公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/meguro-hanabusayama/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:東京都品川区上大崎3丁目300番6(地番)
交通 :JR山手線「目黒」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「目黒」駅 徒歩4分
都営三田線「目黒」駅 徒歩4分
間取り:2LDK~3LDK(予定)
専有面積 :66.75m2~93.15m2(予定)
バルコニー面積: 4.86m2~8.79m2
敷地面積:1184.81m2
建築延床面積:3445.08m2
構造および階数:鉄筋コンクリート造 地上5階造 地下1階建
備考:駐車場:16台 ※月額使用料:未定
バイク置場:2台 ※月額使用料:未定
駐輪場:54台 ※月額使用料:未定
建物竣工:平成25年4月下旬予定
お引渡し:平成25年11月下旬予定
販売スケジュール: 平成25年夏 販売開始予定
どうでしょうか。
[スレ作成日時]2013-04-08 13:31:52
ブランズ目黒花房山ってどうですか?
568:
匿名さん
[2013-06-17 10:19:16]
|
569:
匿名さん
[2013-06-17 12:10:31]
た、高いですね。。。
|
570:
匿名さん
[2013-06-18 00:41:40]
山手線の音を気にしている人がいますけど、間に何棟か挟んでますからね。
たぶん気にならないレベルだと思いますよ。 |
571:
匿名さん
[2013-06-18 07:25:58]
現地確認しました。
カーブのためか高温が響きますから、マンション入口でも結構うるさいです。 |
572:
匿名さん
[2013-06-18 08:45:00]
そんなにうるさいかな?聞こえないとは言わないけど。
|
573:
匿名さん
[2013-06-18 11:56:27]
まあ騒音の受け取り方は人それぞれですからね。
ただ神経質な人は駅に近い物件を避けた方が良いですよ。 いまどき線路から離れていながら駅に近い物件なんてそうそう出ませんから。 |
574:
匿名さん
[2013-06-18 21:28:45]
坪単価420くらいと言う書き込みもありましたが妥当な金額ですか。
個人的にはちょっと高いと思うのですが、皆さんどう思われますか。 |
575:
匿名さん
[2013-06-18 21:38:00]
高過ぎ。
|
576:
物件比較中さん
[2013-06-19 19:46:19]
最上階は、坪単価500?
|
578:
匿名さん
[2013-06-19 21:21:42]
ん?角部屋じゃ無い中層は400切ってるのでは?
|
|
579:
匿名さん
[2013-06-19 21:31:58]
420が平均なので条件悪い部屋は400切りますよ。
でも300とか言ってるのは貧乏人の願望でしょう(笑) |
580:
匿名さん
[2013-06-19 21:38:38]
399までが300台って意味でしょ?
いくらなんでもこの場所で300前後はありえないから。 |
582:
匿名さん
[2013-06-19 22:10:31]
マジで300前後とかないわーw
まあ420前後はちょっと割高だなぁと思いますが。 ブランズだしそれくらいでのんびり売るでしょうね。 |
584:
匿名さん
[2013-06-19 22:31:26]
坪300前後で70平方程度ってちょうどいわゆるプチ富裕層(世帯収入1000〜1500)がちょっと背伸びすれば買える価格帯ですからね。
願望なんでしょうね・・・ 近くのオーベル目黒の地下物件でもそんな感じで荒れてますし。 |
586:
物件比較中さん
[2013-06-20 22:28:48]
ジオ、オーベル、ここ、で
目黒駅近は、しばらく打ち止め? 不動前は遠すぎる。 |
587:
匿名さん
[2013-06-21 08:30:00]
数か月前坪300とか連呼してる全く相場観ない人いたねw
|
589:
匿名さん
[2013-06-21 11:45:37]
でも割高ですよね〜。
予算はあるので買えますが、買うかどうか悩みます。 タワーも控えてるのであまり人気はなさそうな気もしますが。。。 |
590:
匿名さん
[2013-06-21 12:08:02]
どうでしょう?
タワーと低層は競合しないと思いますが。 |
593:
匿名さん
[2013-06-21 16:29:49]
タワーが建つのも花房山ですよ
|
595:
匿名さん
[2013-06-21 18:27:04]
BRANZ CLUB会員ページに詳細間取り出てますね。
1418の風呂が結構多くてちょっとしょんぼりです。 あと天井高がLDKとBLで2200〜2600とあるんですが、たぶんこれって下がりと折上込みでしょう。 基本2.4で下がり20cm、折上20cmの範囲と。 |
596:
匿名さん
[2013-06-21 18:41:46]
おっと間違い。
BLじゃなくてBRです。 |
597:
匿名さん
[2013-06-21 20:41:36]
目黒は風俗がありますね。小規模ですけど。
|
598:
匿名さん
[2013-06-21 21:09:48]
ラブホもあるよね
|
601:
匿名さん
[2013-06-21 23:55:47]
青山や広尾、麻布とかにはホテルや風俗はないけど。
目黒は超高級住宅地ではないからしょうがないよね。 |
602:
匿名さん
[2013-06-22 09:08:10]
広尾は谷底だし車ないと不便だからなー。
|
603:
匿名さん
[2013-06-22 09:28:51]
六本木周辺は治安が悪いよね
|
605:
匿名さん
[2013-06-22 12:15:05]
事実を指摘されて怒るのはかっこ悪い。
|
608:
匿名さん
[2013-06-22 22:59:10]
そのしゃべり方もな
|
609:
匿名さん
[2013-06-22 23:11:19]
目黒は高級住宅地だけど超一流じゃないのは事実でしょう。
ましてこのマンションは品川区。城南であって都心エリアじゃない。 そこを認めた上で主張しないと頭悪く見えますよ。 私はそれでも良いマンションだと思いますけど。 |
613:
匿名さん
[2013-06-22 23:44:36]
池田山や島津山関係のスレで風俗店のある五反田と馬鹿にする無知な方もおりますよね。
まあ田舎の人に無理に理解して貰おうとは思いませんが。 |
614:
購入検討中さん
[2013-06-23 04:03:03]
これって本の奴やつですよね
しかも、2007年て!しかも土地ですよね。 本とかはあてにならないですよ。 駒込に負けてる?港区○○がはいってないですね。 |
615:
購入検討中さん
[2013-06-23 04:15:10]
五反田の風俗外はさすがにイヤですけど。
あからさまにわかる方がまだまし、 ホテトル?とか、なんとかパーティーとか何とか部屋とか、 わからないあやしいほうが危ない。 麻布にありますよね、超高級なんとか部屋。 広尾とか麻布のが高級で言うけど、 日比谷線だけで使えないし、外苑西通りいつも込んでるし 電車、車利用どちらも住みたいと思いません。 上大崎2の方が上なんですね。 でも、あちらの方が電車の音がうるさいと思いますよ。 しかもちんけなラブホの超近く。 |
617:
匿名さん
[2013-06-23 10:47:20]
>>612 はあくまで地価の話でしょ?
街のステイタスとして田園調布が1位とか、さすがにそれはない。 |
向きと階数が気になるところです。行ったらまたこちらで報告します。