東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ目黒花房山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. ブランズ目黒花房山ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-21 23:56:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/meguro-hanabusayama/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:東京都品川区上大崎3丁目300番6(地番)
交通 :JR山手線「目黒」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「目黒」駅 徒歩4分
都営三田線「目黒」駅 徒歩4分
間取り:2LDK~3LDK(予定)
専有面積 :66.75m2~93.15m2(予定)
バルコニー面積: 4.86m2~8.79m2
敷地面積:1184.81m2
建築延床面積:3445.08m2
構造および階数:鉄筋コンクリート造 地上5階造 地下1階建
備考:駐車場:16台 ※月額使用料:未定
バイク置場:2台 ※月額使用料:未定
駐輪場:54台 ※月額使用料:未定
建物竣工:平成25年4月下旬予定
お引渡し:平成25年11月下旬予定
販売スケジュール: 平成25年夏 販売開始予定

どうでしょうか。


[スレ作成日時]2013-04-08 13:31:52

現在の物件
ブランズ目黒花房山
ブランズ目黒花房山
 
所在地:東京都品川区上大崎3丁目300番6(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩4分
総戸数: 29戸

ブランズ目黒花房山ってどうですか?

521: 匿名さん 
[2013-05-27 01:00:07]
そして監視員以外、誰もいなくなった(笑)
522: 物件比較中さん 
[2013-05-28 23:52:54]
最上階 94m2 のは、12000くらい?
524: 匿名さん 
[2013-05-29 01:03:51]
1億越えたらリセール厳しいでしょう。
525: 匿名さん 
[2013-05-29 01:19:17]
最上階は140M前後になるという話を聞きました。
最上階のみならず他の階も含め想定以上に高くなる気がしますね。
うちは今回は見送り、駅前のタワーを待つことにします。
526: 匿名さん 
[2013-05-29 12:54:43]
@420-30ぐらいであれば、気持ち高い感じかな。下層階(1-2)なら400きるのかな。。
527: 匿名さん 
[2013-05-29 13:21:30]
その坪単価なら代官山、恵比寿、広尾、表参道どこでも買えるね
529: 匿名さん 
[2013-05-29 17:40:40]
確かに、花房山、恐るべしスペックのよさ。
広尾とか、表参道に比べると華やかさはないですが、
ヴァイシャが住むにはすごくいいですね。
まー、車しか乗らない、ファミレスには行かないような
バラモンには、そのスペックはあまり意味がないですが。
531: 匿名さん 
[2013-05-29 21:17:05]
表参道、400前半じゃ買えないだろ。
532: 匿名さん 
[2013-05-30 01:02:35]
地価が安ければマンションも安いですよ。
534: 匿名さん 
[2013-05-30 08:46:26]
プチバブルのときの物件ですね。

535: 匿名さん 
[2013-05-30 20:51:26]
価格予想のご参考に。

「ヒルトップ目黒花房山」駅近の高台立地(ブランズの目の前)で坪単価は347万円
537: 匿名さん 
[2013-05-30 21:08:02]
資料来たけど、未だに間取りがスケッチでなめてるとしかいいようがない。売手に誠意が感じられない。
538: 物件比較中さん 
[2013-05-30 22:12:52]
スケッチだと風呂サイズが不明
539: 購入検討中さん 
[2013-05-30 23:02:16]
93m2で14000って、
坪500?
540: 匿名さん 
[2013-05-30 23:07:19]
ブランズなんていらね。
541: 匿名さん 
[2013-05-31 00:50:34]
目黒1分タワーの中低層は坪300台だと新聞に出てました。ご存じ?
543: 匿名さん 
[2013-05-31 03:08:34]
>>541
坪300台というのは坪300万〜309万円のこと?
それとも坪390万円でも坪300台という意味?
544: 匿名さん 
[2013-05-31 03:09:57]
>>541さん

いつのどの新聞でしょうか??
そうならば私はタワーにしようかと思いまして。
こちらは何だかんだで400超えてきそうですし。
545: 物件比較中さん 
[2013-05-31 12:58:30]
@400こえるなら千代田区・港区物件買えちゃうじゃん。それも財閥系デベで(笑)
546: 匿名さん 
[2013-05-31 13:01:08]
買えるけど千代田、港区とかすみたくないのでドーデもいい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる