神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シーコートヤード西宮・香櫨園 『情報交換』」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 泉町
  6. シーコートヤード西宮・香櫨園 『情報交換』
 

広告を掲載

住人 [更新日時] 2006-04-10 13:53:00
 

マンションの入居開始から2ヶ月になります。
いろいろと情報交換しましょう。
近くのお店の情報や子供の遊び場の情報、住み始めてわかったことや管理人さんにお願いしたいこと等なんでも。
みんなが楽しく暮らせるマンションにすることを前提とした書き込みをお願いします!

[スレ作成日時]2005-05-25 00:55:00

現在の物件
シーコートヤード西宮・香櫨園
シーコートヤード西宮・香櫨園
 
所在地:兵庫県西宮市泉町5-6
交通:阪神本線「西宮駅」 徒歩 15 分

シーコートヤード西宮・香櫨園 『情報交換』

2: シーコート人 
[2005-05-26 00:05:00]
新しいスレたてたんですね。情報になるかはわかりませんが、子供の遊び場でマックスバリューの東側にある交通公園は小さなお子さんが喜びそうな公園でなかなか良い雰囲気でしたよ。
遊びに来てたママさんもわざわざ遠い所から来てました。シーコートからだと歩いて5分ぐらいなので買い物がてら行ってみてはどうでしょうか。私はいつも帰りに東鶴でパンを買って帰ります。
あそこのパンはなかなかおいしいですよ。
3: とらんでぃ 
[2005-05-26 09:13:00]
初めまして。私も住人のひとりです。皆さん良い人達ばかりみたいで良かったです(^^)
これからもよろしくお願いします。
さてパン屋といえば「シーコート人さん」確かに東鶴のは美味しいですよね!
実は私もかなりのパン好きなのですが、夕方行くとあまり残っていません。
ちょっとパン屋さんの情報というか・・・、自慢というか・・・。
マックスバリュー内のパン屋さんで、「ホテルブレッド」という名の食パンがあります。一度ご賞味あれ。
それと、サンクス筋(勝手に名前をつけました)を北へ向かうとセブンイレブンがあります。
セブンイレブンを超えた角にパン屋さんがあります。
そこにはコルネやシュークリームなどお菓子系統も少し売っています。
自転車でうろうろすると色んな物が見えてきて楽しいです。また皆さんも色々教えてください。
今岡1000本安打ばんざ〜い!しかし昨夜の久保田はダメだったなぁ・・・。
4: えべっさん 
[2005-05-27 19:20:00]
みなさん、はじめまして。シーコート入居の者です。このホームページを見つけて毎日楽しみに拝見しております。
入居からしばらくしてマンション内の植木の葉が枯れてて心配していましたが、最近新芽が出はじめて安心しました。管理人さん方、毎日ご苦労様です。
さんはじめ、メンテナンスの方々ご苦労様です。
西宮での生活が初めてなもので、ひとつお聞きしたいことが・・・。
自転車で行ける範囲内で、お勧めの美容室はないでしょうか?是非教
えてください。
5: 匿名 
[2005-05-27 19:27:00]
セブンイレブンの北側にパン屋さんがあるのは知りませんでした。一度行ってみます。
買い物といえばいつもマルナカまで行っていますが、20時から21時ぐらいにかけて惣菜や弁当やお寿司なんかが3〜5割引きになるのでよくそれを狙いに行きます。
あとドリンク(ジュース)なんかも安いですよぉ。
6: 匿名はん 
[2005-05-31 23:42:00]
とらんでぃさん、そのパン屋さん私らも夫婦で散歩していて見つけました。確か名前はベルエキップ?だったと思います。
試しに2〜3種類食べてみましたが、パン生地がおいしくて、今ではお気に入りです。
ただ帰りが遅くて、平日は全然行けないのが残念です。
ヨットハーバーのとこには、サイゴンパラダイスもあったりと近場もいろいろと良さげな店がありますね!散歩するたびに新しい発見があるので楽しいです。
7: 匿名 
[2005-06-02 00:13:00]
サイゴンパラダイスってどんなお店ですか?
あと白鹿クラシックスに行ったことのある方、感想はどうでしたか?
教えてくださいませ。
8: 匿名はん 
[2005-06-04 23:04:00]
サイゴンパラダイスは、サイゴンサイゴンという芦屋にあるベトナム料理店の3号店です。
芦屋の店は行った事があって、料理もおいしかったし期待大なのですが、メニューが若干違う感じなので、
ランチ辺りで1度試しに食べに行ってみようと思ってます。
白鹿クラシックスは1度行きました。創作料理が多くて、なかなか手が込んでて味もおいしいのですが、なんせ量が少なくて
たくさん頼んだので、こ洒落た居酒屋にしては意外とお値段はった感じでした。もう行かないと思います。
9: とらんでぃ 
[2005-06-06 12:30:00]
パン屋さんはセブンイレブンの南側でした、すいません(__;)。
白鹿クラシックスはお勧めでないようですね。結構お客さんが並んでいるので、一度行こうかと思っていましたが・・・。
サイゴンパラダイスですか、ベトナム料理だと「フォー」もあるのですか?
麺類好きの私にとって是非食べたいのです。
さて、昨日は自転車で西宮大橋を渡って新西宮ヨットハーバーへ行ってきました。
自転車であの橋を渡るのは一苦労でしたが、マンションを外から見れました。
橋の真ん中当たりは下を覗くとちょっと怖いです・・・。
残念ながら対岸に目を引くお店を見つけられなかったのですが、南端の新西宮ヨットハーバーは芝生も奇麗でくつろげます。
お弁当持って、お子様連れてぶらぶらできますよ。ただしBBQは禁止です。トイレもありますし、ゴミ箱も完備しています。
10: 匿名はん 
[2005-06-08 23:47:00]
サイゴンパラダイスは結構値段が高そうですね。東鶴のならびにあるさぬきうどんのお店、おいしかった!
うどんも結構本格的な醤油うどんでした。おでんに甘いお味噌みたいのをつけるのですが、それもなかなか。
夜はおじさんたちがいっぱいやる感じの店ですが、赤ちゃん連れで定食食べても平気でした。
11: とらんでぃ 
[2005-06-09 09:29:00]
匿名はん、そのさぬきうどんの店は引っ越して来る前に一度行った事があります。
確かに美味しかったです。そうそうみなさん、暑くなってきたらなぜかおでんが食べたくなりませんか?
12: えべっさん 
[2005-06-14 00:02:00]
自転車でちょうどいい距離の西宮浜、なかなか雰囲気の良いお店があります。
NICCテニスコート敷地内に「トラットリア・コモド(トカゲのマークが目印)」、イタリアン&ドッグカフェになっています。夜はほのぐらい
いい感じのなかでお食事できます。昼間は子供連れのママさん達がワンちゃんと共によく来られてるようです。駐車場もあって便利ですよ。
夜はちょっと高めですが、ほのぐらい明かりが素敵でおすすめです。
ちょっと離れた場所に「マザームーンカフェ」、三宮や六甲アイランドにも支店のあるカフェです。倉庫の建物風の1階にあり、工業地帯にこんなカフェがあるんやとびっくりしました。
13: 匿名 
[2005-06-14 01:54:00]
西宮浜ってお店あるんですね。会社や住宅街ばかりと思っておりました。ところで前にコーナンがあった場所、今度は何ができるんでしょうか?
まだ買い手もない状態っぽいですが何か情報ありましたらよろしくお願いいたします。私的にはまたホームセンターかファミリーレストランなんかできたらいいなと思ってますが。
あとヨットハーバーの北側を埋め立てて公園にするとかいう情報を聞いたことがありますが本当でしょうか?ガセっぽいですが知ってる方いましたら教えてください。
14: 匿名はん 
[2005-06-20 08:10:00]
私も聞いたことあります。計画はあるようですが、なんといってもお役所仕事なので全然進まないみたいです。
御前浜の北側にも公園予定地って書いた古い看板ありますし。西宮浜、名前は忘れましたが、コープの向かいの
お弁当屋さんはおいしいですよ!!ご飯大盛りタダです。
15: 匿名 
[2005-06-24 23:24:00]
キッチンスタジアムやコミュニティルームってもう使えるんでしょうか?
16: 匿名はん 
[2005-06-25 00:32:00]
使えますよ、管理人さんにそのつど申し込みするのですが。
キッズルームなかなか広くて快適です。
17: どら猫 
[2005-06-26 08:25:00]
はじめまして。みなさん今後もよろしくお願いします。

一昨日くらいからネットに繋げた時に最初に開く
マンションのホームページが開かなくなったのですが、
みなさんはどうですか?
サーバーのメンテナンス等でしょうか?

18: 匿名 
[2005-06-27 23:58:00]
うちは最初から開く設定になっていませんでした。普通にアクセスすると開きますけど・・・。最初に開くとマンションのページになるんでしょうか?
19: どら猫 
[2005-06-28 21:22:00]
えっ違うんですか?引越ししてきて一番最初にネットにつなげたら
マンションのページだったんですけど・・・
ちなみに昨日からつながるようになりました。
20: 匿名 
[2005-06-28 23:41:00]
18です。私も最初に開くとマンションのページと説明書に書いてあったのでおかしいなぁとは思っていましたが、やはりそうでしたか。
ちなみにうちは最初にひらくとBIGLOBEのホームページでした。インターネットを始めるときに最初のページが表示されるまでにいつも20秒ぐらい待つんですが、みなさんのところもそれぐらい待ちますか?
パソコンは古い物ではなくて入居の時に購入したものです。
21: どら猫 
[2005-07-01 23:37:00]
20秒くらいかかることありすね。でももっと早い時もあるので、たまたまアクセスが集中しているのでは?
22: 匿名はん 
[2005-07-03 00:41:00]
東鶴の酒屋の2階にあるお店は何でしょう?イタリアンレストラン?行ったことのある方情報願います。
23: シーコートヤードの住人 
[2005-07-07 23:26:00]
マンションには小さなお子さんがたくさんいますが、キッズルームを利用して月に何度かマンション内のみなさんとお子さん達の交流の場を作りたいですね。
自治会ももうすぐ立ち上げると思われますが・・・いろいろとマンションの皆さんと交流を深める機会があればよいと思います。
自治会の役員さんはまだ決まらないのかな?
24: どら猫 
[2005-07-09 20:55:00]
大人の交流の場もほしいですよね。お子さんのいる方同士は仲良くしていらっしゃるのを見て
少しうらやましいです。

話は変わりますが、今日の夕方車を出す時坂を下りていて、区画からだそうとしていた人に失礼なことを
してしまいました・・・
ゆっくり下りていたので、出てきているのはわかっていて待つつもりだったのに、ひじがクラクションに
当たって思いっきり鳴らしてしまったんです。
一応窓を開けて何回も頭を下げてお詫びはしたのですが・・・
これを見ていてくれていたらいいのですが。本当にすいませんでしたm(__)m
25: 匿名 
[2005-07-10 00:45:00]
どら猫さんは実に誠実な方ですね。マンション生活で大切なのは、お互いが譲り合うような思いやりの心です。
みんなが仲良くなれるように大人の交流の場もあればいいですねぇ。
26: 匿名はん 
[2005-07-12 17:45:00]
そうですね、子供を通してマンションの方と仲良くしていただいていますが、ご近所づきあい
がしやすいこんな環境もいいものですね。子供さんのいらっしゃらない方や、おじいちゃまおばあちゃまとも
お付き合いができたらなあと思います。なんといっても心強いですし、楽しいですよね。郷里を遠く
離れていますので、子供たちにとっても多くの方に声をかけていただきながら育つほうが幸せですものね。

ぜひ交流会実現したいです!!
27: どら猫 
[2005-07-16 14:36:00]
管理組合の臨時総会のお知らせがきましたね。
みなさん参加されますよね?
でも各戸一名しか参加できなかったら、ご主人が出席される家が多いんでしょうか?
うちはその日仕事があるので私(妻)が出席することになるので、
少し不安です・・・
28: 匿名 
[2005-07-17 00:13:00]
総会のお知らせきましたが、うちはその日はどうしても仕事の都合がつかず不参加となります。
総会の内容を知りたいのですが、総会の終了後にこの掲示板で誰か簡単に内容を教えてくれたらさいわいです。
29: 匿名はん 
[2005-07-17 18:29:00]
28さん、了解です。

うちは持分が半々なのですが、代表して1人だけしかだめなんでしょうか?
総会、って言うんなら、居住者(オーナーのみ)家族全員参加してもよいことにして欲しいです。
30: とらんでぃ 
[2005-07-19 17:32:00]
久々に投稿します。毎日暑くて寝苦しいですねぇ。セミもうるさいし皆さんは体調管理は万全でしょうか?
さてさて総会は私も出席しますが、匿名はんさんの言う通り、家族全員(少なくとも大人)の参加が望ましいですね。
恐らく男性の出席が大半になると思いますので、偏った意見よりも女性の意見も取り入れたほうが良いと思います。

私も交流会を希望します。子供がまだなので、男性同士の交流もしたいものです。サークル始動とか♪
31: とらんでぃ 
[2005-07-25 11:19:00]
皆様に相談というか、お願いというか…。
駐車場や自転車置き場からエレベーターホールに入るドアありますよね。
いつも開けっ放しになっていると思います。ドア自体が重たくて、荷物を持っていたりすると開けっ放しの方が便利かもしれません。
ですが出来るだけ閉める習慣にしていただきたいのです。
夜になると特にこの季節、明かりを求めて虫が殺到します。巣を作って繁殖すると死骸や糞で汚くなる恐れがあります。
せっかく新築なのですから、共有部分もずっと綺麗なままで維持したいと思います。
皆様どうでしょうか?
32: 匿名はん 
[2005-07-26 12:19:00]
ベビーカーで出入りするのはかなり大変ですし、小さい子が開け閉めしようとすると重すぎて危険です。
うちの4歳の子がベビーカーを押している私のために、閉まっているドアを開けてくれようとして挟まりかけたことが
ありまして・・・夜や雨の日以外はあけていてもらいたいというのが切実な実感です。
33: 匿名はん 
[2005-07-26 13:06:00]
32さんの言われることもわかりますが、
やはりロビーは室内的な要素があるものだと思います。だからドアが設置されている訳で。
小さなお子様にとって危険なものであるのならば、それは保護者の責任かと思います。
そうでないと、玄関入り口のドアも開けっぱなさなければなりません。
少なくとも私は閉める意見に賛成です。

それよりも、消防車が入れる部分(一番東の部分)に自転車が何台も止められているのに問題を感じます。
火事になったらどうするのでしょうか?
34: 匿名 
[2005-07-26 19:34:00]
入居して三ヶ月位経ちますが、ほんと、このマンションは、騒音のかたまりですね!
子供達が敷地内でギャーギャー騒いで走りまくているのに、そばでは、その親数人が
楽しそうにそれを見守って。
(楽しいのは当人達だけで他の住人には、迷惑でしかないよ)
遊ぶのなら横の公園であそんで!
しかも、1階に住んでいる”ある家族”は庭に、即席プールをつくってギャーギャーと、
もう、たまらんわ!!
さらに、ええ歳した大人が、走りもせえへんのに車のマフラーうるさいの入れてるし!
(ノーマルに戻せ)
こんなん知ってたら買わんかったのに。

『子供のする事だから怒らないで!』大人気ないとか言ってる場合じゃないよ。
みんな高いお金を出して買ってるんですから。
35: 匿名はん 
[2005-07-26 21:05:00]
31さんの言っておられるドアも自転車置き場の扉も必要以上に重くて開け閉めしにくいのが
問題だと思います。もっと出入りしやすく安全性の高いものに替えれば、ドアも閉めておけるし
自転車の放置も減るし、子供やお年よりも安心して暮らせるのでは?自治会で検討してはどうでしょう。
34さんの書き込みには悪意を感じます。個人的には庭にプールを置いておられるのも、子供が騒ぐのも
まったく不快ではないです。むしろほほえましく思います。
36: 匿名はん 
[2005-07-26 21:08:00]
>35むしろほほえましく思います
それは言いすぎでしょう。
37: 匿名はん 
[2005-07-26 21:18:00]
35さん、あなたはそうでも人によっては、騒音と思う人がいて当たり前だと思います。
夏休み中だから仕方ないこともありますが、度を過ぎて騒ぐのはよくないです。
38: 匿名 
[2005-07-26 21:48:00]
35さんは、当事者(騒音の元)ですか?
39: 理事候補なんですが〜 
[2005-07-26 23:22:00]
あの〜 2chではないんですから、中傷的なスレッドはどうですか? みんなでより良いマンションにしましょうよ!
40: 地上波 
[2005-07-27 01:56:00]
どなたか教えて下さい。
このマンションでは、現時点で、地上波デジタル放送は、観る事が出来るのでしょうか?
41: とらんでぃ 
[2005-07-27 08:58:00]
地上波さん、現時点でデジタル放送は見れますよ♪
さてさて、39さんの言うとおりここは2chではないのですから。
私のドアへのお願いから変な方向に進んでしまって申し訳ないです。
でも、個人的というよりマンションなのですから、共同生活をしていく上での「基本的事項」「決まり事」はあって当然だと思います。
ドアを閉める、できるだけ騒音を出さないというのは、共同生活じゃなくても基本的な事だと思いませんか?
自転車は自転車置き場に止める。これは決まり事ですよね。
私は西側に住んでいますので、直接消防進入路とは無関係になるかも知れませんが、東側に住んでおられる方にはもしもの時に重大な事になるでしょうね。
確かにマフラーの騒音は気になりますが、子供さんの遊び声は遅い時間じゃなければ仕方ない事でしょう。
外で遊ぶ事は良い事ですし、実際我々もしてきた事ですから。子供たちには可能性がたくさんあるのですから。
42: 売りたし! 
[2005-07-27 22:18:00]
「いちおう情報交換と言うことで、こんなのもありかな?」
バイク売却希望します。No.49に駐輪している{1F駐車場内}、ヤマハグランドアクシス100ccをお譲りしたと思います。希望価格は7万円ぐらいにで考えてます!
興味のある方はスレッド入れてくださいね〜
43: とらんでぃさんへ、(地上波) 
[2005-07-27 23:20:00]
とらんでぃさん、レスありがとうございます。
地上波デジタル放送の件ですが
普通に地上波Dチューナー付テレビの
アンテナケーブルを部屋のケーブルコンセントに
差し込めばイイのでしょうか?
44: 私も、2、3 
[2005-07-27 23:37:00]
私、個人的な意見ですが、キッチンスタジアムやコミュニティルームをやめて
隣のマンションみたいに『ホームシアター』が有ればな〜と思います。
特にキッチンスタジアムなんてそんなに使用されているのでしょうか?
あと一つ気になった点が、
このマンションは、駐車場やゴミ置き場、駐輪場などに出入りする時
常にカギ付の扉の開閉をするのですが、「この扉は、押して」、「この扉は、引いて」、と
開閉の方向がバラバラで、しかも【押す】、【引く】など扉に表記されていないのが
すごく不満です。
みなさん、どうでしょう????
45: 匿名 
[2005-07-28 00:32:00]
グランドアクシス置いてますね。7万ぐらいではお買い得ですね。私がバイク持ってなければ喜んで買いますが、残念です。
マンション内で売れなければオークション等で取りに来る人限定で売りに出せば必ず売れますよ。バイク王なんかも買ってくれますしね。
最近いろいろな書き込みがあって見るのが楽しくなりました。もっと本音の意見や要望などみんなで書き込みましょう!
46: 不安 
[2005-07-30 11:01:00]
こんにちわ。いつも気になってることがあります。
私の周りはなぜかお子さんがおられない家なのでどのくらいうちの騒音(子供関係の)
が出ているのかとても気になります。
もちろん子供達にもうるさく言ってますが普通に歩く音すら気になってきてしまってます。
どうなのでしょうか?昼間の音でもかなりうるさいですか?
夜は早くに寝てるので大丈夫だと思うのですが・・・
47: 匿名はん 
[2005-07-30 12:19:00]
* 総会 *
約半数強出席
議案はすべて可決
理事はブロックごとに決め、事前立候補2名、当日立候補2名、他未立候補ブロックより抽選で決定
以後、複数年理事を継続する人がいない限り14年〜15年周期でまわってきます。
次の理事は現理事の次の部屋の人へとまわるようです。

以上、速報まで。
48: 匿名 
[2005-07-31 00:40:00]
47さん、総会の速報ありがとうございます。欠席でしたのでありがたいです。
49: 匿名はん 
[2005-07-31 12:34:00]
46番さん、直接階下の方、お隣の方に聞かれたらどうでしょうか。
私の上の方は、直接聞かれました。確かにうるさいかと聞かれるとそういう時もあるのですが、
気にされているのがわかっているし、実際子供さんとも顔を合わせているので、こちらの感じ方も違うと
思います。ご近所さんとは、やはり仲良くできるのがベストだと思います。
50: 不安 
[2005-07-31 13:15:00]
49番さんお返事ありがとうございます。
もちろん直接お聞きしたこともあるんです。
でもけっこう皆さん大丈夫よ〜って返事なのです
気を使ってくださってるんだろうとは思うのですが
だからこそ本当はどの程度うるさいのかが気になってしまって・・・
今度もう一回お詫びがてら話してみます。
ありがとうございました
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる