阪急電鉄株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急川西レジデンスマーク【旧称:(仮称)川西市小戸一丁目プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 川西市
  5. 小戸
  6. 1丁目
  7. ジオ阪急川西レジデンスマーク【旧称:(仮称)川西市小戸一丁目プロジェクト】
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-08-23 14:26:41
 削除依頼 投稿する

ジオ阪急川西レジデンスマークはどうですか?
駅から徒歩1分は便利そうですが、線路に挟まれてるようで音などが気になります。
まだ情報が少ないようですが、検討されてる方と意見交換したいと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geo-kawanishi.jp/oobe/
所在地:兵庫県川西市小戸1丁目32-3他、中央町78-2他
交通:阪急電鉄宝塚線「川西能勢口」駅 徒歩1分
   JR福知山線「川西池田」駅 徒歩9分
総戸数:104戸(別途店舗5区画)
売主:阪急電鉄株式会社、阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【正式物件名称に変更しました。2013.5.4 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-08 01:25:37

現在の物件
ジオ阪急川西レジデンスマーク
ジオ阪急川西レジデンスマーク
 
所在地:兵庫県川西市小戸1丁目32-3他、中央町78-2他(地番)
交通:阪急宝塚本線 川西能勢口駅 徒歩1分
総戸数: 104戸

ジオ阪急川西レジデンスマーク【旧称:(仮称)川西市小戸一丁目プロジェクト】

21: 匿名さん 
[2013-04-22 19:39:22]
>>20
踏切なんで何処にあるんだ
土地勘ないのに書き込むなよ
それにしてもブランズより高く売り出すらしいなー
5年前設備仕様ののバーゲン品ブランズ並みだったらほんとに苦戦するぞ
22: 匿名さん 
[2013-04-24 00:36:47]
角部屋4L最上階が5400万円でした。あくまでも予定価格ですが、撤退します、さいなら〜
23: 匿名さん 
[2013-04-25 16:14:43]
強気な価格設定のポイントが知りたいですね。
間取りや設備などの情報が楽しみです。
店舗は何が入るんでしょうね。
24: 匿名さん 
[2013-04-26 21:21:02]
細かな事がまだ分からないので早く知りたいですね。
駅から近いので便利は便利なんだと思います。
マンション購入の条件で駅近マンションは条件の上位に行くと思います。
25: 匿名さん 
[2013-04-27 00:37:01]
ジオの中央町を見た時に、消費税上がる前に買ったほうが!小戸の時ははもう上がるからと強調されましたが・・・小戸、ぎりぎり上がらず買えるとのこと。
この言葉を信じて中央町買った人もいるのかな?
どっちにしろ、小戸、高すぎでした。
角部屋にしたって上層階は余るほど金持ってるやつが買うやろーけど・・・低層階はどんな人が買うんだろう?
26: 働く女子さん 
[2013-05-03 20:24:00]
確かに21さんがおっしゃる通り、踏切の心配はないのですが、周辺になにもないと言えばそうなんですよね。
ブランズと同じ感覚で強気に行くと苦しいかも・・・。
27: 匿名さん 
[2013-05-05 21:21:16]
多分年配者ターゲットだから、平凡仕様で高値設定。
ただなんの工夫もない定番間取りで川西ジオ3兄弟はやめてほしかった。
正式に決まった名前も無理してるし。
28: 物件比較中さん 
[2013-05-08 21:02:15]
優先案内会に行かれた方におうかがいしたいのですが、
この物件の最低価格はいくら位でしたか?
2階の1番小さな部屋でも3000万以上なのでしょうか?

お分かりになる方、よろしくお願い致します。
29: 匿名さん 
[2013-05-08 21:33:35]
マンション名はちょっと恥ずかしいな、
30: 匿名さん 
[2013-05-11 18:59:02]
駅1分とはいえ買い物に行くには駅を経由しないと行けないようですね。
便利なのか不便なのか何ともいえない感じです。
31: 匿名さん 
[2013-05-16 03:15:25]
郊外の戸建てに住んでた団塊世代が老後を見越して
駅前に買うってのが主要顧客層っぽいね。

しっかしまー阪急ブランドだけあって強気だねー
32: 匿名 
[2013-05-16 10:08:02]
川西は県内屈指の阪急ブランド信者が多い地区です。まぁ高くても売れるでしょう!ちなみに関係者ではありません。
33: 匿名さん 
[2013-05-17 14:20:01]
駅前で便利だと思います。
駅前だと既に環境も整っているので購入に踏み切る時の条件としては
考える事もないです。
HPに広いまどりとそれなりの間取りが載ってますが、夫婦二人だったら
細かい仕切った部屋より、広めの収納があるような間取りがあったら
嬉しいです。
広い部屋は、トランクルームもあるようですね。
34: 匿名さん 
[2013-05-17 15:08:08]
致命的なのは騒音問題かな
大阪市営地下鉄だったら徒歩1分でも問題ないけど
阪急やJRのような高架線路は音がダイレクトだから・・・

老人とか子供はつらいかも

でもまー尼崎や伊丹の治安や民度が嫌な人間は
ここは対象になるんだろうなー
35: 匿名さん 
[2013-05-23 19:05:37]
ジオ西宮ガーデンズのスレッドで話題に出てたけど
ここはフラット35が適用されないの?
基準適用外?

制度とか含めてよく解らないんだけど知っている方がいたら教えて。

フラット35登録マンション 物件検索
http://www.flat35.com/document/index.php?module=Mansion&action=Search
36: 匿名さん 
[2013-05-28 18:37:03]
フラット35気になりますね。
買い物もいろいろな施設もすべて徒歩10分以内にあるみたいで、とても便利な場所のようですから価格はけっこう高いのでしょうね。
37: 匿名 
[2013-06-02 18:01:49]
フラット35対象ですね。要望書かなりでてるみたいです。南東角は七階以上埋まってる、全て5000万円超、14階は5500万円です。金もってるなぁ。
38: 匿名さん 
[2013-06-07 17:42:04]
全体的に高いのかと思っていましたが階数によるようですね。
このサイトでは価格未定となっていますが、公式サイトでは予定販売価格3,100万円台~5,400万円台と出ていました。
3LDKで3,100万円台からとなっていますね。
駅徒歩1分でこれくらいなら安くないですか?
このあたりの相場ってどの程度なんでしょう?
39: 物件比較中さん 
[2013-06-08 11:15:50]
ブランズとほぼ同じ価格設定のようですね。立地は駅直結のブランズより劣るが、設備仕様はジオが上かな。低層中部屋はかなり売れ残りそう。
40: 周辺住民さん 
[2013-06-16 21:29:13]
設計図見ましたが、三方道路で公開空地により凄くゆとりのある作りだと感じました。あまり関心がないようですが、とてもいい物件だと思います。
41: 匿名さん 
[2013-06-20 19:07:19]
>>40さん

詳しいことはわからないのですが、ゆとりのある造りということで期待しています。
ワンタイプを除いてどの間取りも採光が豊かなのも、ゆとりのおかげでしょうか。
42: 匿名さん 
[2013-06-21 16:55:12]
今年もこの敷地で河内屋菊水丸が唄うのかな
43: 匿名さん 
[2013-06-22 10:38:15]
販売は今月末からみたいですが、要望書の状況ってどうなんですか?人気ありそうなのに、静かなので気になります。
44: 購入経験者さん 
[2013-07-03 20:58:41]
ステーションフロントが売り切れたみたいですね。いよいよモデルルームもレジデンスマーク仕様に変わるのかな?
45: 匿名さん 
[2013-07-03 23:23:51]
>>43
にぎやかな板は遊ばれてる物件だから気にしないこと
売れ行きとスレのにぎわいは無関係
46: 匿名さん 
[2013-07-06 17:23:05]
販売開始が微妙にずれ込んでいるのは、何か理由があるのかな?
47: 匿名さん 
[2013-07-07 19:55:03]
予想してたよりも要望が少なかったからでしょう。人気物件だという印象を与えるために、販売開始早々〇〇戸成約 残り〇〇戸 ってやりたいんです。 
予想より少ないだけで、恐らく早々に完売するとは思いますが。
48: 匿名さん 
[2013-07-07 20:59:09]
前の建物との距離があるので、南低層階でもいいかと思っています。低層だとかなり安くなりますから。一階の店舗次第では二階でもいいのですが、何か情報お持ちの方いらっしゃいますか?
49: 匿名さん 
[2013-07-09 21:32:10]
駐車場はタワー式みたいですが、いくらぐらいですかね?まだ決まってないのかな。駅前だから高いと思いますが相場はどんなもんですか?
50: 匿名さん 
[2013-07-12 17:18:50]
1階の店舗、何が入るか気になりますよね。
5~6店舗くらい入るのでしょうか?
51: 匿名さん 
[2013-07-13 15:14:08]
この辺で商売して成功するイメージが全くない。
安い賃料のとこでもコロコロ変わってるしね。
多分、美容室・歯医者・ケアハウス詰所・無人ATMあたりじゃないのかな。
52: 匿名さん 
[2013-07-16 19:48:34]
27日から一期受け付けみたいです。店舗は未定らしい。
53: 匿名さん 
[2013-07-18 17:09:45]
ここはペット可ですか?ギャラリー電話したら定休日でした。明日聞けば済むことだけど、ご存知の方がいれば教えて下さい。
54: 庶民派 
[2013-07-20 08:49:37]
小型のペットは大丈夫だと思いますよ。
55: 匿名さん 
[2013-07-28 09:57:41]
販売開始しましたが、売れ行きどうなんでしょうか?モデルルームではお年寄りが多かったように感じました。
56: 匿名さん 
[2013-07-29 23:48:17]
Dタイプ高層階は人気らしいですね。駅前なので、やはり騒音が気になります。結構音がしそう…。店舗はなにが入るのかな。
57: 匿名さん 
[2013-07-30 18:33:08]
第1期は44戸販売となっていますね。
やはり角住戸は人気があるでしょうから抽選になるのでしょうね。
階によって音の響き方も違うでしょうけど、電車からの視線が気になるとしたら何階あたりでしょう?
58: 匿名さん 
[2013-07-30 21:31:22]
南東角は抽選みたいですね。あと割安な下層階も抽選なりそうです。中層階あたりは苦戦するかもしれませんね。電車の視線は四階あたりですね、能勢電側の部屋は全て二重サッシでLOWーeペアガラスが標準なので閉めれば問題ないでしょう。
59: 物件比較中さん 
[2013-07-31 15:33:29]
東向きのEタイプの南側はほとんど日は当たらないと思ったほうがいいのかな。
モデルルーム、日がなくて行けない。
第1期って、部屋が限定されてるんでしょうか?
60: 匿名さん 
[2013-07-31 16:12:39]
Eタイプは角部屋だけど、南はDタイプと重なるので日はあたりません。浴室に窓があるから人気あるみたいです。低層階はほぼ埋まってるようですね。割安感あるからだと思います。
61: 申込予定さん 
[2013-07-31 16:36:42]
Eタイプは3階〜11階まで要望でてたと思います。確か3階で3400万円代だったと思います。Dタイプは割高ですが、10階以上は埋まり、抽選になるようですね。一期抽選もれで、同タイプは早々に完売しそうです。迷ってたら希望の間取りが選べないかも… 悩んでる方は早めの決断を。
62: 物件比較中さん 
[2013-07-31 19:15:33]
>60>61
ありがとうございます。
なやむなぁ・・・
モデルルームいきたい。

川西にはもうマンションはたたないのかな。
63: 匿名さん 
[2013-08-01 00:58:33]
川西に住みたい理由はなんなん?
64: 匿名さん 
[2013-08-01 11:41:05]
地元の人がほとんどです。理由は駅前の利便性。
65: 匿名さん 
[2013-08-03 14:43:30]
ここは路線が2つあるので騒音が気になります
あと道路前の飲食店からの臭いが・・
66: by 匿名さん 
[2013-08-04 19:03:59]
小川食堂ですよね

看板に中華麺 カレーライスと大きい看板が目印ですぐわかります。

ただテーブルが3卓しかないのでお昼だと相席になります。

確かに店から匂いとか来ますね

美味しくておすすめですが近くに住むとしたら気になる匂いでもあります。

67: 購入検討中さん 
[2013-08-05 01:37:10]
いか焼き屋が臭いがきつかった…
68: 匿名さん 
[2013-08-05 14:58:27]
そうはいっても売れてるよ。検討するなら、九月までに契約完了をお勧めします。まぁいい間取りは少ないと思いますが。
69: 匿名さん 
[2013-08-06 17:58:24]
第1期2次登録受付、今日でしたね。
6戸だからまた完売しちゃいそうですね。

>>68さん、9月って何かあるんですか?

次回は何戸販売になるんでしょう。
70: 匿名さん 
[2013-08-06 17:59:18]
9月、竣工ってことですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる