マンション雑談「マンションで塾を経営【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. マンションで塾を経営【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-16 13:14:04
 

五年ほど前に横浜市内に新築で購入したマンションに住む者です。

マンションの管理規約違反についてのご相談です。

1) 最近、近隣住戸について、子どもの出入りが激しい家だと感じていたのですが、ネットサーフィンをしていたところ偶然そのおたくで個人塾を経営していることを知りました。

2) 奥さんが経営しているらしく、わざわざホームページを作って生徒を募り、少なくとも一年半前から平日と土曜の連日連夜、小学生から中学生まで集めて自宅で勉強を教えて一人につき数千円から数万円の月謝をとっていることがホームページから判明しました。

3) 私が住むマンションは、区分所有スペースについては専ら居住用に使用するという管理規約があり、営利目的の塾経営などは、管理規約に違反していると思い管理組合に苦情を申したてました。

4) それを受け理事会で議題となり管理会社が本人に事実を確認し、当人も塾経営を認めたようなのですが、塾の経営をやめるつもりはないそうで先ほどもドヤドヤと子どもたちが帰宅する音がしていました。正直かなりうるさいです。

5) セキュリティの整った落ち着いたマンションだと思いついの住処にするつもりで購入したのに、塾では講師の募集まで行っており、不特定多数が出入りしていると思うと気が重く、また規約違反を平気でやり過ごす当該経営者に対しても強い憤りを感じます。

そこでご相談ですが、管理規約は法律ではないとはいえ、規約を遵守しないことへの罰則、もしくは違反行為をやめてもらうための法的な手立てはないのでしょうか。ノイローゼになりそうです。

(【投稿の一部を削除しました。管理人 2013.03.25】)

2012-12-20 スレ主さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/19

2013-02-19 スレ主さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/54

2013-03-07 スレ主さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/60

2013-03-08 別の同じマンションの住民から、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/61

2013-03-26 スレ主さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/1015

前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236

[スレ作成日時]2013-04-07 09:48:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションで塾を経営【その3】

201: 匿名さん 
[2013-04-08 21:28:56]
馬鹿親多いね、トラブルの無い塾で学ばせるのが当たり前だろ。

やっぱり変な宗教がらみだな、世間の常識が理解出来んのが証拠だ。

変なの入っちゃって気の毒なマンションだな。
202: 匿名さん 
[2013-04-08 21:31:03]
>>194
>スレ主さんって、例の尼崎の人のような感じなのですか?取り巻きが投稿しているとか?ここをみていると、そんな気にさせられますね。

とスレ主さんが主体で

>>200
>なんとか教主宰の塾なんじゃないか、あぶないな。
>じゃなきゃマンションで塾やる意味が解らないわい。 恐いぜよ。

と塾側が主体の模様。

なになに、両方ともってことか????
203: 匿名さん 
[2013-04-08 21:34:55]
>>201
>トラブルの無い塾

一年半以上もトラブルがなく、すなわち騒音問題などもなかったのに、ノイローゼ気味の暇な住人が言いがかりをつけただけじゃあないの?

で、それを理事会や総会で審議中に、トラブルがあるって決めつける方がどうかしてないかな?

おまえだって、ある日突然配偶者に、馬鹿呼ばわりされて離婚訴訟を起こされる可能性があるだろう。だからって、お前の友達は、おまえにトラブルがあるからって離れて行くか?

考えればわかるだろう。民事訴訟なんて、別にどうってことのない話だよ。

204: 匿名さん 
[2013-04-08 21:39:17]
マンションの一室で塾を開くのは普通ではないという誤った固定観念が故に事実をねじ曲げてしか理解出来ないらしい。
205: 匿名さん 
[2013-04-08 21:42:26]
>>202
>なになに、両方ともってことか????

スレを通しで良く読めばわかりますよ。スレ主不利となると、つまらないことを繰り返し投稿する、がらの悪いのが出てきているのがね。「ジュニア893」が塾に通う子供を脅かすとか、考えることが、悪質過ぎますね。まともな人間ならば、そんなことを考えもしないでしょう。


206: 匿名さん 
[2013-04-08 21:44:16]
>>203
おたくの勝手、好きにしたら良いでしょう、宗教の自由が認められてますからね。(笑
オームでもアレフでも創価でもエホバでも統一でも、どーぞ、ご自由に。

あなたの思考は一般社会では通用致しません、お疲れさん、信仰に精出してね。
207: 匿名さん 
[2013-04-08 21:46:36]
一般社会ではマンションに塾があることは不思議でも何でもないことですが?
208: 匿名 
[2013-04-08 21:50:11]
>197
何に巻き込んでるかさえ分からないって、大丈夫?
ていうか、本当に分からないの???
209: 匿名さん 
[2013-04-08 21:53:29]
>204
マンションで塾ってね、マンション自体、普通は家族が住んで満員なんじゃ無いの?
この部屋には家族で(息子、娘も有り)生活しているらしいが、それで満員だろ。

何処が如何普通なんだ? 日に30人のガキが来る自体普通じゃないだろ。
マンション住人もそうだが、家族が迷惑だわな、普通じゃないだろ。

おまえも変な宗教やってるな。(笑)
210: 匿名さん 
[2013-04-08 21:58:03]
>199

そのことを
巻き込んでいる
という。

子供が可哀想
注:父兄は全く悪くない。
父兄が辞めさせざるを得ない状況(裁判)を作る塾経営者が悪い。


211: 匿名さん 
[2013-04-08 22:12:18]
ノイローゼ気味の書き込みが続いていますね。ひょっとして・・・。

212: 匿名さん 
[2013-04-08 22:14:56]
巻き込んでいるとすれば、スレ主が、ほとんど利害関係のない管理組合員や理事を巻き込んでいるな。納得。

管理組合員や理事は、このスレ主と袂を分かつべきだろうね。このノイローゼ気味の投稿者さん理論で言わせると。



213: 匿名さん 
[2013-04-08 22:17:49]
トラブルメーカーの住民って、スレ主だろう。皆でスレ主を無視しろってか?村八分にしろって?あんまり賢明じゃないと思うよ。

まずは、理事会の方針通り、総会で話し合い。それが不満だからって、はけ口を掲示板に求めちゃだめだよ。

214: 匿名さん 
[2013-04-08 22:23:48]
>192
他人が辞めるかどうかは、あなたにも私にも分かりません。
あなたの思い込みかもしれないし、私の思い込みかも知れない。




もしそれに触れたいなら、
裁判になっても、あなた自身があなたの子を通わせるか、

のみしか、尺度がない。





そうでなければ、単なる各人に都合のよい記載。

上記に関し、自らのケースについてここにこれまで書いた人は皆、通塾ストップ。


なんか宗教等とおっかなビックリの記載もあるけど、まずは根拠や客観性が第一。
虚勢張ったり、囃し立てたりしてるけど、説明性がないと伝わらないよ。


215: 匿名さん 
[2013-04-08 22:24:30]
>210

>>199
>
>そのことを
>巻き込んでいる
>という。

言わないよ。
216: 匿名さん 
[2013-04-08 22:26:17]
>自らのケースについてここにこれまで書いた人は皆、通塾ストップ。

都合の悪い各込みはスルーですか?
217: 匿名さん 
[2013-04-08 22:27:43]
各込み⇒書き込み です。

因みに私なら続けさせますよ。
218: 匿名さん 
[2013-04-08 22:44:49]
やっぱり、塾を擁護するやからは変な宗教がらみだな、通常の思考じゃないのは確か。
マンションの隅など、いろんなところに潜んでエサを喰う宗教団体、気持ち悪いわ。

この塾通いの子どもらも、学校で解るとイジメに合うのは確実、可哀そうに。
219: 匿名さん 
[2013-04-08 23:23:35]
普通のマンション裁判(主役対他の住民)と違って、もう一つの存在(父兄:塾経営者が信頼を確保しなければならない)の、実際の行動や心理等が、大きく影響することが、ごく一部の人は分かってないぞ。
220: 匿名さん 
[2013-04-08 23:33:41]
↑ そんなことおまえが考えんでも裁判所が判断する事、予想は競馬だけにしておけ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる