五年ほど前に横浜市内に新築で購入したマンションに住む者です。
マンションの管理規約違反についてのご相談です。
1) 最近、近隣住戸について、子どもの出入りが激しい家だと感じていたのですが、ネットサーフィンをしていたところ偶然そのおたくで個人塾を経営していることを知りました。
2) 奥さんが経営しているらしく、わざわざホームページを作って生徒を募り、少なくとも一年半前から平日と土曜の連日連夜、小学生から中学生まで集めて自宅で勉強を教えて一人につき数千円から数万円の月謝をとっていることがホームページから判明しました。
3) 私が住むマンションは、区分所有スペースについては専ら居住用に使用するという管理規約があり、営利目的の塾経営などは、管理規約に違反していると思い管理組合に苦情を申したてました。
4) それを受け理事会で議題となり管理会社が本人に事実を確認し、当人も塾経営を認めたようなのですが、塾の経営をやめるつもりはないそうで先ほどもドヤドヤと子どもたちが帰宅する音がしていました。正直かなりうるさいです。
5) セキュリティの整った落ち着いたマンションだと思いついの住処にするつもりで購入したのに、塾では講師の募集まで行っており、不特定多数が出入りしていると思うと気が重く、また規約違反を平気でやり過ごす当該経営者に対しても強い憤りを感じます。
そこでご相談ですが、管理規約は法律ではないとはいえ、規約を遵守しないことへの罰則、もしくは違反行為をやめてもらうための法的な手立てはないのでしょうか。ノイローゼになりそうです。
(【投稿の一部を削除しました。管理人 2013.03.25】)
2012-12-20 スレ主さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/19
2013-02-19 スレ主さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/54
2013-03-07 スレ主さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/60
2013-03-08 別の同じマンションの住民から、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/61
2013-03-26 スレ主さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/1015
前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236
[スレ作成日時]2013-04-07 09:48:07
マンションで塾を経営【その3】
811:
匿名さん
[2013-04-15 13:05:18]
|
812:
匿名さん
[2013-04-15 13:08:56]
ご参考
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/61 当該マンションに居住するものです。私自身、日頃家に居る事が多いのですが、問題とされている学習塾に通って来る子供たちの騒音など一度も経験した事は有りません。失礼ですが、このスレ主さんは、本当にこのマンションに居住されている方でしょうか?理事会にご自身の名前等を明かされていますか? 数ヶ月前に(恐らく全戸に)投函されていた抗議の為の資料は、かなり精緻を極めたもので、それを見たとき私自身少し違和感を覚えた記憶があります。ここまで徹底した糾弾をされるということは、急にわき起こった問題ではないはずで、前々から個人的にクレームをその学習塾に対して出されていたのでしょうね。理事会からの議事録でこのような報告を見たり、また当マンションに居住する知り合いからもそのような騒音問題を聞いた事は一度もありませんが・・・。学習塾をなさっている方を庇うつもりはありませんが、この抗議に関しては何か腑に落ちない印象が拭えないので投稿させて頂きました。 |
813:
匿名さん
[2013-04-15 13:17:36]
>795
>理事会は、裁判所に提起する議案を総会に上程することになると思います。 ウチが理事長ならそんなことしないね。 管理組合からの指摘に従って、 ・現状では塾の経営は12条違反であることの詳細な説明。 ・塾の継続を認めるならば、管理規約を変更する必要があることを、組合員に説明 さらに変更したとしたら将来どういうことが予想されるかを説明。 ・塾が停止命令に従わなければ第67条第3項に従って、訴訟により行為の差止めを行うことを検討する旨を報告 (区分所有者の追い出しでも競売でも無く、単に塾の停止命令なら理事会決議でできる) これだけにとどめ、一応塾からの意見を言う場を与える。 もし採決を取るならば、塾を認める方向で管理規則を変更すべきかどうかの採決を取る。 具体的な規則の内容と正式な手続は次回。 これで十分でしょ。築5~6年程度のマンションなら、塾を認めて商用マンションにしようということにはなりませんよ。 (ご参考) マンション標準管理規約 第67条第3項 区分所有者等がこの規約若しくは使用細則等に違反したとき、又は区分所有者等若しくは区分所有者等以外の第三者が敷地及び共用部分等において不法行為を行ったときは、理事長は、理事会の決議を経て、次の措置を講ずることができる。 一行為の差止め、排除又は原状回復のための必要な措置の請求に関し、管理組合を代表して、訴訟その他法的措置を追行すること |
814:
匿名さん
[2013-04-15 13:20:10]
|
815:
匿名さん
[2013-04-15 13:22:50]
813だけど
>ウチが理事長ならそんなことしないね。 >管理組合からの指摘に従って、 ここ、管理会社からの指摘に従って、でした。 |
816:
匿名さん
[2013-04-15 13:25:03]
妄想の域をでないので、スレ主が戻ってくるの待つことにします。
|
817:
809
[2013-04-15 13:37:09]
|
818:
匿名さん
[2013-04-15 13:53:08]
|
819:
匿名さん
[2013-04-15 13:54:01]
結局スレ主さんの最後の投稿の通りでいいんじゃあないの?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/1015 スレ主です。60番以来の投稿になります。まず、経過ですが、まだ裁判にはなっておりません。総会を三ヶ月後に控えておりますので、まずそちらで塾経営者から話を聞いた上での対応という流れになるようです。 議案を採択するという話にはなっていないようです。 |
820:
809
[2013-04-15 14:10:30]
>>814 さん
それとも・・・ 理事会は、 1.当該区分所有者の「話」(聴取)を含めて管理規約違反であると判断した。 2.文書により是正勧告を行ったが是正をしなかった。 3.規約違反の是正勧告に従わず、今なお、規約違反を続けている。 4.3.の行為は、「共同の利益に反する行為」である。 5.訴えをもって、行為の停止請求(または、専有部分の使用禁止請求)をする ことを総会議案に上程することを理事会決議する。 6.総会議案として上程する。 の1.の「話」でしょうか? |
|
821:
匿名さん
[2013-04-15 14:18:02]
|
822:
匿名さん
[2013-04-15 14:24:45]
理事会や管理会社って、それほどバカではないですよ。塾が概ねOKってことはマン管資格を持っておれば、通常皆知っている。また、適正な手続きを踏まないと却ってトラブルになることも知っている。事情を聴取しないで、いきなり決めつけて判断したりはしないでしょう。で、聴取するならば、公の場でやらないと、独断だと言われかねないからね。だからスレ主さんの投稿の通りでしょう。
「総会を三ヶ月後に控えておりますので、まずそちらで塾経営者から話を聞いた上での対応」 外野が推測でとやかう言う話ではない。自分の推測の押し売りが、くど過ぎる。 |
823:
匿.名さん
[2013-04-15 14:48:10]
|
824:
匿名さん
[2013-04-15 15:21:49]
>>823 さん、質問するのであれば、下げは不要ですよ。こそっとではなく、正々堂々と投稿しましょうね。
>>821さんではないですが、私の判断では、スレ主さんの単なる早合点でしょう。 スレ主さんの投稿と、実際の理事会との動きはかなり異なります。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325266/res/867 に書きましたが、一部修正して再掲しますと、 スレ主さんに説明して欲しいことは、 A)なぜ、理事会に相談しておきながら、(おそらく理事会の許可を得ずに、)匿名掲示板に相談する必要があったのだろうか?理事会だけに任せられない事情があったのだろうか? > 8)管理規約違反かについては、管理委託会社から『管理規約違反であり、管理規約を住人の四分の三以上の合意を得て修正しなければ、経営を続けることは管理規約上認められない』との指摘を受け、理事会でもその旨確認をし、塾経営者に文書で通知をした(スレ主さん伝聞を含む) B)管理会社が言わんとしたのは、「現状管理規約違反として、直ちに経営を停止することは難しい」あるいは、「管理規約違反として、経営を停止させるには、管理規約を住人の四分の三以上の合意を得て修正しておかねばならないが、今とはなっては無理なので、規模・人数・時間帯を決めてはどうか」ということではないだろうか?いずれにしろ、直ちに経営を停止させることはできないと読めないだろうか? > 10)理事会としては、「塾経営者の回答を待ち、繰り返し本人に通告をした上で、例えば民事訴訟まで行うのか検討する」とのこと(スレ主さん伝聞) > 11)違反を認めさせるとか負かすといったことでなく、自分たちを含め皆が平穏に気持ちよく暮らせる生活を取り戻すために冷静に対処しようと思う(スレ主さん感想) C)理事会の「繰り返し本人に通告を」する方針が決まり、「冷静に対処しようと思」ったわけだが、おそらく方針決定後最初であろう1月の通告で経営を辞めなかったことに対し、 > 13)今後は、法的な手続きに移行する見通し(スレ主さん伝聞) > 14)腹立たしい(スレ主感想) としているが、「繰り返し本人に通告を」してない状況で、「今後は、法的な手続きに移行する見通し」というのは、当初の理事会の方針と合致しないのではないか? また、「冷静に対処しようと思」っていたにも関わらず、「腹立たしい」としたのは、思わず本音が出てしまったのだろうか? D)実際に、3月26日時点で、 > 19)まだ裁判になっていない > 20)総会を三ヶ月後に開き、塾経営者から話を聞いた上での対応予定(スレ主さん伝聞) となっており、 > 13)今後は、法的な手続きに移行する見通し(スレ主さん伝聞) とは、温度差があるように思われる。案外理事会の決定事項をスレ主さんはしっかりと理解していないのではないだろうか。 |
825:
匿名さん
[2013-04-15 15:25:21]
|
826:
匿名
[2013-04-15 15:51:04]
ワザと謝った情報を放り込んでスレを荒らすのは止めてもらえませんんかね。
|
827:
匿名さん
[2013-04-15 15:51:46]
連投で恐縮ですが、再掲しておきます。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/61 by 匿名さん 2013-03-08 20:29:22 > 当該マンションに居住するものです。私自身、日頃家に居る事が多いのですが、問題とされている学習塾に通って来る子供たちの騒音など一度も経験した事は有りません。失礼ですが、このスレ主さんは、本当にこのマンションに居住されている方でしょうか?理事会にご自身の名前等を明かされていますか? > 数ヶ月前に(恐らく全戸に)投函されていた抗議の為の資料は、かなり精緻を極めたもので、それを見たとき私自身少し違和感を覚えた記憶があります。ここまで徹底した糾弾をされるということは、急にわき起こった問題ではないはずで、前々から個人的にクレームをその学習塾に対して出されていたのでしょうね。理事会からの議事録でこのような報告を見たり、また当マンションに居住する知り合いからもそのような騒音問題を聞いた事は一度もありませんが・・・。学習塾をなさっている方を庇うつもりはありませんが、この抗議に関しては何か腑に落ちない印象が拭えないので投稿させて頂きました。 |
828:
匿名さん
[2013-04-15 15:53:20]
|
829:
匿名さん
[2013-04-15 15:57:28]
>824
>スレ主さんの投稿と、実際の理事会との動きはかなり異なります。 実際に違うという根拠は http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/61 のレスだけ? 824さんはがそのマンションの住人なら、理事会に直接聞けばいいじゃ無いですか。スレ主に聞きにくいにしても、理事会には聞けるでしょ。匿名掲示板を介してスレ主に質問しても何も意味が無いと思いますよ。 824さんはがそのマンションの住人でないなら、61のスレだけ過剰に信じるのはどうかと思いますけどね。 |
830:
匿名さん
[2013-04-15 16:19:50]
>>829
スレは昨年12月に立てられています。3月まで、住民に理事会の決定が知らされないなんてことはないでしょう。住民が尋ねるのでなく、理事会が住民に知らせる義務があるのではないですか? あと、>>824に記載の通りです。 スレ主さんは、 >理事会としては、「塾経営者の回答を待ち、繰り返し本人に通告をした上で、例えば民事訴訟まで行うのか検討する」 と書かれただけで、検討結果は書かれてないですね。 その後、理事会の「繰り返し本人に通告を」する方針が決まったとありますが、スレ主さんの投稿を読む限り、そのような事実はありませんし、「民事訴訟」については不明です。 「総会を三ヶ月後に開き、塾経営者から話を聞いた上での対応予定」とありますので、これは事実でしょう。でも、対応予定とあるだけですので、「今後は、法的な手続きに移行する見通し」とまでは言えないのではないでしょうかね? スレ主さんがご自分の都合のよいように、思いを違いをされている可能性が大でしょうね。 断定している訳ではありませんので、あしからず。スレ主さんか他の住民の方が、もう少し情報提供をすべきでしょうね。 |
手続き的にはそうかも知れませんが、スレ主さんはそういうように投稿していません。「総会を三ヶ月後に控えておりますので、まずそちらで塾経営者から話を聞いた上での対応という流れになるようです。」と書かれているのでその通りであれば、話を聞いてから判断しようということで、ごく穏当な対応と思います。