阪急電鉄株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急川西レジデンスマーク【旧称:(仮称)川西市小戸一丁目プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 川西市
  5. 小戸
  6. 1丁目
  7. ジオ阪急川西レジデンスマーク【旧称:(仮称)川西市小戸一丁目プロジェクト】
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-08-23 14:26:41
 削除依頼 投稿する

ジオ阪急川西レジデンスマークはどうですか?
駅から徒歩1分は便利そうですが、線路に挟まれてるようで音などが気になります。
まだ情報が少ないようですが、検討されてる方と意見交換したいと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geo-kawanishi.jp/oobe/
所在地:兵庫県川西市小戸1丁目32-3他、中央町78-2他
交通:阪急電鉄宝塚線「川西能勢口」駅 徒歩1分
   JR福知山線「川西池田」駅 徒歩9分
総戸数:104戸(別途店舗5区画)
売主:阪急電鉄株式会社、阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【正式物件名称に変更しました。2013.5.4 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-08 01:25:37

現在の物件
ジオ阪急川西レジデンスマーク
ジオ阪急川西レジデンスマーク
 
所在地:兵庫県川西市小戸1丁目32-3他、中央町78-2他(地番)
交通:阪急宝塚本線 川西能勢口駅 徒歩1分
総戸数: 104戸

ジオ阪急川西レジデンスマーク【旧称:(仮称)川西市小戸一丁目プロジェクト】

101: 匿名さん 
[2013-09-11 14:08:23]
ジオフィットは、私の場合に当てはめると、良いとこ、悪いとこあります。
調理スペースが広くなったり、水切り籠になるのはとても使いやすくなると思いますが、鍋などの収納部分に関してはスライド式のままの方がよかったです。
大きな物の収納が出来ないため、開き戸になったとの事。
開き戸になるといつも取り出すたび、かがまなければなりません。
大きな鍋などは、毎日使う訳ではない(滅多に使わない)ので、いつも別の場所に片付けています。
そう考えると、スライド式のままが良かったです。
スパイスラックがボトルラックに変わったのは、かなり使えると思います。
102: 周辺住民さん 
[2013-09-11 23:56:36]
一階の店舗は何が入るのでしょうか?規約では飲食店はNGのようですが、コンビニは大丈夫なようです。周辺コンビニが少ないので、可能性ありそうですね。エステムもでき、ニーズは十分あると思います。
103: 入居予定さん 
[2013-09-12 04:35:09]
コンビニ便利だけど嫌だなぁ
夜中うるさかったり、中高生がたむろしそう…
104: 匿名さん 
[2013-09-12 12:32:58]
スタバとかカフェだったらいいな
105: 匿名さん 
[2013-09-12 12:56:42]
スタバいいですね。池田駅にはありますから、川西にも出来て欲しいです。
106: 匿名さん 
[2013-09-12 17:06:15]
ジオフィット、同じくシンク下の開き戸が不満です。
オプションにあるなら選ばせてほしかった。
107: 入居予定さん 
[2013-09-12 18:22:15]
同じく、個人の好みがあるので、無料セレクトにして欲しかった。残念
108: 入居予定さん 
[2013-09-12 20:10:38]
引き戸が選べるのはよかったけどね。
調理スペースと水切りかごはうれしい。

週末のオプション会楽しみです!
109: 入居予定さん 
[2013-09-12 23:39:25]
グレードアップの見積もりしたら、100万円超えてしまった。引き渡し前の工事なので、あとからやっとけばよかった〜って嫌なので、やることにしました。来年にはインテリアオプションがあるので、あと200は使いそう…
麻痺してます。
110: 入居予定さん 
[2013-09-14 13:10:48]
100万円て、何を選んだんですか?
111: 入居予定さん 
[2013-09-14 21:13:12]
食器棚、キッチン関係、浴室TV、アクセントクロス、余裕で100万超えます。カスタムオプションはやめました。
112: 匿名さん 
[2013-09-15 21:01:22]
ここの住所は中央町、小戸どちらになるのでしょう?敷地内に境界線があり、西側は中央町ですね。
113: 匿名さん 
[2013-09-16 09:12:51]
小戸のようですよ。
114: 購入検討中さん 
[2013-09-21 21:23:16]
着実に売れてるようですね。三分の二は契約済ですかね。
115: 購入検討中さん 
[2013-09-22 09:53:45]
下にコンビニ、スタバが入ったら嬉しい。
あとは歯科、耳鼻科もきてほしいかな。
116: 買いたいけど買えない人 
[2013-09-26 17:12:17]
明日また抽選みたいですね。
今の時期に希望が重なることってあるんでしょうか。
先着順ではないんでしょうか。
117: 匿名さん 
[2013-10-28 21:55:54]
10月に入ってから売行きが鈍ってるようですね。やはり消費税の影響でしょうか?
118: ご近所さん 
[2013-10-31 17:46:53]
いい部屋はほとんど売れたし、消費税の影響は大きいでしょうね。

店舗の募集も始まってますね。
119: 匿名さん 
[2013-11-01 21:57:06]
店舗5区画分これから決まるんでしょうか。何になるか気になります。
コンビニ、コーヒーショップ・喫茶店になると便利になりますね。
立地の良さが魅力ですが今出ている部屋で広さのある部屋は
やはりお高めになってますね。残り戸数は15戸なのでしょうか。
120: 匿名さん 
[2013-12-21 22:53:16]
残り15戸ですね
もうこの時期だと厳しいかな?
来春の消費税前に売れるといいですね

駅前で2年で新築4棟はかなり供給過剰
みたいですね


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる