て買える人達だと思います。
745: 匿名さん 
[2013-08-03 22:14:28]
池田山は最寄りが五反田。最近はミニ戸も多くていまいち。
748: 匿名さん 
[2013-08-04 01:53:51]
昔は池田山高かったけど今では花房山とそんなに変わらないですよ。戸建て用の土地自体がどこも下がってますけどね。
749: 匿名さん 
[2013-08-04 13:44:40]
五反田って買い物するとこないですよね。
レミイ?まで行かないとこちら側って何にもない
車があればどこでも行けるけど
750: 匿名さん 
[2013-08-04 15:30:39]
>>744

それハッピーサイエンス関係者だらけのマンションだよ
753: 匿名さん 
[2013-08-04 18:24:22]
そのマンションの隣の家の表札は大川
754: 匿名さん 
[2013-08-05 00:27:31]
五反田スレでやってください
しかも、物件の写真載せちゃっていいのかな?
古い個性的で魅力的な物件は管理費高いよね
756: 匿名さん 
[2013-08-05 19:10:48]
10万の管理費って高くないですか?
だから、新築がいいな。
修繕積立も安いし。
一年違うと設備とかも進化してて全然違う。
757: 周辺住民さん 
[2013-08-05 19:22:28]
この物件の話しましょうよ…
758: 匿名さん 
[2013-08-06 01:25:09]
なんかいつも、五反田上げの人が入ってくる。
池田山自慢そっちでやってほしい。
759: 匿名さん 
[2013-08-06 07:40:35]
花房山の方が全然いいと思いますよ。
761: 匿名さん 
[2013-08-07 08:17:19]
>>749さん
五反田だとお買いものはアトレの中に成城石井が入っていたり、レミィの中の
東急になるでしょうね。成城石井は昔は結構高級というイメージがありましたが
なかなかお買い得なものもあるし、他のスーパーでは売っていないものを
買えたりするのでなかなか重宝するスーパーだと思いますよ。
762: 匿名さん 
[2013-08-08 09:55:21]
駅まですぐで、なんでもそろうからやっぱいいな。
目黒の方がお店あるのに、五反田駅前の方が人が多くてゴミゴミで、車も多いから、やっぱりこちらの方がいいな。

池田山自慢は、五反田スレでお願いしますね。
764: 物件比較中さん 
[2013-08-08 18:28:40]
目黒再開発でここより駅近の駅前に1000戸近いマンションができるのが気になります。
タワマンと低層では、ターゲットは必ずしも一緒ではないとしても、やはり賃貸なら
確実に新しい駅近の方に流れそうですし、リセールも目黒駅近の需給的にみてここは
けっこう悪くなってしまう気がします。永住が確実という人ならいいでしょうが。
765: 匿名さん 
[2013-08-08 21:14:31]
>>763
完全場違い。
前の書き込みは、花房山の方が格が上。というより
総合して、良いって意味じゃないかと私は取りました。
まあ池田山も有名ですが、実際に行かれた、または住まれたことありますか?
好みですが、私は池田山には住みたいと思いません。
投資用でも買いたいと思いません。
人それぞれですが、まったく魅力を感じません。
花房山は地方出身者の方は知らない方多いですよ。
池田山に代々広い戸建てがあるって言うなら別です。
マンション買ってまで住むところではないと思っています。
名前だけで買うなら、麻布とか広尾の方が良いと思います。

766: 匿名さん 
[2013-08-08 21:27:05]
だから池田山自慢はそっちでやってくれって言ってますよね
わざわざマンション買うのに、桜田通りの坂道通って帰らなきゃなんない?
信号何個あるか知ってますか?
車だけの生活ならまだいいけど
一番近いコンビニまで一体何分ですか?
767: 匿名さん 
[2013-08-08 21:27:21]
田舎で有名だから池田山が格上って思考が既に理解から遠い。

でも、現実はそんなものなのかもね。
誰々が住んでいるからみたいな基準は地元民には分からないものだ。
778: 匿名さん 
[2013-08-09 10:30:12]
わざわざ長野からアラシさんがみえたので
通報しときましたが、全部削除されてる。
780: 匿名さん 
[2013-08-09 10:39:38]
>>779
おたくも相当お暇よね。2分後に書き込み。
782: 匿名さん 
[2013-08-09 11:46:19]
え?主婦?
掃除・洗濯しなさいね。
783: 販売関係者さん 
[2013-08-11 13:24:42]
貧乏人が罵りあってるw
784: 匿名さん 
[2013-08-11 15:25:54]
販売関係者・・・・
785: 物件比較中さん 
[2013-08-13 14:22:39]
探しても商店街や個人の食材販売点はないみたいですねえ。

目黒がそういうカラーなのかな、目黒駅周辺に集結していて、その店舗も東急やアトレといったそれなりの格式のある店舗が目立ちます。

マンションのすぐ近くにフラッと行けるスーパーでもあれば良かったんですけど。
駅まで行く生活となると普段着は厳しい地域ですよね、汗。
786: 匿名さん 
[2013-08-13 15:37:18]
ブログで紹介されてますね!
http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-1999.html

やや割高との評価ですが、それ以外はおおむね良好なようです。
788: 匿名さん 
[2013-08-14 14:15:52]
高杉だよここ。
792: 匿名さん 
[2013-08-14 15:04:11]
高い安いの話は置いておくとして、まだ完売してないと思うけど。
793: 匿名さん 
[2013-08-15 11:10:12]
まだ販売一期でしょ
二期のお知らせきてませんでしたっけ
794: 匿名さん 
[2013-08-15 12:54:11]
今の相場の割には、高い値付けかもしれませんね。
5年前くらいと、同じ価格ですから
まあでも、花房山なら売れるでしょう
795: 匿名さん 
[2013-08-16 19:40:08]
一億円の間取りは西向きですか・・購入したい人は方角とは違う条件を重視するのかな(汗)

これだけの金額を出すなら私は何もかも一般的に良いという条件を満たしていて欲しいと思ってしまうんですけど・・。

でも目黒駅4分、リビングは20畳近くある広々。

やっぱりこの広さと利便性のほうが注目されますか。
796: 匿名さん 
[2013-08-17 09:31:52]
南は隣に建物が迫ってるし仕方ない。
797: 匿名さん 
[2013-08-17 10:17:18]
立地が良いから、向きは仕方ない。
他も、そうだから。
798: 匿名さん 
[2013-08-19 00:19:13]
ここでもレビューされてますね。高評価のようです。
https://www.sumai-surfin.com/product/rating/re_rate_list.php?r=30430
799: 匿名さん 
[2013-08-30 11:11:59]
完売しました?
800: 匿名さん 
[2013-08-31 11:44:06]
花房山が城南五山の一つだという事をこちらの物件ではじめて知りました。
その他は、島津山、御殿山、池田山、八ツ山の様です。この中で、八ツ山は
高級住宅というイメージがありませんが他は高級住宅街のイメージがありますよね。
目黒はどこへ出るのにも便利だし、立地は申し分ないですよね。有名な幼稚園も
周辺にはあるので教育熱心な方が多い地域でしょうね。
801: 匿名さん 
[2013-09-01 16:43:51]
有名な幼稚園ってどちら?
802: 匿名さん 
[2013-09-01 18:08:54]
山手線の騒音は気になりませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる