神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「♪ラ・フルール本山♪その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 摂津本山駅
  8. ♪ラ・フルール本山♪その2
匿名はん [更新日時] 2006-02-26 08:34:00

500をこえたので、その2をたてました。
入居もいよいよですね。
マンションについてはもちろん、地域の情報など
楽しく意見交換できればとおもいます。(^^)
それでは皆さんよろしくお願いします。

※あらしや悪意のある書き込みについては、返信、反応せず
 スルーで削除版へ報告、話題変更でおねがいします。

[スレ作成日時]2005-09-27 21:32:00

ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・フルール本山口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名 2005/10/06 14:34:00

    Alexさんそんな否定的に捉えないでくださいな
    私にとってその色目が有り得ないと言うのは今持っている家具には全く似合わないので、そういう意味で有り得ないと思っただけですよ(^−^;)
    なにもその色目は趣味が悪いとかそういう風には言ってませんよ
    あのタイプを選択する方は比較的お若い、お洒落な方だろうとお見受けします(前契約者の年齢は知りませんが)
    白×こげ茶だとモダンで現代的な雰囲気になるので我が家の古い家具とは調和しないんです
    かといって家具を全部買い換えるわけにも行かず、かといって本来払わなくて良い追加料金まで払ってカラーを変えるのも理不尽な話ですし…
    その色の家に住んでいる友人曰く、床に落ちた髪の毛やイスの脚につける傷防止のテープ?の糊汚れ等が非常に目立つので掃除の回数が増えるそうですよ
    それより、キャンセル物件は基本に戻るのですか???
    カラー、オプション、キッチンの高さ・・・等等全て前契約者が契約したまんまの引渡しでしたが?
    逆にそれを自分好みに変更するにはその場合の費用は全額負担してもらわなければいけないと言われましたので、諦めました、トホホ…
    前契約者がつけてくれていたオプションはそのまま¥0でもらえることになったのでラッキーでした

  2. 43 匿名はん 2005/10/06 15:44:00

    青い鳥第2幼稚園の願書の受付の曖昧さや段取りの悪さ、当初先着順といいながら園内にはいって順番くじをひかすなど
    どうなっているでしょうか?
    入園金も合格通知書もらってないの返金に応じないなど以前からトラブルがあるそうです。
    同じ悩みの方がいらっしゃいますか?

  3. 44 匿名はん 2005/10/06 22:44:00

    ここの幼稚園少し天狗になってないかなぁ;;;
    願書を出しにくる親の雰囲気をみて対応(態度)が変わるようです。
    職員はその幼稚園の園長のカガミとなりますからね・・・・

  4. 45 Alex 2005/10/07 00:14:00

    42匿名さんおはようございます
    すみませんね、強く反応してしまって。そういう意味なんですね。
    結構考えた末に選んだ色だったのでつい、ごめんなさい。
    ちなみに若くは無いですが、今が1DKの狭〜い部屋でほとんど家具を持ってないので
    家具との調和は全然考えなかったです。

    重要事項説明書に書いて有りました。
    買主の都合でキャンセルの場合、基本プランに戻す費用を負担するような話。
    あ、でもオプションもらえたなんて、うらやましい。

  5. 46 きょうママ 2005/10/07 01:57:00

     キャンセルの場合基本プランに戻すというのは、間取りを
    基本プランに戻すってことじゃないですか?よくわかりませんが・・・。
    カラープランや、キッチンの高さなどは、ある程度前契約者のプランに適応できそうですが、
    間取り自体はやはりもとに戻さないと、売れにくかったりしますよね。
     契約の時に、無償間取り変更プランの図面をもらいましたよね。
    例えば、4LDKを広めの3LDKに変更とか。
    それのことじゃないかなあと思いますが・・・。
    違っていたらごめんなさい。
     でも、カラーが変更できないということは、内装にもとりかかっているって
    ことなのかな?単に発注期限の問題?

     モデルルームの家具オークションの案内がきましたね。
    でも、落札しても、引取りが11月なんで、マンションができるまで今の家に
    家具を置いておかないといけないですよね。
    契約者じゃなくても、家具が欲しい人なら入札できるのでしょうか?

  6. 47 匿名はん 2005/10/07 02:31:00

    43,44さん、おはようございます。
    くじ引きになることは説明会等で説明されてましたよ。
    が!!!あまりの手際の悪さに皆怒ってらっしゃいました。
    あまりにもひどかったです。
    これから幼稚園にいれようとする子供が家で待っていたり、連れていたり、
    預けられていたり、そういうことは一切配慮なく、ただ幼稚園の都合のいいやり方を
    しているようですね。この辺の幼稚園はどこも何かしらありますね。幼稚園の少なさが
    園側を強くしてる所以でしょうね。あきれたものです。とここでいうのもなんですが・・・。
    ついつい言ってしまいました。失礼しました(笑)

  7. 48 ジモティ 2005/10/07 03:11:00

    43,44,47さん、こんにちは。以前一度レスさせて頂き、契約を迷ってた者ですが、8月にめでたく契約の運びとなりました♪皆さん宜しくお願いします。我が家も幼稚園の件では本当に悩みました。東灘区は本当に幼稚園事情が厳しいようですね。私も青い鳥の対応には少しがっかりしました。お子さん連れや、遠くから来ている人も居るのに手際が悪いし・・・。重要事項を説明会で何度もきちんと伝えないから混乱するんですよね。入園金は入園確定してから払うんじゃないんですか?その後の面接ではほとんど落ちたりしないし、園から断る場合は返金すると聞きましたが・・・違うのかな?うちは今行かせている幼稚園は少し早いですが2学期までで辞めて、子供は実家へ預けたりしながら準備して、引渡し後出来るだけ早く引っ越そうかな〜と考えています。始業式の後は連休とかがあって実質そんなに行く日にちが無いですしね・・。でも学校に執着するお子さんでしたら3学期まで行かせてあげたいですよね。うちはまだ引越しの事は子供に言ってないので、来月には言わなきゃいけないな〜。小さいお子さんが居るご家族が多そうなのでとても嬉しいです。そうでない方には、にぎやかになるとは思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  8. 49 Alex 2005/10/07 03:44:00

    きょうママさん、そうですね、よく分からないです。(分かってもどうということもないんですが、、)
    たぶん、間取りやカラーの確認書にチェックボックスの横に「※基本プラン」と書かれてる分は
    基本プランに直すという意味かなあという感じがします。

    オークションのハガキを見てすぐ、モデルルームの写真を見直してみましたが、どうもうちは
    欲しいような家具が無いみたいでした。SCタイプの部屋にあったTVは、ちょっと気になりますが、
    これも1年間つけっぱなしだったわけで、もう古いですよね。。
    もちろん置き場所が一番問題です。

    ところで話は変りますが、10月のフラット35の金利、申し訳程度に下がりましたね。
    とりあえず上がらなかったんでほっとしてます。

  9. 50 匿名はん 2005/10/07 03:53:00

    私も青い鳥の対応にはがっかりです。子供を預けて抽選に並んだので。。。それにしても幼稚園の数が少なすぎますね。

  10. 51 匿名はん 2005/10/07 08:36:00

    引っ越してもいないのに、青い鳥の抽選にみなさん行ったんですか?
    小さい子供がいるので、参考までに

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 52 匿名はん 2005/10/07 08:44:00

    はい・・・

  13. 53 匿名はん 2005/10/07 09:08:00

    やっぱり第2ではなくて、六アイ幼稚園にして正解だったかな?と皆さんのお話を聞いて思いました。
    徹夜で並んだのは偉かったですが・・・。
    願書と一緒に入園金を納めるのは、他の幼稚園との併願を阻止するための対策ですよ。
    一応青い鳥に並んでおいて、他の園に流れては困りますものね!

  14. 54 きょうママ 2005/10/07 10:31:00

     うちは引越しは子供の関係で、春休みにはいってすぐになりそうです。
    今遠方に住んでいるんですが、登記の関係で早めに住民票を移したりしないといけない
    みたいで、その他もろもろの手続きの事を考えると頭が痛いです。
     342戸あれば、引越しの日程もある程度振り分けられるのではないでしょうか?
    希望日に引越しできるといいのですが。でも春休みの引越しは割高だろうな。
     なんだか、最近お金がかかるって話ばかり書き込んじゃってスミマセン。

  15. 55 匿名 2005/10/07 11:15:00

    Alexさん
    こちらも表現が適切でなく不快な思いをさせてしまってすみませんでした

    基本プランのお話ですが我が家は基本間取りでなくメニュー3の間取りでしたが、これもそのままの引渡しでした…
    ですので間取りの件でもないようです
    基本て一体何の基本のことなのでしょうね?

  16. 56 ヤマヤマ 2005/10/07 11:29:00

    初めまして、購入者です。幼稚園の話題が出てるので参考までに。
    私の実家が六アイ青い鳥の北側のマンションで、よく3歳の子供を連れて遊びに行っています。
    が、今の時期運動会の練習でとてもうるさいです。必要以上な大音量でバンバン太鼓を叩き
    まくり、朝から昼過ぎまでもううるさいの何の。窓を開けていようものなら昼寝中の子供は
    起きて大泣き、テレビの音は聞こえない、窓を閉めようものなら蒸し暑くて電気代高沸。
    ここらはマンションが多いので音が反響して、部屋の中は現地の何倍もうるさいんです。
    それくらい事前にマンションまで来てどれくらいの迷惑なのか確認すべきだと思うのですが
    少なくとも4年(母が越してから)は毎年同じ状況です。苦情を入れても全く改善の余地はありません。
    近所迷惑かえりみないような教育をする幼稚園にはとても子供を入れられません。
    私も色々探しているのですが青い鳥六アイは、、、期待する程のレベルではないと思いますよ。

  17. 57 匿名はん 2005/10/07 11:58:00

    皆それぞれ自分の子供を入れようとしている園のことを悪く言われるのは辛いし、
    子供も親も千差万別、皆にいい園なんてないと思います。
    ここでそういう個人的見解はいいんじゃないでしょうか。
    実際受けた方の感想はいいと思うのですが・・・。

  18. 58 ジモテイ 2005/10/07 12:50:00

    57さんの言うとおり、それぞれの考え方がありますものね。本当に満足して通わせている方は以外に少ないのではないでしょうか?事情などで何かは妥協してるのでは・・。どこの園も悪いところも良いところもある訳ですし、それを他の人にバシッと批判されちゃうと当人はつらいですよね。子供が楽しんで通ってくれれば一番ですね。きょうママさんのおっしゃるように、本当にお金・・かかりますよね〜。オプションの案内が来ていますが、皆さんは前スレで拝見しましたが、あまりお付けにならないのですか?フローリングのコーティングなんか心惹かれてしまうのですが、高いですよね。マージンが入るからでしょうか?悩んでしまいます・・・。


  19. 59 Alex 2005/10/07 13:22:00

    55匿名さん、そうですね、何なんでしょう。
    もしかしたら、もうお金を払っても基本メニューに戻せない期限を越えてしまってる
    のかもしれませんね。

    41とまとさん、コメント書こうと思って遅くなりました
    東レの人は、引渡し後すぐは、同じ日に殺到しないように振り分けられると言ってました。
    そのとき引越し会社の斡旋もあるといってました。もちろん、引越し会社は気に入らなかったら
    好きなところでいいって言ってましたが、日程は世帯が多いので割り振りに従って欲しいみたいな
    ことを言ってたように思います。

    ちなみにうちは賃貸なのでなるべく早く引っ越したいです。

  20. 60 さくさく 2005/10/07 14:14:00

    内は4L購入者ですが、やはりフローリングのコーティングは申し込もうかな?と思っています。
    後々のお掃除や、飲料水をこぼした時なども染み込まなくて良いみたいなので・・・。
    所で私は六甲アイランド幼稚園の南側のマンションの住人ですが、北側は向洋小学校のプールと児童館や一戸建てが立ち並んでいるだけです。
    しかありませんし、運動会の鼓笛の練習も大音響という程には聞こえませんよ。
    どこでも幼稚園は、駐禁等で付近の住民とのトラブルが多い為に、容易に新設されないのかもしれませんね。
    運動会の練習なんて少しの間ですから、もう少し寛容な目で見れないものでしょうか?
    きっと来年は56さんは、第二幼稚園の運動会の練習に、細かなクレームを付けられることでしょうね!
    お隣になりませんように・・・

  21. 61 匿名 2005/10/07 15:00:00

    Alexさん
    そうそう、そうでした
    変更するには申し込み期限が過ぎているため有料になると言ってましたので基本についても多分同じことなのでしょう
    つまらん話で長引かせてごめんなさい(^−^;)

    さくさくさん
    六甲アイランドとはいいところにお住まいですね
    賃貸ってあるのですか?分譲だけかと思ってました
    騒音については窓の向きや風の向きで場所によって聞こえは全然違うものですよ
    ヤマヤマさん宅は実際に被害(?)があるので一言二言言いたかっただけなのでは?

    >きっと来年は56さんは、第二幼稚園の運動会の練習に、細かなクレームを付けられることでしょうね!
    お隣になりませんように・・・

    別にさくさくさんを否定してるわけでもあるまいし、意地の悪こと言わなくても…
    それに特定人物を否定するような書き込みはルール違反ですよ

    なんか傍観してると幼稚園ネタになるともめる傾向ですね、ここ…

ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ヴェリテ神戸ポートアイランド

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5500万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

62.46m2~76.51m2

総戸数 71戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3400万円台~5500万円台(予定)

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

3LDK

65.67m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

1LDK+2S(納戸)

67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

1LDK

45.98m²

総戸数 364戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸