東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ目黒花房山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. ブランズ目黒花房山ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-21 23:56:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/meguro-hanabusayama/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:東京都品川区上大崎3丁目300番6(地番)
交通 :JR山手線「目黒」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「目黒」駅 徒歩4分
都営三田線「目黒」駅 徒歩4分
間取り:2LDK~3LDK(予定)
専有面積 :66.75m2~93.15m2(予定)
バルコニー面積: 4.86m2~8.79m2
敷地面積:1184.81m2
建築延床面積:3445.08m2
構造および階数:鉄筋コンクリート造 地上5階造 地下1階建
備考:駐車場:16台 ※月額使用料:未定
バイク置場:2台 ※月額使用料:未定
駐輪場:54台 ※月額使用料:未定
建物竣工:平成25年4月下旬予定
お引渡し:平成25年11月下旬予定
販売スケジュール: 平成25年夏 販売開始予定

どうでしょうか。


[スレ作成日時]2013-04-08 13:31:52

現在の物件
ブランズ目黒花房山
ブランズ目黒花房山
 
所在地:東京都品川区上大崎3丁目300番6(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩4分
総戸数: 29戸

ブランズ目黒花房山ってどうですか?

547: 匿名さん 
[2013-05-31 14:23:10]
港区は高台立地の麻布の定借が坪400超えですから。
低地は知らんけど。
548: 匿名さん 
[2013-05-31 21:07:16]
どうせこういうところで坪単価気にしてる奴に限って犬小屋みたいなせまっこいとこ必死こいてローンくんで買って、俺って千代田区民とか港区民とか自慢するんだろ。微笑ましいね。
550: ご近所さん 
[2013-05-31 23:19:34]
>>543
タワー物件は目黒駅徒歩1分だし坪300万とかはないですよ。
北西向きでビジネス棟や駅ビルとお見合いになる部屋が結構あるから
目玉物件で300後半からかなー。

ここも条件悪い部屋は400切ると思いますが。
551: 匿名さん 
[2013-06-01 22:13:41]
条件悪い部屋は山手線側。山手線のキーンという音がすごいよね。カーブになってるからだろう。
552: 匿名さん 
[2013-06-01 23:22:58]
地下住戸があれば坪300もある。
553: 匿名さん 
[2013-06-01 23:33:04]
地下住戸の話ってどっからきてんの?
554: 匿名さん 
[2013-06-03 10:29:24]
地下住戸なんか、あるんですか?
555: 匿名さん 
[2013-06-04 01:23:24]
地下住戸があると物件全体の価値が安っぽくなる。
556: 匿名さん 
[2013-06-04 12:38:51]
駅前に三井のタワー建つから、待ちだわな。
557: 匿名さん 
[2013-06-04 12:45:09]
三井のタワーは超割高だよ。
558: 匿名さん 
[2013-06-04 14:22:37]
ブランズよりは割高感ないだろうね(笑)
559: 匿名さん 
[2013-06-04 15:45:46]
駅前に三井?初耳。
560: 匿名さん 
[2013-06-04 15:54:44]
>>556

なんで知ってんの?ホーチキの場所ならまだ公開してないはずだが。
561: 物件比較中さん 
[2013-06-09 21:47:47]
価格発表、
まだ?
562: 匿名さん 
[2013-06-09 22:56:00]
駅前はブリリアではない?
563: 匿名さん 
[2013-06-12 16:12:33]
麻布狸がまだ売残りあるからそれがはけてからだよ。まだまだはけないけがね。
564: 匿名さん 
[2013-06-13 01:27:10]
狸は割安な印象だったけど、ここはどうなるのでしょうね。
565: 匿名さん 
[2013-06-15 19:02:06]
ここは坪単価は420-430くらい。広さは80㎡前後が多くて超高級マンションじゃないけど堅実な造り。
566: 物件比較中さん 
[2013-06-15 22:20:53]
最上階、14000万って、
mjsk?
567: 匿名さん 
[2013-06-15 23:26:15]
mjds。

階数ごとの価格差がすごいです。
568: 匿名さん 
[2013-06-17 10:19:16]
案内会を申込んだところ、80平米で9500万〜1億と言われました。
向きと階数が気になるところです。行ったらまたこちらで報告します。
569: 匿名さん 
[2013-06-17 12:10:31]
た、高いですね。。。
570: 匿名さん 
[2013-06-18 00:41:40]
山手線の音を気にしている人がいますけど、間に何棟か挟んでますからね。
たぶん気にならないレベルだと思いますよ。
571: 匿名さん 
[2013-06-18 07:25:58]
現地確認しました。
カーブのためか高温が響きますから、マンション入口でも結構うるさいです。
572: 匿名さん 
[2013-06-18 08:45:00]
そんなにうるさいかな?聞こえないとは言わないけど。
573: 匿名さん 
[2013-06-18 11:56:27]
まあ騒音の受け取り方は人それぞれですからね。
ただ神経質な人は駅に近い物件を避けた方が良いですよ。
いまどき線路から離れていながら駅に近い物件なんてそうそう出ませんから。
574: 匿名さん 
[2013-06-18 21:28:45]
坪単価420くらいと言う書き込みもありましたが妥当な金額ですか。
個人的にはちょっと高いと思うのですが、皆さんどう思われますか。
575: 匿名さん 
[2013-06-18 21:38:00]
高過ぎ。
576: 物件比較中さん 
[2013-06-19 19:46:19]
最上階は、坪単価500?
578: 匿名さん 
[2013-06-19 21:21:42]
ん?角部屋じゃ無い中層は400切ってるのでは?
579: 匿名さん 
[2013-06-19 21:31:58]
420が平均なので条件悪い部屋は400切りますよ。

でも300とか言ってるのは貧乏人の願望でしょう(笑)
580: 匿名さん 
[2013-06-19 21:38:38]
399までが300台って意味でしょ?
いくらなんでもこの場所で300前後はありえないから。
582: 匿名さん 
[2013-06-19 22:10:31]
マジで300前後とかないわーw

まあ420前後はちょっと割高だなぁと思いますが。
ブランズだしそれくらいでのんびり売るでしょうね。
584: 匿名さん 
[2013-06-19 22:31:26]
坪300前後で70平方程度ってちょうどいわゆるプチ富裕層(世帯収入1000〜1500)がちょっと背伸びすれば買える価格帯ですからね。
願望なんでしょうね・・・

近くのオーベル目黒の地下物件でもそんな感じで荒れてますし。
586: 物件比較中さん 
[2013-06-20 22:28:48]
ジオ、オーベル、ここ、で
目黒駅近は、しばらく打ち止め?
不動前は遠すぎる。
587: 匿名さん 
[2013-06-21 08:30:00]
数か月前坪300とか連呼してる全く相場観ない人いたねw
589: 匿名さん 
[2013-06-21 11:45:37]
でも割高ですよね〜。
予算はあるので買えますが、買うかどうか悩みます。
タワーも控えてるのであまり人気はなさそうな気もしますが。。。
590: 匿名さん 
[2013-06-21 12:08:02]
どうでしょう?
タワーと低層は競合しないと思いますが。
593: 匿名さん 
[2013-06-21 16:29:49]
タワーが建つのも花房山ですよ
595: 匿名さん 
[2013-06-21 18:27:04]
BRANZ CLUB会員ページに詳細間取り出てますね。
1418の風呂が結構多くてちょっとしょんぼりです。
あと天井高がLDKとBLで2200〜2600とあるんですが、たぶんこれって下がりと折上込みでしょう。
基本2.4で下がり20cm、折上20cmの範囲と。
596: 匿名さん 
[2013-06-21 18:41:46]
おっと間違い。
BLじゃなくてBRです。
597: 匿名さん 
[2013-06-21 20:41:36]
目黒は風俗がありますね。小規模ですけど。
598: 匿名さん 
[2013-06-21 21:09:48]
ラブホもあるよね
601: 匿名さん 
[2013-06-21 23:55:47]
青山や広尾、麻布とかにはホテルや風俗はないけど。

目黒は超高級住宅地ではないからしょうがないよね。
602: 匿名さん 
[2013-06-22 09:08:10]
広尾は谷底だし車ないと不便だからなー。
603: 匿名さん 
[2013-06-22 09:28:51]
六本木周辺は治安が悪いよね
605: 匿名さん 
[2013-06-22 12:15:05]
事実を指摘されて怒るのはかっこ悪い。
608: 匿名さん 
[2013-06-22 22:59:10]
そのしゃべり方もな
609: 匿名さん 
[2013-06-22 23:11:19]
目黒は高級住宅地だけど超一流じゃないのは事実でしょう。
ましてこのマンションは品川区。城南であって都心エリアじゃない。
そこを認めた上で主張しないと頭悪く見えますよ。

私はそれでも良いマンションだと思いますけど。
613: 匿名さん 
[2013-06-22 23:44:36]
池田山や島津山関係のスレで風俗店のある五反田と馬鹿にする無知な方もおりますよね。
まあ田舎の人に無理に理解して貰おうとは思いませんが。
614: 購入検討中さん 
[2013-06-23 04:03:03]
これって本の奴やつですよね
しかも、2007年て!しかも土地ですよね。 
本とかはあてにならないですよ。 
駒込に負けてる?港区○○がはいってないですね。

615: 購入検討中さん 
[2013-06-23 04:15:10]
五反田の風俗外はさすがにイヤですけど。
あからさまにわかる方がまだまし、
ホテトル?とか、なんとかパーティーとか何とか部屋とか、
わからないあやしいほうが危ない。
麻布にありますよね、超高級なんとか部屋。
広尾とか麻布のが高級で言うけど、
日比谷線だけで使えないし、外苑西通りいつも込んでるし
電車、車利用どちらも住みたいと思いません。
上大崎2の方が上なんですね。
でも、あちらの方が電車の音がうるさいと思いますよ。
しかもちんけなラブホの超近く。
617: 匿名さん 
[2013-06-23 10:47:20]
>>612 はあくまで地価の話でしょ?
街のステイタスとして田園調布が1位とか、さすがにそれはない。
620: 匿名さん 
[2013-06-23 14:11:12]
一流の資産や収入や社会的地位もない人がなぜ住まう場所だけ一流にしたいのかというこの不思議。
622: 購入検討中さん 
[2013-06-23 14:37:52]
今どき、本の情報だけ信じちゃう方が○○の人ですかって感じですね。
だいたい、調査の人とか編集のひととかが○○の人なんじゃないですか?
こちらを検討するスレなのにいつのまにか、変なスレになってるし、
東京グランプリスレお作りになったらどうですかね。
でも実際グランプリ入選な場所に住んでみると○○の方が多いですわ。
625: 匿名さん 
[2013-06-23 14:45:33]
花房山に興味を持つ層は山手線の外側には興味が無いと思いますが。
特にここのような、言い方悪いですが「地味」な物件を求めるのは、地元民やこの辺りをよく知る人が中心で、地域のステイタスを求めてはいないと思いますよ。
627: 匿名さん 
[2013-06-23 15:12:00]
この価格だと港区と悩みます。
631: 匿名さん 
[2013-06-23 17:22:52]
少しでもネガティブな書き込みがあると数分後にそれを否定する書き込みがついてすごいですね。
却って胡散臭くなるな。
633: 匿名さん 
[2013-06-23 17:54:01]
そんなことしてもこのマンションの品格が落ちるだけなのにね。
それを狙った高度なネガキャンなのかな笑
634: 物件比較中さん 
[2013-06-23 19:58:50]
先日物件見てきました。
いいマンションだと思いましたが、携帯の電波状況が非常に悪く、一階で一時圏外になりました。
この近くの賃貸に住んだことがありますが、そこは何と常に携帯圏外でした。
購入検討中の方はその辺も注意してみてください。
635: 匿名さん 
[2013-06-23 20:01:24]
携帯はフェムトセル使えば問題ないですよ。
636: 物件比較中さん 
[2013-06-23 20:12:18]
そうなんですね!
以前はauショップに行ってアンテナ(?)購入しましたが、全く改善されなかったので…。
失礼しましたm(._.)m
637: 匿名さん 
[2013-06-23 20:20:37]
>>636
それは窓際に置く中継器ですよね?
フェムトセルはインターネット回線を利用するので周囲の電波状況は関係ありません。

タワーマンションの超高層階でも電波が届かなくて利用している人多いですよ。
638: 購入検討中さん 
[2013-06-23 22:14:41]
そんの買うよりドコモにしたらどうですかね。
639: 匿名さん 
[2013-06-25 11:31:00]
アンテナに関係しているのか・・・エリア的に電波状態が悪い場所なんですね。
携帯を変えれば解決する話かもしれませんが、全ての人がそうできるとは限りませんし
そのような情報はありがたいです。
auなら電波状況を調査してもらい、フェムトセルかレピーターが無料で設置してもらえますよ!
640: 周辺住民さん 
[2013-06-26 22:32:03]
ホーチキの三井の件が気になり過ぎるんですが・・
奥の空き地はそんなに敷地がないように思うのですけど。
まさかの目黒プラザ建て替え??

駅前の東建タワーを5年前から待ち続けてるものとしては、
三井が先に建つなら要検討なのですが。
641: 匿名さん 
[2013-06-27 21:50:06]
目黒か五反田駅利用で、(バス便でもいいので)どこかに中低層が建ちそうな気配はありませんか。
公営アパートの大規模立替なんかないですかね。
スレチで恐縮ですが、ここは目黒区内に詳しい方が多いとお見受けしましたので。
642: 匿名さん 
[2013-06-28 22:58:21]
公式サイトにモデルルーム写真が掲載されましたね。
643: 匿名さん 
[2013-06-29 00:51:41]
安いものは、@400切ってますね。それと間取りがよさそうですね。天井高、下がり天井はどのくらいなんでしょうか?
MRいきたくなりました。。
644: 匿名さん 
[2013-06-29 00:56:14]
リセールどうですかね?
646: 匿名さん 
[2013-06-29 01:50:29]
641は某バス便の売れ残り物件の営業の方?
話題に出して欲しいだけでしょ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる