神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「武庫之荘大蔵公園アーバンライフ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南武庫之荘
  7. 武庫之荘駅
  8. 武庫之荘大蔵公園アーバンライフ
匿名はん [更新日時] 2006-01-28 22:21:00

http://www.urbanlife.co.jp/
この物件に興味あり。
周辺環境を見ると、施設も充実していそうだし。。。
ご近所にお住まいの方、子育てに良い環境でしょうか?
不便に思われる事などありますか?
南を通る山幹通りと名神高速の音は気になりますか?
ご存知の方情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-10-29 23:33:00

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武庫之荘大蔵公園アーバンライフ口コミ掲示板・評判

  1. 22 “ 2005/11/14 14:54:00

    ここの物件って良くないんでしょうか??
    MRを見てきましたが、確かに壁とかすかすかって感じで、安っぽい気がしますが、
    立地を考えると価格はまあこんなもんかって思いました。6−7千万円の最上階の
    部屋はキャンセル待ちでした。
    ただ、住宅性能評価を取っていないということが気になります。担当の方の説明で
    は、この評価は書類上だけでの審査なので、それなりに値段もかかり、それよりも
    価格を下げたいので今回は取得しませんでしたと説明されました。今までの実績
    (思ったよりたくさん建ててましたが)で信頼してもらって、どうしても評価を
    取ってほしいという方は今回はご縁がなかったということで、、、と言われました。
    それでも私としてはかまわないですが、30年とか経って問題が出てきてもいやだし。
    1つの階に11件ほどあってエレベーター1基でしたが、管理費が安い理由の一つなんで
    しょうか。

  2. 23 匿名 2005/11/15 00:48:00

    コンビニが近い 公園が近いは裏を返せば夜うるさいと思います 前が公園だと昼はいいのですが夜は若者が騒いだりするんです
    ここの営業はがっついてきます 性能評価はあるに越したことはないですよ

  3. 24 匿名はん 2005/11/15 11:40:00

    中学校の話が出ましたが、南武中はやめたほうがいいと思いますよ。
    だらしない格好、汚らしい格好の学生をたくさん見かけます。
    まだピチピチの中学生なのに、と思うと残念です。
    昔よりマシになったといいますが、昔は窓ガラスが割られて一枚も無いような状態でした。
    それと比べるとマシ、な状態なわけですから、まだまだ荒れています。

  4. 25 匿名はん 2005/11/15 14:34:00

    近所を歩いて見ましたが、静かな落ち着いた住宅街といった感じでした。
    駅も近いし、確かに立地は良いですよね。
    教育環境はよく知りませんでしたが、中学校がそんなに荒れているというのは本当でしょうか。
    公立中学校は先生も生徒もその学年によって変わるし、今後も変わっていくと思うのですが。
    子育てしている親にとっては、気になる書き込みでしたので、地域の事情をよくご存知の方
    いらっしゃいましたら、教えてください。

  5. 26 匿名はん 2005/11/15 16:05:00

    今は普通の学校です。心配ないと思います。

  6. 27 匿名はん 2005/11/15 21:59:00

    性能評価がないってことは、パンフレットに書いてある躯体構造が偽りであっても
    確かめようがないってことなんでしょうか?

  7. 28 匿名 2005/11/16 06:10:00

    確かに可愛いわが子の学校については悩みますよね 一番確かなのは生徒さんに直接聞くのもいいかなと思い私はきいたんですよ
    そしたら「悪いですよー」としみじみ言われました 今は、、、です 近い将来は分からないですね 私立も考えながら購入を検討するかですよね

  8. 29 匿名さん 2005/11/18 13:56:00

    たとえウワモノが安普請であったとしても、
    あの場所ってだけで、即完売ですよ。

    ライバル物件売れ残ってるけど。

  9. 30 匿名はん 2005/11/18 14:34:00

    二重床になってると、キッチンとかの水回りを移動しやすいらしい(配管通しやすい)けど、
    防音は一重も二重も変わらない・・・と別の物件で聞きました。

  10. 31 匿名はん 2005/11/18 22:42:00

    二重床・二重天井構造についてですが、

    長所
    ・スラブ面と床面の間が空気層になるので、軽量床衝撃音の伝達を軽減できる。
    ・椅子等を引きずる音、物の落下音など、衝撃音に対しては遮音性に優れる
    ・設備のメンテ、リフォームが楽。配線・配管スペースなどレイアウトの自由度が高い。

    短所
    ・ピアノなどの重量衝撃音は、太鼓現象を起こして逆に遮音性が下がる場合もある。
    ・高い施工技術が求められるので、販売価格に露骨に反映される。

    で、結局は、
    ・設計の善し悪しと施工のきめ細かさ、コンクリートの床スラブ厚の方が重要。
    ・マンション自体の遮音等級がどうなっているかを必ず確認する。
    —ってなことになるそうです。

    ご参考まで。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 32 匿名はん 2005/11/19 14:43:00

    南部中・・尼崎市出身の主人に聞いたら尼崎市内では昔は1.2位を争うほどの
    荒れた中学だったそうですね、その名残で今でも一部の方からはよくない学校だと
    言われて敬遠されるそうです、わざわざこの校区を避ける方もいらっしゃいますよね。。
    武庫之荘の北部と南部の中学校の柄を比べてみたらよく分かりそうですね。

  13. 33 匿名はん 2005/11/20 00:13:00

    武庫之荘に住んでいる者です。
    大蔵公園あたりは、かなり良いところだと思いますよ。
    武庫之荘レベルでの話ですが、あそこなら車・人などの音は、
    仮に窓を開けていても、さして気にならないと思います。
    しかし、武庫之荘がかなりの飛行機横丁であることは、しっかり
    と認識された方がよいと思います。
    朝の7時20分から、かなりの頻度で上空を通過してゆきます。
    遮音性の高い窓を閉め切っていても、あまり効果ありません。
    よって結局は、交通量の少ないあの場所であっても、過度に
    静寂を求めるのは難しいと思います。
    綺麗に区画整理された住宅地ですが、「閑静」とは
    言い難いのが、武庫之荘です。
    伊丹空港周辺以外から、転居を考えておられる方へ

  14. 34 匿名はん 2005/11/20 06:18:00

    ナンブチュウは普通の中学です。

  15. 35 匿名はん 2005/11/20 07:35:00

    >32
    南武中です。
    昔といっても20年以上前の話でしょ?
    その頃はどこの中学校も荒れてましたよ^^

  16. 36 & __utmz=6 2005/11/22 01:01:00

    現在、検討中。
    結構シニア(70代)が終の棲家として購入希望しているそうです。
    西向きと東向きはまだ希望が少ないです。人気の階、間取りは集中している
    ようです。
    担当の方も他のアーバンライフよりリーズナブルに建ててると言ってました。
    安物でも構造さえしっかり建ててくれるならいいのですが、素人にはパンフレット
    からわかることは限界あります。
    となりの公園で子供を遊ばせてみましたが、確かに飛行機音かなりうるさいです。
    子供も必ず上を見ます。それ以外は静かなんだけどなー。

  17. 37 toki 2005/11/22 08:13:00

    完璧な物件ってないですよね。実感です 

  18. 38 らしい・・・ 2005/11/22 09:03:00

    武庫之荘というブランドは阪急よりも北側です。
    南側も武庫之荘という地名を利用しますが厳密に言うと『立花』です。
    高圧電線もありますし・・・住環境が良いとは思えません。
    ちなみに高圧電線の近くで生活をすると『発がん性』が高いのをご存知でしょうか?
    アメリカの医学会では既に立証されております。
    そのような事も踏まえてご検討くださいませ。

    らしい・・・

  19. 39 匿名はん 2005/11/22 12:04:00

    当たり前ですが、高圧電線は北側にもあります。

  20. 40 匿名はん 2005/11/22 12:08:00

    38はイアスの板にでた烏さんですね。

  21. 41 匿名はん 2005/11/22 13:39:00

    コンクリートの含水率はしっかり調べておいた方がよさそうですね。
    >>36さんが書いておられる「リーズナブルに建てる」には、
    建物で一番コストのかかるコンクリートを安く済ますのが一番
    手っ取り早いわけですから。

  22. 42 匿名 2005/11/22 13:58:00

    今は例の事件もあり(安い!格安!)という言葉は何かあると思ったほうが失敗しないかもしれませんね
    ライバル会社の営業マンが破格の価格で土地を落札したといってましたし値段はその分高くなかったら変ですよね

  23. 43 匿名はん 2005/11/22 16:24:00

    >42
    確かに今の時期にリーズナブルに建てるとか聞くとトーンダウンしてしまいますよね。
    私もかなり真剣に検討してましたが、今回は見送ろうかなと思っています。
    もう一ヶ月早ければおそらく購入していたと思います。
    しかし、あの立地なのでもっとこのスレも盛り上がるのかと思ってましたが、
    今ひとつですね。否定的な意見が多いし。

  24. 44 匿名はん 2005/11/22 23:16:00

    今回の事件を見てて、建設住宅性能評価書は取得してあるほうが
    安心だなと改めて思っています。>22さんが、ここの営業担当に
    「この評価は書類上だけでの審査なので、それなりに値段もかかり、
    それよりも価格を下げたいので今回は取得しませんでした」と説明され
    たそうですが、設計評価は書類かもしれないですけど、建設評価
    は特殊な機械(病院のCTやMRIみたいな?)で、構造の断面をくまなく
    目視して点検するんでしたよね。

  25. 45 匿名はん 2005/11/22 23:27:00
  26. 46 匿名はん 2005/11/23 12:24:00

    南武中は最悪ですよ。
    卒業生の私が言うのだから間違いありません。
    南武中が普通の学校だと言われてる方は
    よっぽどの世間知らずか
    よっぽど悪い環境で育ったかのどちらかです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 47 匿名はん 2005/11/23 13:28:00

    昔は南武中卒業した不良はみんなや○ざに就職すると聞いていましたが
    そんなに悪かったのでしょうか?
    南武庫之荘の一部悪い地域のお子さんが進学する中学だからですか?

  29. 48 ‰½‚Å 2005/11/25 11:06:00

    >46
    西暦何年に卒業したのでしょうか?
    最悪というのは、貴方が在学中のことでしょうか。
    何が最悪なのでしょうか?
    以上、詳細に情報提供お願いします。
    よろしく!

  30. 49 匿名はん 2005/11/25 11:16:00

    昔そんなに評判の悪かった学校が何年(十数年?)かで
    良い学校になるとも思えないのですが、本当のところはどうなんでしょうか?
    尼崎市の近辺の中学校と比べるとどうなのでしょうか?

  31. 50 匿名はん 2005/11/25 12:52:00

    >49
    評判が悪かったとは、具体的に何が悪かったのですか?
    詳細に情報提供お願いします。
    よろしくっ!

  32. 51 匿名はん 2005/11/25 13:32:00

    >>08
    >>10
    >>22

    HPには12月中旬公開予定とあるのですが、
    もう出来上がっているのですか?

    出来上がっているのでしたら、何処にあるか教えて頂きたいです。

  33. 52 51 2005/11/25 13:33:00

    すみません。
    モデルルームのことです。

  34. 53 匿名はん 2005/11/25 15:40:00

    >52
    今週末より優先分譲受付、来週末抽選です。

  35. 54 匿名はん 2005/11/25 16:48:00

    >>53
    ありがとうございます!
    今週末というと、今日・明日ですね。

    受付はやはり、モデルルームにて行われているのでしょうか…?
    モデルルームに行きたいのですが、どなたか住所をお教え頂きたいです。

  36. 55 匿名はん 2005/11/25 22:58:00

    尼崎の公立学校なんてどこも同じ。
    ついでに尼崎以外で「ここはいい校区です」なんてうそぶいても
    所詮関西なんだから同じ〜!

  37. 56 MR 2005/11/26 06:11:00

    11/26-12/3が優先分譲受付で、12/3に抽選です。
    ただし、予約が必要です。
    一般分譲は来年と聞いてます。
    場所は、阪急武庫之荘駅のロータリーから南に出てる道を、50mくらい下ったところです。
    マクドナルドのとなりです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレイズ尼崎
  39. 57 匿名はん 2005/11/26 13:05:00

    >>56
    ありがとうございます^^
    今日早速予約し、見に行って来ました。

    立地はもう最高ですね…!!言うことなしです!
    ただ、値段と学区が気になります。。

  40. 58 匿名はん 2005/11/30 15:38:00

    12/3まで優先分譲受付とのことですが、どなたか申し込みされた方いらっしゃいますか?
    できればよいと思った点を教えてほしいのですが…。

  41. 59 匿名はん 2005/12/05 18:14:00

    尼崎市では市立小中学校の学力テストの学校別偏差値等公開したと聞きました。
    立花西小学校、南武庫之荘中学のそれについてはどうだったのでしょうか。

  42. 60 匿名はん 2005/12/11 06:36:00

    立花西小ぱ今日のテレビに出ていました

  43. 61 匿名はん 2005/12/19 04:38:00

    イアスとこちらと、どちらが暮らしやすいんでしょうね。
    イアスの方は色々と問題アリのようですが・・・。

  44. 62 匿名はん 2005/12/19 13:47:00

    >61
    近隣に住む者としては、それはこちらのほうが断然暮らしやすいと思います。
    ただ値段も2-3割高いですが。

  45. 63 匿名はん 2005/12/20 02:44:00

    マンションの構造はイアスの方がしっかりしてそうですが。

  46. 64 匿名はん 2005/12/20 15:10:00

    >63
    どのあたりが?

  47. 65 匿名はん 2005/12/22 07:29:00

    最近、イアスのほうの掲示板に住民の方からの苦情がいっぱい書きこまれている・・・。

  48. 66 匿名はん 2005/12/22 13:54:00

    暮らしやすさの比較って難しいよ。
    ここの会社は、阪神・淡路大震災で全壊した
    芦屋川アーバンライフの泥沼紛争の件もあるから。
    最高裁決定のあとも、あんなにゴネる販売会社
    なんて考えられない。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    シエリアタワー中之島
  50. 67 匿名はん 2005/12/22 14:20:00

    全壊マンション

  51. 68 匿名はん 2005/12/22 16:54:00

    他業者さんらしき人の書き込みが多いね。見苦しいよ。

  52. 69 匿名はん 2005/12/23 01:32:00

    双方ね

  53. 70 匿名はん 2005/12/23 13:40:00

    アーバンの物件検討するなら、これぐらい知ってて当然だろ。
    http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0107ke70460.html

  54. 71 匿名はん 2005/12/30 08:42:00

    悪口ばっかりつまらないよ。

  55. 72 匿名はん 2005/12/30 13:12:00

    >>70
    これを読む限りでは、買主寄りの対応をしてくれる会社みたいですね。

  56. 73 匿名はん 2006/01/02 09:57:00

    近所の人はほんとにいい人ばかり

  57. 74 匿名はん 2006/01/28 13:21:00

    南武中は悪かった。武庫之荘の駅南側は要注意!南側より北側が良し。武庫之荘より塚口がまし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [武庫之荘大蔵公園アーバンライフ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア梅田豊崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三
    ジェイグラン尼崎駅前
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

    1LDK+2S(納戸)

    67.72m2

    総戸数 38戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4560万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    45.98m²~86.94m²

    総戸数 364戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,780万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    未定

    1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    6170万円

    3LDK

    68.71m2

    総戸数 126戸

    [PR] 兵庫県の物件

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5500万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    62.46m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    3LDK

    65.67m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ヴェリテ神戸ポートアイランド

    兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

    3400万円台~5500万円台(予定)

    2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

    55.61m2~73.14m2

    総戸数 76戸