東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ目黒花房山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. ブランズ目黒花房山ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-21 23:56:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/meguro-hanabusayama/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:東京都品川区上大崎3丁目300番6(地番)
交通 :JR山手線「目黒」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「目黒」駅 徒歩4分
都営三田線「目黒」駅 徒歩4分
間取り:2LDK~3LDK(予定)
専有面積 :66.75m2~93.15m2(予定)
バルコニー面積: 4.86m2~8.79m2
敷地面積:1184.81m2
建築延床面積:3445.08m2
構造および階数:鉄筋コンクリート造 地上5階造 地下1階建
備考:駐車場:16台 ※月額使用料:未定
バイク置場:2台 ※月額使用料:未定
駐輪場:54台 ※月額使用料:未定
建物竣工:平成25年4月下旬予定
お引渡し:平成25年11月下旬予定
販売スケジュール: 平成25年夏 販売開始予定

どうでしょうか。


[スレ作成日時]2013-04-08 13:31:52

現在の物件
ブランズ目黒花房山
ブランズ目黒花房山
 
所在地:東京都品川区上大崎3丁目300番6(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩4分
総戸数: 29戸

ブランズ目黒花房山ってどうですか?

137: 匿名さん 
[2013-05-10 12:25:48]
>133:どこも軒並み売れ残ってるから入居後も見学者や営業マンが平日・週末問わずマンション内をウロウロして
>さらに値引きまでしてるんだからそりゃ不満も爆発する
そうなんですか。。そりゃ、買った人は怒りますわな。。

4番町なんかは好調にみえますが。麻布はだめぽっくみえる。。
138: 購入検討中さん 
[2013-05-10 19:55:38]
竣工済みなのにイラストしか出してないのは
なぜ?
139: 匿名さん 
[2013-05-11 16:30:19]
資料請求したけど、ぜんぜんこない。
140: 匿名さん 
[2013-05-12 09:36:10]
ここは子供が自由に遊べる公園が近くに無い。
猫の額程の公園すら無い。それが唯一の不満だな。
141: 匿名さん 
[2013-05-12 09:48:23]
と思ったらすぐ近くにあった。すいません。
142: 匿名さん 
[2013-05-12 11:44:46]
坪330ぐらいの部屋ないかな。
144: 匿名さん 
[2013-05-12 14:07:07]
142
5年ほど待てば、値引かれるからそれまで待てば?
まぁ、それまでには売れちゃうだろうけど。
145: 匿名さん 
[2013-05-12 17:08:45]
見に行ってみた。
駅から坂を下ってから登るのがなんともしんどい。
閑静だけど電車の音の反響は結構すごいね。
駅前が開発されると花房山通りも大分雰囲気変わるんだろうが、どっちに転ぶか分からないね。
146: 匿名さん 
[2013-05-12 17:36:44]
五年後でも、変わらないと思う。
むしろ、高く売れるのでは?
147: 匿名さん 
[2013-05-13 00:56:56]
坂の上だから、絶対買うことはないと思ったけど。
現地思ったより良いですね。
高級感がありますね。即完売でしょうね。
ここのがしたら、もう低層の新築は当分ないでしょうね。
148: 匿名さん 
[2013-05-13 22:16:59]
坪300前後なら検討してもいいかな
149: 匿名さん 
[2013-05-13 22:50:40]
そんなに安いわけがない。非常識。
150: 匿名さん 
[2013-05-13 23:13:48]
隣のマンションが古いけど高級感があっていい雰囲気


151: 匿名さん 
[2013-05-13 23:26:12]
中目黒もここも間違った相場観持った方がいますね。
152: 匿名さん 
[2013-05-14 00:40:16]
坪300前後で80㎡が7,000~7,500万なら妥当
何の論拠もなく必死に火消する滑稽な人達と違い彼らは常識的で正しい相場観の持ち主
これ以上高値だとパークタワー目黒のようにリセール時が悲惨

153: 匿名さん 
[2013-05-14 02:49:32]
152
妥当、ってアンタ何様?ww

坪350万、80㎡が8,500万と見るけどな。
ここ低層だから割高になるのは当たり前。
こういう物件は、リセール云々より欲しければ買う。
そういう層が淡々と買っていく雰囲気。
タワー物件とは違う。
154: 匿名さん 
[2013-05-14 05:49:42]
妥当、じゃなくて希望、もしくは願望ということでしょ
155: 匿名さん 
[2013-05-14 06:45:38]
徒歩4分で奥まった位置にある。山手線沿線に職場のある子持ち家族には最高の物件だよな。
156: 匿名さん 
[2013-05-14 08:21:15]
これ以上高値だとパークタワー目黒のようにリセール時が悲惨


これって、なんでですか?
157: 匿名さん 
[2013-05-14 08:23:37]
子持ちで、山手線は向かないと、思う。
四分じゃ絶対つけないけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる